[PR] スポンサードリンク

キングレジデンス 夕陽ヶ丘

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:キングレジデンス 夕陽ヶ丘外観.jpg|thumb|400px|キングレジデンス 夕陽ヶ丘外観]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[天王寺区]]上汐6丁目3番3(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[関西エリア/大阪市営地下鉄/谷町線|大阪市営谷町線]] 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩3分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[関西エリア/近畿日本鉄道/大阪線|近鉄大阪線]] 「大阪上本町」駅 徒歩12分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:56戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上15階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2010年10月29日
     
    +
    *売主:株式会社阪神住建
     +
    *施工:大豊建設株式会社
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *駐車場代2万円
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *南と東は見通し悪く、中低層階は圧迫感があるかもしれませんね。
     +
    *質感といいますか、全体的に重厚感を感じました。
     +
    *駅近でいいけど、かなり上層階でないと立て込んでいて圧迫感があるでしょう 。せめて、ハイサッシで窓が大きければいいのだけれども、そうじゃないし・・・
     +
    *とにかく南、西、東とマンションが隣接しています。 一番影響を受けるのは、メインバルコニーのある西かな。
     +
    *バルコニーは西向で、6から7階位までは前のマンションのピンクの壁しか見えません。南側には老人施設の7階建てが建設中
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *1ルームもあり平米数もそんなに広くないですし完全なファミリーむけでなさそうですね。
     +
    **ファミリーだとAかDですね。Dは動線悪いですしAはキッチンに窓なしですね。
     +
    *角部屋は一応東西にバルコニーあります
     +
    *全室 西向き
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *校区は、大江小学校、天王寺中学校区です。 距離的には、五条小や、夕陽丘中学が近いくらいですけどね
     +
    **五条小ほどではありませんが、私立中進学率は高いです。 昔からの文教地区である天王寺区、人気があるのは 五条、真田山その次位に大江かな・・・(私の感じでは)
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *近隣に住む者です。 うちも西向きですが、さすがは夕陽ヶ丘と言われるだけあって 夕日はとてもきれいです。 この地域に関して言えば、私にとってはプラス材料です。
     
    +
    *南側には確か9階くらいの建物が2メートルと すごく近くに建つそうです。
     
    +
    **適当な事いっちゃだめですよ。 7階建の老人ホームが建つそうです。
     
    +
    *山本ビニターの倉庫と隣の建物の後は病院が出来るみたいです。 それも特殊病院のようです。 環境が悪くなければよいのですが
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/キングレジデンス%20夕陽ヶ丘 「キングレジデンス 夕陽ヶ丘」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6786/ キングレジデンス 夕陽ヶ丘ってどうでしょうか?]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136339/ キングレジデンス 夕陽ヶ丘【契約者専用板】]

    2011年1月18日 (火) 16:18時点における最新版

    キングレジデンス 夕陽ヶ丘外観


    物件概要[ ]

    1. 大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩3分
    2. 近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩12分
    • 総戸数:56戸
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2010年10月29日
    • 売主:株式会社阪神住建
    • 施工:大豊建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 駐車場代2万円


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 南と東は見通し悪く、中低層階は圧迫感があるかもしれませんね。
    • 質感といいますか、全体的に重厚感を感じました。
    • 駅近でいいけど、かなり上層階でないと立て込んでいて圧迫感があるでしょう 。せめて、ハイサッシで窓が大きければいいのだけれども、そうじゃないし・・・
    • とにかく南、西、東とマンションが隣接しています。 一番影響を受けるのは、メインバルコニーのある西かな。
    • バルコニーは西向で、6から7階位までは前のマンションのピンクの壁しか見えません。南側には老人施設の7階建てが建設中


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 1ルームもあり平米数もそんなに広くないですし完全なファミリーむけでなさそうですね。
      • ファミリーだとAかDですね。Dは動線悪いですしAはキッチンに窓なしですね。
    • 角部屋は一応東西にバルコニーあります
    • 全室 西向き


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    • 校区は、大江小学校、天王寺中学校区です。 距離的には、五条小や、夕陽丘中学が近いくらいですけどね
      • 五条小ほどではありませんが、私立中進学率は高いです。 昔からの文教地区である天王寺区、人気があるのは 五条、真田山その次位に大江かな・・・(私の感じでは)


    周辺環境・治安[ ]

    • 近隣に住む者です。 うちも西向きですが、さすがは夕陽ヶ丘と言われるだけあって 夕日はとてもきれいです。 この地域に関して言えば、私にとってはプラス材料です。
    • 南側には確か9階くらいの建物が2メートルと すごく近くに建つそうです。
      • 適当な事いっちゃだめですよ。 7階建の老人ホームが建つそうです。
    • 山本ビニターの倉庫と隣の建物の後は病院が出来るみたいです。 それも特殊病院のようです。 環境が悪くなければよいのですが

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    キングレジデンス 夕陽ヶ丘

    物件概要
    所在地 大阪府大阪市天王寺区上汐6丁目3番3(地番)
    交通 大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩3分
    近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩12分
    総戸数 56戸
    [PR] スポンサードリンク