[PR] スポンサードリンク

プラウド昭和楽園町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2012年6月5日 (火) 18:52時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (1 票)


    物件概要

    • 所在地:愛知県名古屋市昭和区楽園町147番地 (地番)
    • 交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩9分
    • 総戸数:40戸
    • 構造、建物階数:地上3階 地下2階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年12月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社 名古屋支店
    • 施工:東海興業株式会社 名古屋支店



    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 価格:3,969万円~6,698万円



    交通

    • 5分くらい西へ歩いた山中の交差点には栄に行けるバスが出ています。



    構造・建物

    共用施設

    • 平置駐車場100パーセント
      • 半分近くが屋内
      • 備え付けのカートで荷物が部屋まで運べ、トランクルームもある。
    • ラウンジがシックで落ち着いた印象です、素敵ですね。



    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK~4LDK
    • 専有面積:74.53m2~91.31m2



    買い物・食事

    • 本屋さんが遅くまでやっているのでふらりと寄れそうですね
    • 八事イオンのネットでの買い物ができ、配達してもらえるので、赤ちゃんのいるご家庭や、年配の方々には便利です。
      • 野菜などはお店に行った方が安く済みますね
    • 歩いて5分強、安田通りの方に向かうと激安スーパーのタチヤが有りますよ。



    育児・教育

    • 学区も良い



    周辺環境・治安

    • 文教地区
    • 駅から遠いけれど、閑静な住宅街に囲まれて雰囲気は良さそう。
      • 雰囲気の良い住宅街なので治安は良く夜は静かでしょうが、学校が周辺にたくさんあるので昼間は少し騒々しいのかな。
    • このあたり坂は大変そうですが、ここは大丈夫ですか?
      • このエリアに住んで数年経ちますが、確かに坂はありますが、ルートを選べば、あまり坂がない道もあり暮せば大して気にならないですよ。逆に町中にはない環境の良さがあり、特に子育ての教育環境には非常に良いエリアでオススメです。
    • 地域としては良いんですけれども、目の前の道路が抜け道になっている事もあり交通量が多いので騒音・洗濯物・子供の事故など気になります。
      • 抜け道で坂なのでアクセルをふかすからうるさそう。しかもスピードがけっこう出る道。
      • 騒音があります。川名から南山への抜け道は朝夕は結構な交通量で、さらに坂道なのでマンションの前はアクセルも吹かす場所となります。窓を閉めていれば2重ガラス使用であれば全く気にならないと思います。しかし、窓をオープンにした生活はちょっと厳しいと思います。一本道を入れば、もうそこは静寂な世界なんですけどね。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    プラウド昭和楽園町

    物件概要
    所在地 愛知県名古屋市昭和区楽園町147番地(地番)
    交通 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩9分
    総戸数 40戸
    [PR] スポンサードリンク