[PR] スポンサードリンク

オーヴィジョン姪浜駅南

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2019年3月2日 (土) 15:36時点におけるShwork22 (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.33
    (3 票)

    物件概要

    1. 福岡市地下鉄空港線 「姪浜」駅 徒歩11分
    2. 筑肥線 「姪浜」駅 徒歩11分
    • 総戸数:37戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上8階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2019年12月上旬
    • 売主:株式会社エストラスト
    • 施工:株式会社イチケン
    • 管理会社:株式会社トラストコミュニティ

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    共用施設

    • 駐車場台数:38区画 38台
    • 駐輪場台数
      • 自転車:ラック式 57台・平置き 3台
      • バイク:3台

    設備・仕様

    間取り

    • 間取:1LDK+S・2LDK・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    • 面積:62.85平米~124.97平米

    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:第一種住居地域
    • ここは、室見川が近いですねよ。集中豪雨があったときの川の氾濫が気になります。大丈夫でしょうか。
      • 福岡市のハザードマップでは50cmくらい冠水する様です。市が警告してるのに1階に住戸を設けるのは疑問ですが50cm位であれば床を高くすれば大丈夫だと判断したのでしょう。1階住戸でなければ浸水は大丈夫ですね。
        • 住居はセーフだとしても、車が、、、
          • 怪しくなれば車はまだ移動できますが住居は移動できないので。それを言い出すと、1階住戸があるMJRの場所は2m冠水するみたいなので何を考えてるんだか。
            • ハザードマップ上、最大浸水○mとなっていても、建築できる。そんなこと言い出したら、周辺の戸建、マンションどうするよ?そのリスクを考えて買うか買わないかは消費者判断。
              • そういったリスクが分かってるのに1階に駐車場でなく住宅を設定する利益重視な売主の姿勢を問いたい。重要事項説明できるの?


    周辺施設

    その他

    掲示板

    fukuoka/640532/9

    オーヴィジョン姪浜駅南

    物件概要
    所在地 福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目252番、253番、254番、255番(地番)
    交通 福岡市地下鉄空港線 「姪浜」駅 徒歩11分
    筑肥線 「姪浜」駅 徒歩11分
    総戸数 37戸
    [PR] スポンサードリンク