[PR] スポンサードリンク

イニシア八王子明神町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    20行目: 20行目:
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *京王八王子駅西口 徒歩3分、JR八王子駅北口 徒歩8分
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *構造について・・・地中の杭の長さは約16m。地盤としては悪くはない。(湾岸エリアでは70m前後の杭はよくある。)合計36本の杭を地中に打ち込み、地上12階の建物が来年2月に竣工する。
     
    +
    *マンション部門におけるグッドデザイン賞を8年連続受賞。グッドデザイン賞受賞経験のあるデザイナーが手掛ける、総戸数120世帯、3棟構成からなるマンションである。
      
      
    35行目: 35行目:
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *フローリングの床材はLL40等級を採用。(一般的にはLL45が多く使われている。数字が大きい方が遮音性が低くなる。)フルフラット設計、一部住戸には引き戸を採用。
     +
    *玄関、トイレ、浴室、室内の廊下部分には将来的に手摺をつけられるよう、あらかじめ下地補強を入れており、末長くお住まい頂けるような工夫が盛り込まれている。
      
      
    45行目: 46行目:
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *教育施設、ショッピング施設、医療施設が周辺には多く点在し、SOGOにはデパ地下があるため、豊富な食材をいつでも楽しむことができる。
      
      
    55行目: 56行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *甲州街道から一本入っているため物件周辺は静かな住環境が広がっている。
     +
    *駅からも近く、充実の周辺利便施設と、静かな住環境はまさに『八王子の要』の地である。
      
      
    61行目: 63行目:
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
      
    ==その他==
     
    *明神町という住所は、八王子で最古の神社である子安神社から由来し、
     
      
    安産・子育て・縁結びのご加護を受けられるようにという思いを込めてつけられた地名である。
     
      
     +
    ==その他==
     +
    *明神町という住所は、八王子で最古の神社である子安神社から由来し、安産・子育て・縁結びのご加護を受けられるようにという思いを込めてつけられた地名である。
      
      
     
    京王八王子駅西口 徒歩3分
     
     
    JR八王子駅北口 徒歩8分
     
     
     
     
    教育施設、ショッピング施設、医療施設が周辺には多く点在し、
     
    SOGOにはデパ地下があるため、豊富な食材をいつでも楽しむことができる。
     
     
     
    また、甲州街道から一本入っているため
     
    物件周辺は静かな住環境が広がっている。
     
     
     
     
    駅からも近く、充実の周辺利便施設と、静かな住環境は
     
    まさに『八王子の要』の地である。
     
     
     
     
     
     
     
    構造について
     
     
    地中の杭の長さは約16m
     
     
    地盤としては悪くはない。(湾岸エリアでは70m前後の杭はよくある。)
     
     
    合計36本の杭を地中に打ち込み、
     
    地上12階の建物が来年2月に竣工する。
     
     
     
     
    フローリングの床材はLL40等級を採用。
     
    (一般的にはLL45が多く使われている。数字が大きい方が遮音性が低くなる。)
     
     
    フルフラット設計、一部住戸には引き戸を採用。
     
     
    玄関、トイレ、浴室、室内の廊下部分には
     
    将来的に手摺をつけられるよう、あらかじめ下地補強を入れており、
     
    末長くお住まい頂けるような工夫が盛り込まれている。
     
     
     
     
     
     
     
    マンション部門におけるグッドデザイン賞を8年連続受賞
     
     
     
     
    グッドデザイン賞受賞経験のあるデザイナーが手掛ける
     
     
    総戸数120世帯 
     
     
    3棟構成からなるマンションである。
     
      
      

    2010年9月3日 (金) 23:25時点における版

    物件概要

    • 所在地:東京都八王子市明神町4-32-1(地番)
    • 交通:
    1. 京王線 「京王八王子」駅 徒歩3分 (西口より)
    2. 中央線 「八王子」駅 徒歩8分 (北口より)
    • 総戸数120戸
    • 間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    • 面積:56.75平米~90.96平米
    • 売主:コスモスイニシア
    • 売主:フジ都市開発
    • 平成23年3月末入居開始



    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • 京王八王子駅西口 徒歩3分、JR八王子駅北口 徒歩8分


    構造・建物

    • 構造について・・・地中の杭の長さは約16m。地盤としては悪くはない。(湾岸エリアでは70m前後の杭はよくある。)合計36本の杭を地中に打ち込み、地上12階の建物が来年2月に竣工する。
    • マンション部門におけるグッドデザイン賞を8年連続受賞。グッドデザイン賞受賞経験のあるデザイナーが手掛ける、総戸数120世帯、3棟構成からなるマンションである。


    共用施設

    設備・仕様

    • フローリングの床材はLL40等級を採用。(一般的にはLL45が多く使われている。数字が大きい方が遮音性が低くなる。)フルフラット設計、一部住戸には引き戸を採用。
    • 玄関、トイレ、浴室、室内の廊下部分には将来的に手摺をつけられるよう、あらかじめ下地補強を入れており、末長くお住まい頂けるような工夫が盛り込まれている。


    間取り

    買い物・食事

    • 教育施設、ショッピング施設、医療施設が周辺には多く点在し、SOGOにはデパ地下があるため、豊富な食材をいつでも楽しむことができる。


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 甲州街道から一本入っているため物件周辺は静かな住環境が広がっている。
    • 駅からも近く、充実の周辺利便施設と、静かな住環境はまさに『八王子の要』の地である。


    周辺施設

    その他

    • 明神町という住所は、八王子で最古の神社である子安神社から由来し、安産・子育て・縁結びのご加護を受けられるようにという思いを込めてつけられた地名である。



    掲示板

    イニシア八王子明神町

    物件概要
    所在地 東京都八王子市明神町4-32-1(地番)
    交通 京王線 「京王八王子」駅 徒歩3分 (西口より)
    中央線 「八王子」駅 徒歩8分 (北口より)
    横浜線 「八王子」駅 徒歩8分 (北口より)
    八高線 「八王子」駅 徒歩8分 (北口)
    総戸数 120戸
    [PR] スポンサードリンク