[PR] スポンサードリンク

クリオ川崎南幸町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2014年6月22日 (日) 20:03時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要

    1. 東海道本線 「川崎」駅 徒歩10分
    2. 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩10分
    3. 南武線 「川崎」駅 徒歩10分
    4. 南武線 「尻手」駅 徒歩8分
    5. 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩17分
    6. 京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩17分
    • 総戸数:28戸(住戸27戸・管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上10階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年03月下旬予定
    • 売主:明和地所株式会社
    • 施工:株式会社三木組


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 水回りを変えられるセレクトプランは珍しいですね。有償か無償か出ていませんでしたがどちらなんでしょうか。
    • タワーならともかく、この管理費は高いと感じましたよ。総戸数が少ないので仕方が無いかもしれませんが、修繕積立金が値上げしていった時の支払いが大変そうです。一方修繕積立金は安すぎません?入居時の設定なので最低ラインにしているのでしょうが、数年後には跳ね上がりそうで逆に怖いです。
      • 修繕積立は安いですね。管理費は2万円くらいだからそれほど高めではないですがどうでしょう。積立基金も一時払いでそこそこ払いますし。総戸数が多くないので修繕の時はまとまったお金が必要になるかもしれませんね。


    交通

    • 川崎駅の交通の便はいいですよね。横浜へ行くのも、品川へ行くのも便利ですからね。
    • 駅から若干離れているので自転車で駅までがいいのかなと思うのですが、 川崎駅前の駐輪場は現状だといっぱいの様です。空いているのは太田病院の道路はさんだ駐輪場か京急の駐輪場かな。でもどちらも駅までは離れていますからね。駅まで買い物へ行ったとしても 駐輪するのに一苦労しそうです。
    • 東海道本線の川崎駅より、南武線の尻手駅の方が近そうですね。ここだと東京と横浜方面へは、川崎駅へ。相模原、八王子方面へは、尻手駅からの利用と、使い分けも出来ますね。でも南武線の武蔵小杉駅で新宿湘南ラインにも乗り換えが出来るようになって 少しはこの辺も便利になってきた様な気がします。


    構造・建物

    • ここのマンションは、玄関にフロントコートがあるのがいいですね。少しプライバシーが保てるデザインで。
    • 全戸東向き


    共用施設

    • 駐車場は機械式4台/28戸ですが、さすがにこれでは足りないんじゃないかと感じましたがこの辺りは車を持たない方が多いのでしょうか?


    設備・仕様

    間取り

    • Aタイプだけは南向き。あとは、東向き。
    • どの間取りもそうなのかわかりませんが、バルコニーや玄関前、玄関内には心もち余裕が感じられますね。柱の食い込みが少ないのも救いですね。
    • 住む人を考えた設計ですね。
    • Cタイプが公開されてますが65㎡でも居室はそれなりにスペースがありますね。子供二人でも何とか大丈夫そうな部屋でしょうか。東向きやバルコニーが狭いという点で好き嫌いはありそうですが悪くはないと思いました。
    • キッチンが3畳というのは、ちょっと狭さが目立つのかな?と思いました。部屋全体をみても、コンパクトに収まっているので、やっぱりファミリー向けではないのかもしれませんね。最大で夫婦と子供1人と言った所でしょうか?
    • ベーシックプランでもA・Bとも収納は割と多いと思います。ファミリーなら玄関が広いと嬉しいですけど、ここだと夫婦・+子供といった家庭が多そうなので Bタイプだと逆に使い勝手悪そう。廊下に物入れがあるのは良いですね。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 商業施設が近い


    育児・教育

    • 学童保育が無料なのは大きなメリットだと感じます。
      • 学童保育が無料なのはいいですが、0歳~小学校1年生までしか子供の医療費は 無料にならないのがちょっと気になる所です。小学校2年生から中学生までは入院に関しては 無料の対象になる様ですがね。


    周辺環境・治安

    • 便利そうですね。道路が目の前なのは気になりますが。駅前はいろいろ揃っていますし、あちこちへのアクセスもよさそうです。
    • バリバリ働きたい人なんかをターゲットにしているのでしょうか。周辺環境も大人向けの施設が多いように思いますし、子供をのびのび育てるような環境ではないような。オフの日は都会の喧騒から離れたいけど、あまりにも都心から遠いのは困る、といった考えの方には調度いい立地でしょうか。
      • この辺りは子育て環境もそんなに悪くないですよ。近くに大きな公園もありますし。川崎駅からも徒歩10分と、さほど遠くない。それに加えて、大人の施設、堀之内もすぐ近く。
    • 川崎は昔から飲食店は多いですね。駅前などはパチンコ店などがありちょっと治安が悪い感じでしたが、再開発されて大分変わりましたね。都会の中に住むような環境になると思うので、閑静な環境が好きな人には向かないかもしれませんね。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    yokohama/419353/83

    クリオ川崎南幸町

    物件概要
    所在地 神奈川県川崎市幸区南幸町3丁目8番1(地番)、神奈川県川崎市幸区南幸町3丁目8-1(住居表示)
    交通 東海道本線 「川崎」駅 徒歩10分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩10分
    南武線 「川崎」駅 徒歩10分
    南武線 「尻手」駅 徒歩8分
    京急本線 「京急川崎」駅 徒歩17分
    京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩17分
    総戸数 28戸
    [PR] スポンサードリンク