[PR] スポンサードリンク

グレーシアシティ川崎大師河原

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2014年7月24日 (木) 09:55時点におけるShwork2 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番) *交通: #京急[[大…)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.00
    (11 票)

    物件概要

    1. 京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分
    2. 東海道本線 「川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分
    3. 京浜東北線 「川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分
    4. 京急本線 「京急川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分
    • 総戸数:558戸
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年04月中旬予定
    • 売主:相鉄不動産株式会社/株式会社長谷工コーポレーション/ジェイアール西日本不動産開発株式会社/西日本鉄道株式会社/
    • 施工:長谷工コーポレーション


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • JRの終電乗っても大師線終電はすでに終わっています。深夜帯に川崎からタクシーのると2000円近くします。大師線終電伸びれば検討内なのですが。
      • 深夜バスが0時30分まであります 。
    • 車利用を考えるなら、ここはとても便利だと思います。
      • ここは駐車場が数千円なんです。ほんと便利ですよね。インターは目の前だし。
    • 産業道路の開かずの踏切はいつ無くなりますか?
      • 2019年頃じゃないかな。順調に行けばだけど。駅が地下化されたら大師河原駅とかに改名したりするかもね。

    http://allabout.co.jp/gm/gc/443304/


    構造・建物

    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK~4LDK
    • 専有面積:68.70m2~90.12m2


    買い物・食事

    • 島忠とオーケーのまとまりは重宝しそうですね。
    • 敷地内にミニスーパーができるそうで、品揃えや価格はどの程度なのか気になってます。


    育児・教育

    • マンションの敷地内に保育所が作られるみたいですね!

    ※当マンション居住者の利用が優先されるわけではありません。保育事業は将来にわたって保証されるものではありません。と注意書きがありますが、住民が利用できないものであればあまり意味がないように感じてしまいます。

      • 港町のマンションの敷地内にもありましたよ。
      • 京急川崎駅の駅ビルにも保育所入る予定ですよ。
    • 出来野保育園が数十メートルにある


    周辺環境・治安

    • 産業道路の交差点にチカイ。自動車の排ガスに注意。

    http:/www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6295/

      • 産業道路と住戸は多少の距離がある。
    • 臨海工業地域にチカイ。大気汚染物質が多め。

    http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/29-1-3-5-3-3-0-0-0-0.html

    • 海にチカイ。津波ハザードマップで少々浸水ありの想定。
    • 羽田空港にチカイ。少々、騒音あり。
    • ここは殿町に近いところがポイントだね。キングスカイプロジェクトや縦貫道路の再開発は魅力的だ。殿町~港町までの縦貫道路の工事は順調だし、そうなると近隣はすごく変貌するね。
    • 3.11の震災時、産業道路から海側は復旧が遅かったと伺いました。カワサキチカイはその産業道路から海側ではないので、有事の際のインフラ復旧の早さは問題ないと思っていますが、如何でしょう。
    • 産業道路駅の地下化、京急川崎の駅ビル化、港町のショッピングモール、川崎縦貫道路の整備、キングスカイ。どんだけ再開発されるの。すごすぎる。
    1. 京急川崎駅の駅ビル化
    2. アゼリアの改装
    3. 港町のショッピングモール
    4. 408号線の再開発
    5. JR川崎駅北口の整備
    6. キングスカイ
    7. 羽田空港への橋建設
      • ほかにまだあるけど、これだけ再開発がある場所の中心にあるのがこのマンション。大師線の中でもコスパが良さそうですね。
      • ここは実質、駅の真ん前だから、享受出来る環境としては最高ですね。
      • 再開発が周辺で行われるとのこと、しばらく落ち着かなさそうな感じに受け取れます。落ち着けば街の雰囲気がもう少し明るくなってくるとは思うんだが 。
      • 再開発が進む大師線沿線マンションの中でもココが最も伸びしろがあるのは認める。東海道貨物線が旅客化されたら大化けするかも?ただし現状では最も不便で環境も悪いのも確か。
      • どんだけ再開発されても、空気は変わらない
      • 昔と違って、工場がないから空気はきれいになってるよ。
      • 工場というより、車の排気ガスかな。ベランダの竿を拭いてみたらわかるよ。それに埋め立て地に工場たくさんありますよ!
      • 他の地点と比べるのであれば下記ページの方が有効でしょう。判断基準はそれぞれですが

    他の拠点と比べて高い値もあれば低い値もあり一概に言えないと思っていますが確かに空気は他より悪いことは言えそうです。しかしながらそこまで人体に影響があるかというとそうではなく他と比較すると少し値が高めというコメントになるかなと思っています。  http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000012053.html

    • 埋立地は産業道路の東
    • 西向きは隣が中学校。グランドの砂が舞いますね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 大師線の全線地下化と京急川崎の駅ビル化が発表されましたね。
      • 京急電鉄、2014年度鉄道事業設備投資計画を公表。大師線地下化第1期工事では、暫定整備区画として東門前~小島新田間の地下化工事を引き続き進める。

    http://news.mynavi.jp/news/2014/05/13/039/


    その他

    掲示板

    yokohama/436651/141

    グレーシアシティ川崎大師河原

    物件概要
    所在地 神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番)
    交通 京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分
    京急大師線 「東門前」駅 徒歩10分
    東海道本線 「川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分
    京急本線 「京急川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分
    総戸数 558戸
    [PR] スポンサードリンク