[PR] スポンサードリンク

プラウド日本橋三越前

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2014年11月3日 (月) 21:31時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (9 票)

    物件概要

    1. 東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩6分
    2. 東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩6分
    3. 総武本線 「新日本橋」駅 徒歩4分
    4. 東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩4分
    5. 都営浅草線 「人形町」駅 徒歩7分
    6. 都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩8分
    7. 東京メトロ東西線 「日本橋」駅 徒歩11分
    8. 山手線 「東京」駅 徒歩15分
    • 総戸数:88戸
    • 構造、建物階数:地上12階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年09月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:三井住友建設株式会社東京建築支店


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • 最寄駅が16駅もあるなんてすばらしい!!!


    構造・建物

    • 敷地面積:744.35m2


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:1LDK ~3LDK
    • 専有面積:41.54m2~72.02m2
    • ホームページ上で公開されている間取りによると、浴室はまさかのリビングインなんですね。他の間取りがどうなのかはわかりませんが。
    • 1LDKがたった41㎡だと、LDKで10畳、寝室は5畳足らず、ってとこでしょうかね。
    • 40平米の1LDK住んでたことあるけど独りには丁度いい大きさでした。掃除が楽♪このサイズの1LDKは最近増えていますよ。スライドウォール採用が主流で実質ワンルーム。設備グレードは3LDKと変わらないから相対的にキッチンが立派過ぎてチグハグに感じるかも。賃貸借りているよりも良いグレードの少し広い部屋に住めるカンジでした。
    • 洗面室はどう考えてもいただけない。部屋の中央に水場が鎮座すること自体がなんか収まり悪い。



    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:商業地域
    • ここなら全てチャリで事足りますねー。

    【無断駐輪】

    • 北側にエントランス作ったら要注意だね。現地行ったとき、無断駐輪すごかった。ビル街だけに物騒ですね。
      • コレド周辺に止められず、皆この場所に止めちゃうんです。特に土日はひどいですよ。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    23ku/539590/80

    プラウド日本橋三越前

    物件概要
    所在地 東京都中央区日本橋堀留町1丁目13-3(地番)
    交通 東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩6分
    東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩6分
    総武本線 「新日本橋」駅 徒歩4分
    東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩4分
    都営浅草線 「人形町」駅 徒歩7分
    都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩8分
    東京メトロ東西線 「日本橋」駅 徒歩11分
    山手線 「東京」駅 徒歩15分
    総戸数 88戸
    [PR] スポンサードリンク