阪神住建

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ==概要== *所在地:大阪府大阪市福島区吉野1丁目21番14号 *交通:http://www.hanshinjuken.com/ ==評判== *阪神住建、大阪市内各地で…)
     
    26行目: 26行目:
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47745/ 阪神住建のキングマンションってどうですか?]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47745/ 阪神住建のキングマンションってどうですか?]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47493/ 阪神住建はどうなんですか?]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47493/ 阪神住建はどうなんですか?]
     +
     +
     +
    [[category:デベロッパー]]

    2011年11月10日 (木) 17:17時点における版

    概要


    評判

    • 阪神住建、大阪市内各地で分譲してますね。素人の目からですが、なかなかいいものつくってるという印象です。「キングマンション」って名前がイマイチですが、それ以外は特に気になるところはありません。最近は高級住宅地でそれなりの価格でも分譲しているようなので、格安のイメージはすっかりなくなりました。
    • ここのマンションのシリーズ、外観がシンプルな茶系のタイルでけっこう好きです。
建物の周りの木々も色とりどりのお花が咲いて綺麗です。


    検討者

    • 販売センターは、リカちゃんだらけで、結構おもしろかった


    入居者

    • 内装設備についてはさほど悪くありません
    • 5年前に買って住んでますが、当時、最新設備だったので、リモコンキーや吊り下げ収納、バスTVなど、未だに見劣りしてないですよ!値段がお安いのは、設備・環境に力を入れて、大阪府などから補助金が出てるから、その分安いって説明でした。補修などもきっちりやってくれてるし、満足してます。


    掲示板

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2021年07月11日
    結局値上げとなりましたが…



    39階のラスト3戸ですが東向きを除いて値上げとなりました。

    ※100万円単位のためもう+100万円弱と思っていたほうが良いと思います

    ■75Mtタイプ 東向き中住戸 3LDK 76.53㎡
    上下階の新築時販売坪単価から想定できる価格=4880万円 坪単価210万円
    実際の販売予定価格=4800万円台 坪単価207万円

    ■78TTtタイプ 西向き中住戸 2LDK 79.52㎡
    上下階の新築時販売坪単価から想定できる価格=5100万円 坪単価212万円
    実際の販売予定価格=6000万円台 坪単価249万円

    ■80AAtタイプ 北向き中住戸 4LDK 81.76㎡
    上下階の新築時販売坪単価から想定できる価格=4660万円 坪単価188万円
    実際の販売予定価格=5500万円台 坪単価222万円

    これにより「買った瞬間に1000万円の含み益」ということはなくなりました。

    ただ、あくまで中古相場に合わせてきただけですし、若干中古相場よりはお安いですから売主直販の新築マンションが中古よりお安く買えるということでおすすめでることに変わりはありません。
    それでも値上げがあった以上は投資家にはおすすめ難しいです。

    実需検討の方からすれば投資家がさよならしてくれたおかげで少しは倍率抑えられますから(それでも10倍は超えると思いますが)当選確率は高くなりました。

    3棟目のモデルルームとして使用する予定だった3部屋ですが売れ行き好調のため3棟目の販売を待たずして放出となりました。ラウンジ階ではありますが条件良い階数ですから引き合いは多いことでしょう。

    この3部屋はあくまでスカイグランドタワーのラスト3戸だからこその値上げと思われますから3棟目もこの単価設定というわけではないはずです。まぁ1棟目と2棟目と異なり階数や向きによる価格差はメリハリ付けてきそうですが。
    3棟目に関しては街力推しもできるようになったとはいえ駅距離あることに変わりありませんからこれまで以上に外観デザインなどこだわってくるかもしれませんね!

    今時点で検討できる方はまずスカイグランドタワーのラスト3戸にチャレンジして、ダメなら3棟目を待つことをおすすめいたします。

    幕張ベイパーク スカイグランドタワー

    [PR] スポンサードリンク