[PR] スポンサードリンク

ディアステージ長居公園グラムール

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2010年11月18日 (木) 21:44時点におけるPurplenum (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    2.25
    (4 票)
    外観
    外観


    物件概要

    1. 大阪市営地下鉄御堂筋線「長居」駅徒歩5分
    2. JR阪和線「長居」駅徒歩8分
    • 総戸数:120戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上15階建
    • 敷地の権利形態:専有持分比率による所有権の共有
    • 完成時期:平成19年(2007年)3月
    • 売主:大和システム株式会社

    価格・コスト・販売時状況

    • 2,420~4,740万円


    交通

    構造・建物

    • 天井低いですね。
      • 確かに天井低いですね。
    • ここ住宅性能ついてませんね。
      • 今時、住宅性能が付いていないマンションなんて、あったのですか?おお、コワー。
        • 駅近だし、ライフあるし、性能ついてても不便な西宮のマンションよりもよっぽど、お買い得でした。業界では住宅性能はつけないと売れない物件につけてますよ。
          • 売れない物件につけてる?そんな訳ないでしょう。


    共用施設


    設備・仕様

    間取り

    • 3LDK


    買い物・食事

    • ライフ(134m)、関西スーパー(544m)


    育児・教育

    • 長居幼稚園(102m)、長居保育園乳児センター(446m)、東よさみ幼稚園(678m)


    周辺環境・治安

    周辺施設

    • 鳥潟病院(609m)


    その他

    • 全然オプション対応してもらえません。コンセント増設とか遮音問題の件なんですが。まだ杭工事段階なのに。監理が日建ハウジングシステムなんですが、アドレスもわからないし。何か日建設計の関連会社かしりませんけどムッチャ高慢だと思います。
    • ディアステージ大阪を途中でファンドに売却したり、関西で一番売れてないと評判のラヴィスタに参加しているなど、税金対策でわざと失敗しているのかと思うほど失敗物件しかない事業主ですが、ご安心下さい。この物件は唯一の好調物件です。
    • 他の物件と比べてもちょっと施工過程が遅い感じがします、浅沼組さんおねがいします。
      • 当初の施工業者の薮内工務店が、この世間的には景気回復傾向のなか、倒産しましたからね。引継ぎ等で時間がかかってるんじゃないですか?
    • 監理会社もは日建ハウジングシステムでしっかりしてるようです。事業主、監理会社もダメなら終わってますよね。


    掲示板

    ディアステージ長居公園グラムール

    物件概要
    所在地 大阪府大阪市住吉区長居東2-24他
    交通 大阪市営地下鉄御堂筋線「長居」駅徒歩5分
    JR阪和線「長居」駅徒歩8分
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク