[PR] スポンサードリンク

タワー・ザ・ファースト静岡

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2017年5月10日 (水) 21:23時点におけるShwork22 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.80
    (10 票)
    タワー・ザ・ファースト静岡


    物件概要

    • 所在地:静岡県静岡市駿河区曲金6丁目312-1、313-2、313-6、309-4、310-3、311-3、312-4(地番)、静岡市駿河区曲金6丁目4-20(住居表示)
    • 交通:東海道本線(JR東海) 「東静岡」駅 徒歩5分
    • 総戸数:132戸(共同住宅130戸、店舗2戸)
    • 構造、建物階数:地上26階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2010年03月
    • 売主:セキスイハイム東海株式会社
    • 施工:株式会社淺沼組


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • このマンションは 計算上の単価は 48~55万/m2 くらいでしょう。不動産雑誌に価格があったので参考に計算してみました。Im2-type 73.64㎡の場合 3900万前後と予想されます19Fだともうすこし高いと思います。


    交通

    構造・建物

    共用施設

    • ラウンジは、お金払えばたしか、誰でも使えると思ったです。これでもか?と高級感を出しているエントランスかな?先ずビックリしたのは。。。、、、なんだろう? 今、マンションで出来る最新設備を全部つけたのがここだったような気がする。
    • 書院風茶室の原型として知られる京都の「残月亭」を忠実に再現ているようです。茶の湯だけでなく、生け花や句会、書道、法事などでご親戚が集まる際も利用できるようです。茶室以外にもスカイラウンジやシアタールーム、ゲストルームなど充実していますね


    設備・仕様

    • すんごい設備がいっぱいついてる。バブリー世代としては欲しくてたまらん。
    • 地方の静岡で、、、ディスポーザー、食器洗い洗浄機、セコム、免震、ビューバス、IH、ゴミ回収、窓ガラスと各箇所の素材が他とは違うかな。


    間取り

    • 間取りを見ると若干こちらのほうが使えない間取り。べつに独創的な間取りな訳でもないです、どうせなら割り切って、1LDKのシングル向け物件の一部に窓付きバスルームを採用した間取りもあれば良かったのに。それと、外国での流儀?に従った間取り(玄関を境にリビングと寝室エリアを分ける)ということもやっていない。
    • 建物の形状からして必然的な間取りでしょう。窓が広く、北向きでも十分明るいです。ただし、間取りが四角ではないので無駄もが多く、観葉植物を置くか、コーナー収納にするか少し悩む間取りですね。


    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    周辺施設

    その他

    掲示板

    • [ ]

    nagoya/52875/32

    タワー・ザ・ファースト静岡

    物件概要
    所在地 静岡県静岡市駿河区曲金6丁目312-1、313-2、313-6、309-4、310-3、311-3、312-4(地番)、静岡市駿河区曲金6丁目4-20(住居表示)
    交通 東海道本線(JR東海) 「東静岡」駅 徒歩5分
    総戸数 132戸
    [PR] スポンサードリンク