[PR] スポンサードリンク

グランドメゾン大濠公園2013

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:グランドメゾン大濠公園2013.jpg|thumb|400px|グランドメゾン大濠公園2013]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[福岡県]][[福岡市]][[中央区]]唐人町1丁目270番1(地番)
    *交通:
    +
    *交通:福岡市地下鉄[[空港線]] 「唐人町」駅 徒歩3分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:36戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上14階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2012年11月
    *売主:
    +
    *売主:積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部
    *施工:
     
     
     
     
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *賃貸用としては悪くない、というか良い物件投資と割り切って考えると掘り出しものですよ
     
    +
    *三井、住友は本当にパッとしないものばかり。西鉄は古臭いマンションばかりつくるし、MJRは安物ばかりで全く華のないマンションばかり。消去法ではなく、グランドメゾンの独り勝ちだよ。これからは最も差が出て来るぜ。
     +
    *福岡ではやはりGMが抜きん出ていますね。
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *多少狭いが、便利な場所に建つ予定。昨年完売した2011も利便性がよく大濠公園も望めたが、ここはどうなのかな?
     
    +
    *こんな場所で大濠公園と名付けるんだね。見えないのに(笑)
     +
    *確かにニセ大濠もここまで来ると何か痛々しいね。素直にグランドメゾン唐人町でよかろうもん。グランドメゾン大濠公園2013なら、どげんかね?
     +
    *駅近は良いのだけど、三方囲まれはちょっと考えますね。どういう感じで仕上げるのか楽しみ。
     +
    *駅に近いというだけで、なんでこんな囲まれて、狭い土地に建てるのかな?賃貸なら割り切れるけど…
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *確かに駅近くの便利な場所ですけど、今までのGMとは異質なものを感じました。三方向が囲まれ、北向きにのみ開け、公園も見えない眺望。今までのGMより1割以上狭い間取り。2012とは明らかに違いますね。雰囲気の無い通り。安いんでしょうけど。同格に普通のGMとは比較できない感じ。賃貸としてはいいんだろうけど。
     
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *大濠公園は無理です。囲まれて北側だけが開けてます。利便性求めるディンクス向けかな。校区は良くないし、リタイヤ世代が好むいつものグランドメゾンではないですからね。
     
    +
    *北側しか眺望望めませんが、この辺の街の雰囲気好きです。公立小中学校のレベルの低さを考慮しても、意外とあすぐ売り切れると予想します。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
     
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%BE%E3%83%B3%E5%A4%A7%E6%BF%A0%E5%85%AC%E5%9C%922013 「グランドメゾン大濠公園2013」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210019/ グランドメゾン大濠公園プロジェクト(唐人町)]

    2012年5月2日 (水) 08:53時点における版

    グランドメゾン大濠公園2013


    物件概要

    • 所在地:福岡県福岡市中央区唐人町1丁目270番1(地番)
    • 交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩3分
    • 総戸数:36戸
    • 構造、建物階数:地上14階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2012年11月
    • 売主:積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部


    価格・コスト・販売時状況

    • 賃貸用としては悪くない、というか良い物件投資と割り切って考えると掘り出しものですよ
    • 三井、住友は本当にパッとしないものばかり。西鉄は古臭いマンションばかりつくるし、MJRは安物ばかりで全く華のないマンションばかり。消去法ではなく、グランドメゾンの独り勝ちだよ。これからは最も差が出て来るぜ。
    • 福岡ではやはりGMが抜きん出ていますね。


    交通

    構造・建物

    • 多少狭いが、便利な場所に建つ予定。昨年完売した2011も利便性がよく大濠公園も望めたが、ここはどうなのかな?
    • こんな場所で大濠公園と名付けるんだね。見えないのに(笑)
    • 確かにニセ大濠もここまで来ると何か痛々しいね。素直にグランドメゾン唐人町でよかろうもん。グランドメゾン大濠公園2013なら、どげんかね?
    • 駅近は良いのだけど、三方囲まれはちょっと考えますね。どういう感じで仕上げるのか楽しみ。
    • 駅に近いというだけで、なんでこんな囲まれて、狭い土地に建てるのかな?賃貸なら割り切れるけど…


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 確かに駅近くの便利な場所ですけど、今までのGMとは異質なものを感じました。三方向が囲まれ、北向きにのみ開け、公園も見えない眺望。今までのGMより1割以上狭い間取り。2012とは明らかに違いますね。雰囲気の無い通り。安いんでしょうけど。同格に普通のGMとは比較できない感じ。賃貸としてはいいんだろうけど。


    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 大濠公園は無理です。囲まれて北側だけが開けてます。利便性求めるディンクス向けかな。校区は良くないし、リタイヤ世代が好むいつものグランドメゾンではないですからね。
    • 北側しか眺望望めませんが、この辺の街の雰囲気好きです。公立小中学校のレベルの低さを考慮しても、意外とあすぐ売り切れると予想します。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    グランドメゾン大濠公園2013

    物件概要
    所在地 福岡県福岡市中央区唐人町1丁目270番1(地番)
    交通 福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩3分
    総戸数 36戸
    [PR] スポンサードリンク