Brillia(ブリリア) 東林間

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (物件概要)
    (Brillia(ブリリア)東林間への転送ページ)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:ブリリア東林間外観.jpg|thumb|400px|ブリリア東林間外観]]
    +
    #REDIRECT [[Brillia(ブリリア)東林間]]
     
     
     
     
    ==物件概要==
     
    *所在地:[[神奈川県]][[相模原市]][[南区]]上鶴間5-1266(地番)
     
    *交通:[[小田急線]]/相模大野 徒歩17分
     
    *総戸数:65戸
     
    *構造、建物階数:6階建て
     
    *敷地の権利形態:所有権
     
    *完成時期:2007年07月
     
    *売主:東京建物 中央商事
     
     
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    *価格も高く感じましたが、管理費も高く感じました。設備がしっかりしているから仕方ないのでしょうが。。。
     
    *プレミアム住戸というのがありましたが価格がとても高かったと思います。
     
    *3LDKは3600万円台から高いものは6000万円くらいはすると思います。4000万台が主流でしょうね。
     
    *3LDKは1階が3600万円台、1つ階が上がるごとに200万づつ上がっていく感じです。プレミアム住戸は5000万〜6000万くらいですね。
     
    *坪単価170万円平均のようでした。
     
    *土地代が高いもの納得!(駅から近いのに閑静な住宅街、買い物便利、近くに学校あり...etc)建物代が高いもの納得!(明らかに市内の他物件より物が良かった...)総合的にみて、この近隣ではブリリアが◎じゃないでしょうか?
     
    *町田、相模大野エリアで、2つの条件を満たす数少ない物件だと思います。高くて当然でしょう。割安物件は、いずれか欠けてます。
     
    #立地(駅近)
     
    #閑静(住居地域)
     
     
     
     
     
    ==交通==
     
    *東林間は急行通過駅だし・・・
     
    *東林間駅から徒歩5分
     
     
     
     
     
    ==構造・建物==
     
    *外観もレンガ創りでお洒落ですし、内装もしっかりとした感じで好感度大です!
     
     
     
    <gallery>
     
    Image:ブリリア東林間エントランス.jpg|ブリリア東林間エントランス
     
    </gallery>
     
     
     
     
     
    ==共用施設==
     
    *駐車場が100%設置していない
     
    *周辺駐車場少ないし相場高いですからね!なので駐車場優先住戸は魅力です。
     
    *自転車の出入りもシャッターゲートを通るしか方法がないようです。車ならまだしも、自転車でいちいちゲートを空けるのは面倒な気がします。シャッターゲートは1日中閉めておくものなのでしょうか??
     
    *敷地内には来客用/障害者用として一台分の駐車スペースが確保されていますよね。
     
    *エントランスロビーには、パンフレットの通り、ソファーが置かれるとのことでした。また、本棚にはインフォメーションセンターにある洋書が置かれるようなので、住民が勝手に週刊誌や漫画等を置くことは出来ないようです。
     
     
     
     
     
    ==設備・仕様==
     
    *我が家ではミストサウナにはあまり興味ないですし、キッチン(シンク内)のディスポーザーも不要
     
    *T2サッシって音について30デシベル下げるサッシになってるとは聞いてますけど
     
    *オプション。食洗機、IHオールメタル対応、キッチン床暖房、食器棚
     
    *ディスポーザーは音はうるさいけどかなり重宝します。
     
    *琉球畳は見た目の良さに加え、サイズもコンパクトなので、手軽に干すことができて、案外いい
     
    *インターネットがデフォルトで1.5MBという点ですね。100MBまで契約できるそうですが、これには驚きました。他の物件では100MBがデフォルトになっているところが多かったので。
     
    *床暖房をしたまま絨毯などで覆うと、フローリングが変形することがある
     
     
     
     
     
    ==間取り==
     
    *一般的なものが多く、特別個性的な間取りはあまりなかったと思いました。
     
    *Hタイプ他、5階は玄関側の二部屋に梁があって天井の一部が低くなる
     
    *2LDK~4LDK
     
     
     
     
     
    ==買い物・食事==
     
     
     
     
     
    ==育児・教育==
     
     
     
     
     
    ==周辺環境・治安==
     
    *閑静な住宅街、立地は抜群
     
    *トリプルセキュリティーは東林間の土地柄、そこまでしなくても良いんじゃないかと思います。
     
    *飛行機の音を気にしてたらこのエリアは検討しないほうが良いのでは。小田急江ノ島線〜相模大野・町田あたりまでは同じくうるさいのでは
     
    *平日の昼間(11:30〜15:00くらいの間)米軍機がかなり飛んでます。上空を通り過ぎるまでの間はかなりの騒音で、テレビの音は聞こえなくなりますし、会話もしにくくなります。電話中だと“ちょっと待って”状態です。ただ、これは通り過ぎるまでの数分の間のことですし、住んでいれば慣れてくると思いますが...
     
    *飛行機が上空を飛んでいる間(数十秒〜1、2分)は窓を開けている場合、テレビの音はもちろん、目の前にいる相手との会話もできません。妻も結婚した当初は「うるさくてたまらない」と言っていましたが、皆さんがおっしゃる通りすぐに慣れたようです。昔は夜間訓練が行われていたので睡眠不足になる方も多かったようですが、現在深夜の飛行は行っていないため、かなりマシにはなったと思います。
     
     
     
     
     
    ==周辺施設==
     
    *近隣の賃貸駐車場は1万円位でありそうですよ。
     
    *駅周辺には一通り揃ってますから、車が無くても普段の生活には殆ど支障ないですよね。
     
     
     
     
     
    ==その他==
     
     
     
     
     
    ==掲示板==
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/Brillia(%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A2)%20%E6%9D%B1%E6%9E%97%E9%96%93 「Brillia(ブリリア) 東林間」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8751/ Brillia(ブリリア) 東林間]
     

    2018年5月16日 (水) 17:44時点における最新版

    ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

    [PR] スポンサードリンク