[PR] スポンサードリンク

ネバーランド立花駅前

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ネバーランド立花駅前外観 ==物件概要== *所在地:尼崎市七松町1丁目9-5 *交通:J…)
    (相違点なし)

    2011年6月30日 (木) 14:42時点における版

    ネバーランド立花駅前外観

    物件概要

    • 所在地:尼崎市七松町1丁目9-5
    • 交通:JR東海道本線「立花」駅 徒歩3分
    • 総戸数: 126 戸
    • 構造、建物階数:RC4階建
    • 完成時期:2003年07月
    • 売主:日本エスコン


    価格・コスト・販売時状況

    • 阪神優勝してこのマンションもますます売れるのでは!?2期分譲はいつからですか?知ってる人教えて下さい。
      • 別に2期を待たなくても、別のタイプも説明してくれるのでは?
    • 購入を検討中なんですが、やたら人が多いのが気になります。マンションが完成したら、少し落ち着いた雰囲気になるんでしょうか。購入された方は何を決め手にされたんでしょうか?
      • ここに決めようかと思っています。決め手はやはり立地です。駅前でこのロケーションはなかなかないと思います。
      • 契約しました。阪神間沿線をかなり思案したのですが、ネバーランドに決定したのは、私たちのライフコストバランスがいいからです。
    • 環境がねぇ・・・
      • 感じ方は人それぞれですが、そんなに悪い環境ではないとおもいますよ。
    • 私も購入検討中です!値段はそれなりにですが、問題点という問題点が私個人的にはありません。もし、購入を検討していてやめた方は理由を教えて頂ければありがたいです。南側は4階以上であれば見晴らしは問題ないみたいですね!(高い建物は建てれないみたい)
      • 環境が嫌
    • ついに契約しました。モデルルームタイプは、ほぼ完売のようです。ところでローンはどこの銀行で組むのが1番特なのでしょうか?どこも金利は低くて、同じように思うのですが・・・詳しい方、教えて下さい。
      • ローンは私も検討中です。悩みますね。
      • ローン金利も注目ですけど、最近 3大疾病特約団信って聞いたことがあるんですが、普通の団信とどう違うんでしょうか。
    • ここって売れてるんでしょうか?あんまり宣伝もないし、どうなんでしょう??立地(駅から近い)という意味では好立地ですが、すぐ近くの新築戸建が安いのも気になります。やっぱり尼崎っていうのがネックなのでしょうか?ちなみに私は西宮在住です。
      • 営業さんの話では、始めは地元で、地元がここまでかな?と、判断してから地域が、だんだん広がるそうです。テレビの宣伝は値が張るので予定してない。が、最後売り切りたい時に、するかも。って事でした。でも、けっこう強気でしたよ。尼崎はいろんな立地があるから、値段もバラバラかも
      • FM802で、バンバン宣伝してますよ!
      • FM802は、エスコンが提携してるから。
        • 確かに強気な営業のような気がしました!悪い意味ではありませんよ(笑)別に売れるからあせってませんって感じのですが…。まぁ、今後、JR沿線で徒歩3分以内ってないですよねぇ?。たぶん…。あっても都心から離れてるか、こんな価格ではない気がします…。
    • ここの物件希望のお客様を紹介したいのですが、いかがなものでしょうか?かなり売れ行きが好調のようなので・・・・プレサ○○○住販さんご返答ください。
    • 営業さんの話では、すべて契約済みのタイプが結構あるようです。


    [PR] スポンサードリンク

    交通

    構造・建物

    共用施設

    設備・仕様

    • 私もモデルルームを見ましたが、シックな色合いで高級感がありました。設備もディスポーザーや魔法瓶浴槽など、最新設備が標準で付いていて良かったです。今も近所に住んでいますが、以前の立花にくらべて、フェスタ立花ができてから町がきれいになり、暮らしやすくなりました。現在主人と購入するか検討中です。


    間取り

    買い物・食事

    • フェスタの関西スーパーやミドリ電気他をよく利用します。フェスタ前の自転車置き場が整備されて、すっきりしました。車の時は、側道からではなく、橘道りからの信号から行きます。


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 立花のネバーランドを検討しています。立花周辺の治安などをお聞かせください。今はまだ子供はいませんが・・・
      • プレステージのマンション,よく売りに出されていますね。こんにちは仕事で立花に通ってるので、わかる範囲でレスします。少し前まで何も無かった所ですが、最近は駅前も開けてきたようです。急行が止まらないのは少し不便ですが・・・・また治安もそれほど悪くなく、いい意味で立花独自の色がある町だと思います。私は大阪のネバーランドを購入し、現在入居待ちの者です。販売会社のAさん(個人名は書けませんが、珍しい名字のかたです。)に大変お世話になりました。すごく親身になって頂き、大阪のネバーランドを買ってよかったと思っています。一度訪ねられてはいかがでしょうか?内覧会等でも特に問題はありませんでした。立花の間取りいいですよねぇ?!!「早まったかなぁ?」と少し後悔しています。あくまで私見ですので、個人差があると思います。ちなみに関係者ではありませんので、よろしくお願い致します。
    • JR立花は昔からの下町と駅前再開発の新しい部分が入り混じった町です。ただ治安がイイと言うのは・・・下町ですから。
    • 立花(北側ですが)に住んで13年、この町はなかなか快適です。大阪から3駅、通勤にも楽チン。治安は良くもなく、悪くもなく。JR沿線とはいえ、まあ尼ですから。でも今時治安が良いなんて言い切れるトコロある?めちゃめちゃ悪いというわけじゃなきゃ良しとすべきでは。HP見た感じでは仕様等は良さそう。場所はフェスタ南側でちょっとごちゃごちゃはしてるけどね。車の出入りは道意線の側道から入っていくのかな。ちょっと不便そう。あの辺りの道は買い物のおばちゃんの自転車がガンガン走ってるから気を付けましょう。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    ネバーランド立花駅前

    物件概要
    所在地 兵庫県尼崎市七松町1丁目144-2(地番)
    交通 東海道本線(JR西日本)「立花」駅から徒歩3分
    総戸数 126戸
    [PR] スポンサードリンク