[PR] スポンサードリンク

クレヴィア住吉扇橋

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2017年9月4日 (月) 13:01時点におけるShwork22 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: ==物件概要== *所在地:東京都江東区扇橋二丁目8-4(地番) *交通: #東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩7分 (B1出口) #都…)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (1 票)

    物件概要

    1. 東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩7分 (B1出口)
    2. 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩7分 (B1出口)
    • 総戸数:55戸
    • 構造、建物階数:地上12階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2019年02月中旬予定
    • 売主:伊藤忠都市開発株式会社
    • 施工:大末建設株式会社



    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 19年3月入居ですか。ジオや名鉄と違い、間取りが35平米から66平米と、単身者からファミリーまでとターゲット層に幅がありそうですね。 内廊下だし、少し高級仕様なのかな。管理費が気になります。
    • 狭いから坪単価が高いだけなのかな


    交通

    構造・建物

    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取:1LDK・2LDK・3LDK
    • 面積:35.07平米~66.08平米
    • 間取り見たけど狭かった。。
    • 66m2だと4人家族は厳しいですね。DINKSか子供1人までじゃないと狭いと思う。
      • 3人でも狭いよ。シングルかせいぜいDINKS向け



    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 最近この辺りの新築分譲多いなあ。 近くにライフ、シマホがあって生活は便利。711もある。 周辺はガラが悪いイメージだったが意外とそうでもない。 小名木川沿いの遊歩道の散歩は楽しい。少し行くとクローバー橋もある。建替工事が始まるが扇橋閘門の開閉を見るのも楽しい。でも反対側の水面の高さを見るとこっち側は特に怖くなる時がある。
    • 四つ目通り沿いのため、車が危なそう。
      • 車が危ないというか、うるさそうだよね。
        • 内廊下だから、遮音性はあがるだろうけど、交差点の騒音をどの程度カバーできるのかが気になりますね。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    • [ ]

    23ku/624421/16

    クレヴィア住吉扇橋

    物件概要
    所在地 東京都江東区扇橋二丁目8-4(地番)
    交通 東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩7分 (B1出口)
    都営新宿線 「住吉」駅 徒歩7分 (B1出口)
    総戸数 55戸
    [PR] スポンサードリンク