[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 逗子

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:神奈川県逗子市逗子1丁目342番1他21筆(地番) *交通: #横須賀線 「逗子」駅 徒歩5分 (東口より) #京...」)
     
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:神奈川県逗子市逗子1丁目342番1他21筆(地番)
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[逗子市]]逗子1丁目342番1他21筆(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #横須賀線 「逗子」駅 徒歩5分  (東口より)
    +
    #[[横須賀線]] 「逗子」駅 徒歩5分  (東口より)
    #京急逗子線 「新逗子」駅 徒歩8分  (北口より)
    +
    #京急[[逗子線]] 「新逗子」駅 徒歩8分  (北口より)
     
    *総戸数:41戸(事業協力者住戸1戸含む)他に店舗5区画
     
    *総戸数:41戸(事業協力者住戸1戸含む)他に店舗5区画
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上6階 地下1階建(搭屋1階建)
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上6階 地下1階建(搭屋1階建)
    *敷地の権利形態:所有権
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:2019年08月中旬予定
     
    *完成時期:2019年08月中旬予定
     
    *売主:三菱地所レジデンス株式会社
     
    *売主:三菱地所レジデンス株式会社
    13行目: 13行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *公式サイトを見ると逗子駅徒歩5分のマンションが14年ぶりということですが、この辺はあまりマンションの出ないんですね。
     +
    *逗子駅2付近にマンションが建つのは、14年ぶりとのこと。 昔ながらの街並みが残っているって感じなのかなとイメージしています。 外観デザインもおしゃれでとても凝った感じがします。 パークハウスのブランドだけあり、安心して購入出来そう。 プラン内容も豊富ですが、価格がどれくらいか気になりました。
     +
    *都内にはあまり出ないため、多少不便ですがここを買うことに決めました。が、逗子葉山の住民が抽選倍率3倍なので、人気があるようなら買えないかも。。
     +
    *ここは高いだろうね。パークハウス、逗子五分、14年ぶり、たった40戸。強気に出る条件が揃ってる。今のご時世400万があるか?
     +
    *地元の不動産屋さんに聞きましたが、相当人気だから抽選を覚悟した方が良いと。三菱地所から案内があった様で、広いお部屋が中心で富裕層向けだとの事。
     +
    *逗子葉山在住者は倍率3倍とありますが逗子葉山在住者同士でぶつかったら等倍率ですね
     +
    *14年ぶりで41住戸しかないマンションなら内容が良ければ倍率も高いでしょう。駅から近いので車を所有することを考えなければ暮らしやすいかもしれません。駐車場100%じゃないですしね。
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *逗子在住ですが2駅共に始発駅のため朝電車に乗るのも楽です(厳密にはJRは始発駅で張りませんが増結や始発が多いため不便ではありません)
     +
     
     +
     
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *店舗5区画というのも気になりました。大通り沿いなのでコンビニ、カフェ、飲食店といったところになるのでしょうか。
     +
    *外観デザイン素敵ですね。モノトーンで現代風。
     +
     
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車施設:17台(機械式15台、身障者用平置1台、事業協力者用平置1台)
     +
    *自転車置場:55台
     +
    *ミニバイク置場:1台
     +
     
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    28行目: 42行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取りが特徴的だなと感じました。2つの洋室はリビングに面していて玄関のすぐ隣は浴室、トイレと 変わった間取りをしているなと感じました。実際に住んでみないと住み心地等はわかりませんが、 個人的にバルコニーが狭いところや収納力がもう少しあるとよかったかなと思います。 ファミリーで住むのには少し住みにくさがありそうかもしれません。
     +
    *洋室が隣接しているレイアウトなので生活音がどうなのか気になるところ。
     +
     
     +
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *近くにはOKストアがあるので買い物は便利かと思います
     +
    *JRから商店街(といってもスズキやというスーパーと飲食店、八百屋さんぐらいしかありませんが)通って帰れるので生活には困らないでしょう
     +
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    37行目: 56行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域:第一種住居地域・商業地域
     +
    *かなり駅から近い場所にできるんですね。気になったのが、駅から徒歩5分なのに『公道を通行の場合徒歩6分、徒歩5分のルートは第三者所有の通路を含むため将来に渡って通行を保証されるものではありません。』というところ。どういうことなんでしょうか?他の人の土地を通ってショートカットが今はできるということなんですか?
     +
    **1分の差のショートカットは結構大きいです。6分ルートだと角まで出なきゃいけなくなるみたいですし。
     +
    *マンション予定地、以前は何があった場所なのでしょうか。
     +
    **元は古いビルが建っていた場所で今にも崩れそうだから建て直ししたのでしょう。建設予定地から裏の道を通れば駅までショートカットできますが道が狭く、中には私道も含まれているので、将来にわたって使える補償がありませんとなっています
     +
    *エントランスのある側はGoogleストリートビューが入らないほど細い道なんですね。駅近とはいえ、同路線で比較的近場の戸塚や大船と比べると、どうしても町のレベルが見劣りしてしまいます。
     +
    *海好きの人にはいいと思うよ。海は見えなそうだが。戸塚や大船よりは安いだろうし、昔ながらの商店街も充実してて良い。ただし、脇道の道路はメチャ狭い。
     +
    *残念なのが予定地前の道が狭いためよく車が渋滞します。特に隣に肉屋さんやクリーニング屋がありそこに路駐する車が多く渋滞の原因になっています
     +
    *京浜急行の駅も歩いて10分、15分程度です
     +
    *郵便局も予定地近くにあり、価格にもよりますが買って損はしないかと思います。欠点は車ですね、どこも道幅が狭くJR駅前は一通でスーパーや送り迎え、踏み切りの影響で年中混雑していますし、ガソリンスタンドも市内には2箇所しかないため不便です(京急神武寺駅前と久木にしかありません、桜山は8月で閉店します)これさえ除けば逗子は住みやすい町ですよ
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    47行目: 76行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    yokohama/636159/13

