[PR] スポンサードリンク

プラウド川名山ガーデン

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2012年9月30日 (日) 21:51時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.63
    (8 票)

    物件概要

    1. 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩8分
    2. 名古屋市営地下鉄名城線 「八事日赤」駅 徒歩8分
    • 総戸数:116戸
    • 構造、建物階数:地上3階、地下2階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2013年08月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:安藤建設株式会社 名古屋支店


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    • 結構戸数を詰め込んでますが、敷地が広いので、窮屈な感じはしません。


    共用施設

    • ここの駐車場って全面平面なんでしょうか?
      • 全台平面なら公式HPでアピールするはずだけど、何も触れてないところを見ると一部機械式駐車場でしょうね。
      • ランドプランを見ると平面駐車場が多い感じですね。これだけ平面が確保されてるなら良さそうだと思いました。


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    • 専有面積:70.96m2~100.03m2
    • 間取りは非常に退屈なものでした。中部屋3LDKは、間取りだけ見ると団地です。田の字、2部屋が共用廊下面に窓、収納少ない。


    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 南山大学とのあいだの道の通行量は多いのでしょうか?
      • マンション前の道は川名に抜ける道だからそこそこ車は通る。大学とのあいだは近隣住民くらいじゃない?
      • 名城線が通ったおかげで学生の通る量は確実に減ったよ。あと、校舎から離れているから昼間は静かだと思うが、野球場が角にあるので体育・部活中はやはり聞こえると思う


    周辺施設

    その他

    • すぐ後ろにある「消防団」は普段は活動していない?
    • ここが建つことで滝川学区は大パニック!みたい。マンションが建ちすぎて避難場所の滝川小学校が災害の時すべての避難民が入れない!らしい。最近の滝川学区の人口密集率ってちょっと異常な気がする。
      • たとえこのマンション分の人口が増えたとしても10年前からの滝川学区の人口は微減です。人口密度は昭和区の全11学区中で8番目であって少ない方です。もともと滝川学区の全人口が滝川小学校だけに避難したらそもそも入れません。南山大学、中京大学、八事興正寺公園も避難場所ですので入れなかったらそちらに避難してください。
      • 町内会の話しらないの?このマンションができることでかなり話題になり一部の住民は避難場所を中京高校にお願いして受け入れてもらうことになることを。


    掲示板

    プラウド川名山ガーデン

    物件概要
    所在地 愛知県名古屋市昭和区川名山町6番6(地番)
    交通 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩8分
    名古屋市営地下鉄名城線 「八事日赤」駅 徒歩8分
    総戸数 116戸
    [PR] スポンサードリンク