[PR] スポンサードリンク

シエリア高槻大畑町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:大阪府高槻市大畑町452-1(地番) *交通: #JR東海道本線「摂津富田」駅徒歩4分 #阪急京都線「富田」駅徒歩6...」)
     
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:大阪府高槻市大畑町452-1(地番)
    +
    *所在地:[[大阪府]][[高槻市]]大畑町452-1(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #JR東海道本線「摂津富田」駅徒歩4分
    +
    #JR[[東海道本線]]「摂津富田」駅徒歩4分
    #阪急京都線「富田」駅徒歩6分
    +
    #阪急[[京都線]]「富田」駅徒歩6分
     
    *総戸数:75戸
     
    *総戸数:75戸
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上13階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上13階建
    *敷地の権利形態:建物専有部分は区分所有権、敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:2020年3月下旬
     
    *完成時期:2020年3月下旬
     
    *売主:関電不動産開発株式会社
     
    *売主:関電不動産開発株式会社
    13行目: 13行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *関電不動産なのでオール電化のマンションですね。早く価格帯が知りたいところです。噂では、ジオ高槻大畑町と同じ価格帯になるのではないかと。最近、マンション高騰してますね。駅から近いから高めの設定なのかも。
     +
    *最寄り駅が近いので、マイカーを所持しなくても暮らせそうです。便利な立地だけに、価格は高めになってしまうでしょうか。早く情報公開されるといいな~と思いました。
     +
    *間取りはジオより良いが西向きなので価格は抑えてほしいな。でも最近の高槻市内は高いからな~
     +
     
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    19行目: 23行目:
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *L字型の変わった敷地ですね。間取り例にあるのは西向きですが、南向きの部屋もいくつか作るんでしょうか。駐車場も一定数ありますし、ランドプランがどうなるのか気になります。
     +
     
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:30台
     +
    *自転車置場:屋外屋根付きラック式 126台、屋内サイクルポート 12区画
     +
    *バイク置場:1台
     +
    *ミニバイク置場:3台
     +
    *駐輪場が全体の三分の一くらいは用意されているってありました。タイヤが太い自転車とか、電動アシスト自転車とか、サイクルラックに入れらんない自転車の人だと、相当ありがたいと思うでしょう。
     +
     
     +
     
     +
     
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    28行目: 40行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取: 2LDK+F~3LDK
     +
    *面積:62.76m2~82.04m2
     +
    *キュービックプランとなっているようなので、無駄な廊下は少なく、部屋が広々として使える設計が良いと思います。
     +
    *最近ではキュービックプランの間取りタイプの物件が増えてきていますよね。メリットとしては部屋が広く見えることや、家族間のプライバシーがなくなることによって、仲良く暮らせるというメリットと、部屋がまとめられているので掃除が楽になるというメリットがあるようです。自分は生活音を期したりしてしまうタイプなので廊下が長い方が好みです。
     +
    **キュービックプランといってもバルコニー側にキッチンが配置される部屋は それほど違和感ない印象。リビングが明るくなって良いですね。 ただキュービックプラン=アウトポール設計になる利点を書いておきながら Eタイプのようにがっつり入ってるのはちょっと…という感じです。
     +
    ***キュービックプラン、間取りを正方形にするマンションって流行しているような気がします。アウトポールなので家具の配置もしやすいですし。これからキュービックプランの間取りが主流になってくるのかとも思っています。
     +
     
     +
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    37行目: 56行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域:近隣商業地域
     +
    *駅はめっちゃ近いし、JRも阪急もどっちの駅もすごい使いやすいんで、交通面を重視している人にはいい場所なんじゃないかしらと思います。
     +
    *ここの西向きって辯天花火が綺麗に見えそうですね。
     +
    **どうでしょう・・・西方向にマンションがあるので微妙です。前もって確認できればいいですね。
     +
     
     +
     
     +
     
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    47行目: 73行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    osaka/637670/10

    2018年11月20日 (火) 15:09時点における版

    物件概要

    1. JR東海道本線「摂津富田」駅徒歩4分
    2. 阪急京都線「富田」駅徒歩6分
    • 総戸数:75戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上13階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2020年3月下旬
    • 売主:関電不動産開発株式会社
    • 施工:株式会社昭和工務店
    • 管理会社:関電コミュニティ株式会社

    価格・コスト・販売時状況

    • 関電不動産なのでオール電化のマンションですね。早く価格帯が知りたいところです。噂では、ジオ高槻大畑町と同じ価格帯になるのではないかと。最近、マンション高騰してますね。駅から近いから高めの設定なのかも。
    • 最寄り駅が近いので、マイカーを所持しなくても暮らせそうです。便利な立地だけに、価格は高めになってしまうでしょうか。早く情報公開されるといいな~と思いました。
    • 間取りはジオより良いが西向きなので価格は抑えてほしいな。でも最近の高槻市内は高いからな~


    交通

    構造・建物

    • L字型の変わった敷地ですね。間取り例にあるのは西向きですが、南向きの部屋もいくつか作るんでしょうか。駐車場も一定数ありますし、ランドプランがどうなるのか気になります。


    共用施設

    • 駐車場:30台
    • 自転車置場:屋外屋根付きラック式 126台、屋内サイクルポート 12区画
    • バイク置場:1台
    • ミニバイク置場:3台
    • 駐輪場が全体の三分の一くらいは用意されているってありました。タイヤが太い自転車とか、電動アシスト自転車とか、サイクルラックに入れらんない自転車の人だと、相当ありがたいと思うでしょう。



    設備・仕様

    間取り

    • 間取: 2LDK+F~3LDK
    • 面積:62.76m2~82.04m2
    • キュービックプランとなっているようなので、無駄な廊下は少なく、部屋が広々として使える設計が良いと思います。
    • 最近ではキュービックプランの間取りタイプの物件が増えてきていますよね。メリットとしては部屋が広く見えることや、家族間のプライバシーがなくなることによって、仲良く暮らせるというメリットと、部屋がまとめられているので掃除が楽になるというメリットがあるようです。自分は生活音を期したりしてしまうタイプなので廊下が長い方が好みです。
      • キュービックプランといってもバルコニー側にキッチンが配置される部屋は それほど違和感ない印象。リビングが明るくなって良いですね。 ただキュービックプラン=アウトポール設計になる利点を書いておきながら Eタイプのようにがっつり入ってるのはちょっと…という感じです。
        • キュービックプラン、間取りを正方形にするマンションって流行しているような気がします。アウトポールなので家具の配置もしやすいですし。これからキュービックプランの間取りが主流になってくるのかとも思っています。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:近隣商業地域
    • 駅はめっちゃ近いし、JRも阪急もどっちの駅もすごい使いやすいんで、交通面を重視している人にはいい場所なんじゃないかしらと思います。
    • ここの西向きって辯天花火が綺麗に見えそうですね。
      • どうでしょう・・・西方向にマンションがあるので微妙です。前もって確認できればいいですね。



    周辺施設

    その他

    掲示板

    osaka/637670/10

    シエリア高槻大畑町

    物件概要
    所在地 大阪府高槻市大畑町452-1(地番)
    交通 東海道本線(JR西日本) 「摂津富田」駅 徒歩4分
    阪急京都本線 「富田」駅 徒歩6分
    総戸数 75戸
    [PR] スポンサードリンク