    2018年8月29日 (水) 21:26時点における版

    物件概要

    1. 横須賀線 「逗子」駅 徒歩5分 (東口より)
    2. 京急逗子線 「新逗子」駅 徒歩8分 (北口より)
    • 総戸数:41戸(事業協力者住戸1戸含む)他に店舗5区画
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上6階 地下1階建(搭屋1階建)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2019年08月中旬予定
    • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
    • 施工:不二建設株式会社
    • 管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

    価格・コスト・販売時状況

    • 公式サイトを見ると逗子駅徒歩5分のマンションが14年ぶりということですが、この辺はあまりマンションの出ないんですね。
    • 逗子駅2付近にマンションが建つのは、14年ぶりとのこと。 昔ながらの街並みが残っているって感じなのかなとイメージしています。 外観デザインもおしゃれでとても凝った感じがします。 パークハウスのブランドだけあり、安心して購入出来そう。 プラン内容も豊富ですが、価格がどれくらいか気になりました。
    • 都内にはあまり出ないため、多少不便ですがここを買うことに決めました。が、逗子葉山の住民が抽選倍率3倍なので、人気があるようなら買えないかも。。
    • ここは高いだろうね。パークハウス、逗子五分、14年ぶり、たった40戸。強気に出る条件が揃ってる。今のご時世400万があるか?
    • 地元の不動産屋さんに聞きましたが、相当人気だから抽選を覚悟した方が良いと。三菱地所から案内があった様で、広いお部屋が中心で富裕層向けだとの事。
    • 逗子葉山在住者は倍率3倍とありますが逗子葉山在住者同士でぶつかったら等倍率ですね
    • 14年ぶりで41住戸しかないマンションなら内容が良ければ倍率も高いでしょう。駅から近いので車を所有することを考えなければ暮らしやすいかもしれません。駐車場100%じゃないですしね。


    交通

    • 逗子在住ですが2駅共に始発駅のため朝電車に乗るのも楽です(厳密にはJRは始発駅で張りませんが増結や始発が多いため不便ではありません)


    構造・建物

    • 店舗5区画というのも気になりました。大通り沿いなのでコンビニ、カフェ、飲食店といったところになるのでしょうか。
    • 外観デザイン素敵ですね。モノトーンで現代風。


    共用施設

    • 駐車施設:17台(機械式15台、身障者用平置1台、事業協力者用平置1台)
    • 自転車置場:55台
    • ミニバイク置場:1台


    設備・仕様

    間取り

    • 間取りが特徴的だなと感じました。2つの洋室はリビングに面していて玄関のすぐ隣は浴室、トイレと 変わった間取りをしているなと感じました。実際に住んでみないと住み心地等はわかりませんが、 個人的にバルコニーが狭いところや収納力がもう少しあるとよかったかなと思います。 ファミリーで住むのには少し住みにくさがありそうかもしれません。
    • 洋室が隣接しているレイアウトなので生活音がどうなのか気になるところ。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 近くにはOKストアがあるので買い物は便利かと思います
    • JRから商店街(といってもスズキやというスーパーと飲食店、八百屋さんぐらいしかありませんが)通って帰れるので生活には困らないでしょう


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:第一種住居地域・商業地域
    • かなり駅から近い場所にできるんですね。気になったのが、駅から徒歩5分なのに『公道を通行の場合徒歩6分、徒歩5分のルートは第三者所有の通路を含むため将来に渡って通行を保証されるものではありません。』というところ。どういうことなんでしょうか?他の人の土地を通ってショートカットが今はできるということなんですか?
      • 1分の差のショートカットは結構大きいです。6分ルートだと角まで出なきゃいけなくなるみたいですし。
    • マンション予定地、以前は何があった場所なのでしょうか。
      • 元は古いビルが建っていた場所で今にも崩れそうだから建て直ししたのでしょう。建設予定地から裏の道を通れば駅までショートカットできますが道が狭く、中には私道も含まれているので、将来にわたって使える補償がありませんとなっています
    • エントランスのある側はGoogleストリートビューが入らないほど細い道なんですね。駅近とはいえ、同路線で比較的近場の戸塚や大船と比べると、どうしても町のレベルが見劣りしてしまいます。
    • 海好きの人にはいいと思うよ。海は見えなそうだが。戸塚や大船よりは安いだろうし、昔ながらの商店街も充実してて良い。ただし、脇道の道路はメチャ狭い。
    • 残念なのが予定地前の道が狭いためよく車が渋滞します。特に隣に肉屋さんやクリーニング屋がありそこに路駐する車が多く渋滞の原因になっています
    • 京浜急行の駅も歩いて10分、15分程度です
    • 郵便局も予定地近くにあり、価格にもよりますが買って損はしないかと思います。欠点は車ですね、どこも道幅が狭くJR駅前は一通でスーパーや送り迎え、踏み切りの影響で年中混雑していますし、ガソリンスタンドも市内には2箇所しかないため不便です(京急神武寺駅前と久木にしかありません、桜山は8月で閉店します)これさえ除けば逗子は住みやすい町ですよ


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    yokohama/636159/13

    ザ・パークハウス 逗子

    物件概要
    所在地 神奈川県逗子市逗子1丁目342番1他15筆(地番)
    交通 横須賀線 「逗子」駅 徒歩5分 (東口)
    京急逗子線 「新逗子」駅 徒歩8分 (北口)
    総戸数 41戸
    [PR] スポンサードリンク