[PR] スポンサードリンク

パークナード名古屋駅

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    1行目: 1行目:
    [[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     
    *所在地:[[愛知県]][[名古屋市]][[中村区]]名駅南一丁目1904番(地番)
     
    *所在地:[[愛知県]][[名古屋市]][[中村区]]名駅南一丁目1904番(地番)
    14行目: 12行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     +
    *駅に近く都市型のマンションですね。コンパクトでビジネスマン向けというわけでもなく結構ゆったり目です。カラーセレクトもできるので自分たちの好みも出せますね。
     +
    **カラーセレクトは8階以上
     +
    *都心部だからあまりファミリーをターゲットにしていないかなという感じはします。 DINKSかなぁと。 でも間取りは2LDK~3LDKで専有面積が60.03m2~85.90m2 これは複数人で住むことを想定しているのか?とも思いました。
     +
    *金額出ましたね。最上階Aタイプ5300万Bタイプ4300万Cタイプ5000万Dタイプ6800万
     +
    **やはり高いですね。最上階でなく、中層階であればまだ安いですかね。
     +
    ***6階で  A5100万 B4000万 C4700万 D6400万。2階   A4500万 B3600円 C4200万 D5800万。管理費6100~ 修繕費4200~
     +
    *価格の割に設備仕様が良くないですね。モデルルームはオプションのオンパレードで、今時珍しいと思ってしまった。
     +
    *第1期2次 4,260万円~4,950万円 最初は確か3,500万円位?6,500万位だったような。 高い部屋と安い部屋が売れて、中途半端な所が残ってるって事ですかね?
     +
    *第2期販売どうなってるんですかね?
     +
    **9月中旬に出るみたいですが、戸数は未定だそうです。 1期分の先着順がまだ3戸ありますから、それ次第という所が大きいのかな? あとは要望書の集まり方次第とか。 いずれにせよ、もう少し時期が進まないとわからなさそう。
     +
      
      
    34行目: 43行目:
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *ビジネスマンで忙しくされている方にはいい物件ですね。女性でもマンションを買う方も増えてきました。賃貸よりもセキュリティなど安心面や設備がいいからだと思います。エレベーターモニターがあるので1人でも安心感があります。
      
      
    40行目: 49行目:
     
    *間取り:2LDK~3LDK
     
    *間取り:2LDK~3LDK
     
    *専有面積:60.03m2~85.90m2
     
    *専有面積:60.03m2~85.90m2
     
    +
    *間取りはゆったり目で収納も充実して南向きで人気出そうですね
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *ユニー系列のスーパーが2017年7月に完成予定ですね。いろいろなところで再開発が進むことを考えるとほぼ確実に買いな気が…
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *ここからだと一応小中学校あるにはあるみたいだけれどあまり子育てって環境じゃないしなぁなんて思ったりもします。
      
      
    56行目: 65行目:
     
    *交通アクセスが良くて、本当に都会に建設される感じですね。複路線利用できるのが何と言っても魅力ですね。  
     
    *交通アクセスが良くて、本当に都会に建設される感じですね。複路線利用できるのが何と言っても魅力ですね。  
     
    *周辺に住んでますが、オフィスやビジネスホテルなんかも増えて、だいぶ様変わりしています。意外と静かで住むにはいいと感じて、この物件には期待しています。
     
    *周辺に住んでますが、オフィスやビジネスホテルなんかも増えて、だいぶ様変わりしています。意外と静かで住むにはいいと感じて、この物件には期待しています。
     
    +
    *駅から少し離れているみたいですが駅までの距離は許容範囲ですね。上階からの眺めも良さそうでしょうが圧迫感はないでしょうか
     +
    *このマンションから東山線の改札まで歩いて何分くらいですか?地下入口までの距離は書いてありますが実際はどのくらいかかるか知りたいです。
     +
    **10分はかかるでしょうね。広小路通りより向こうは遠いイメージ。
     +
    *この近くに住んでいますが、このあたりは発展する可能性が高いと思いますよ。名鉄や近鉄あたりも高層ビルが立つらしいし、レジャックへも立体歩道でつながるみたいで楽しみです。ただ、前の道はさんだ5階くらいの立体駐車場はいつ建て替えられるかわかりませんし、裏には9階建くらいのビルが既にありますから上階の方がいいかもしれませんね。
     +
    *ここは将来魅力ある物件と思っていますよ。劇団四季もすぐそばに移転してくるし、エディオンの前のゴルフ場の広大な跡地も今後何ができるんだろうと関心を持っています。これか大きく発展する可能性を感じています。名古屋駅にこれだけ近い分譲も出ないと思う。ゴルフ場の跡地は何ができるんだろう?
      
      
    72行目: 85行目:
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558971/ パークナード名古屋駅【検討板】]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558971/ パークナード名古屋駅【検討板】]
      
    nagoya/558971/7
    +
    nagoya/558971/72

    2015年9月15日 (火) 14:24時点における版

    物件概要

    • 所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目1904番(地番)
    • 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩8分
    • 総戸数:44戸
    • 構造、建物階数:地上12階建・陸屋根
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年02月下旬予定
    • 売主:パナホーム株式会社 都市開発支社
    • 施工:岩部建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    • 駅に近く都市型のマンションですね。コンパクトでビジネスマン向けというわけでもなく結構ゆったり目です。カラーセレクトもできるので自分たちの好みも出せますね。
      • カラーセレクトは8階以上
    • 都心部だからあまりファミリーをターゲットにしていないかなという感じはします。 DINKSかなぁと。 でも間取りは2LDK~3LDKで専有面積が60.03m2~85.90m2 これは複数人で住むことを想定しているのか?とも思いました。
    • 金額出ましたね。最上階Aタイプ5300万Bタイプ4300万Cタイプ5000万Dタイプ6800万
      • やはり高いですね。最上階でなく、中層階であればまだ安いですかね。
        • 6階で  A5100万 B4000万 C4700万 D6400万。2階   A4500万 B3600円 C4200万 D5800万。管理費6100~ 修繕費4200~
    • 価格の割に設備仕様が良くないですね。モデルルームはオプションのオンパレードで、今時珍しいと思ってしまった。
    • 第1期2次 4,260万円~4,950万円 最初は確か3,500万円位?6,500万位だったような。 高い部屋と安い部屋が売れて、中途半端な所が残ってるって事ですかね?
    • 第2期販売どうなってるんですかね?
      • 9月中旬に出るみたいですが、戸数は未定だそうです。 1期分の先着順がまだ3戸ありますから、それ次第という所が大きいのかな? あとは要望書の集まり方次第とか。 いずれにせよ、もう少し時期が進まないとわからなさそう。



    交通

    構造・建物

    • 敷地面積:658.06m2


    共用施設

    • 駐車場 : 合計27台設置、機械式駐車場26台・平面駐車場1台 
    • 駐輪場 : 合計45台設置、上段垂直昇降式8台、下段スライド式17台、スライド式20台
    • バイク置場 : 合計4台設置


    設備・仕様

    • ビジネスマンで忙しくされている方にはいい物件ですね。女性でもマンションを買う方も増えてきました。賃貸よりもセキュリティなど安心面や設備がいいからだと思います。エレベーターモニターがあるので1人でも安心感があります。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 間取り:2LDK~3LDK
    • 専有面積:60.03m2~85.90m2
    • 間取りはゆったり目で収納も充実して南向きで人気出そうですね


    買い物・食事

    • ユニー系列のスーパーが2017年7月に完成予定ですね。いろいろなところで再開発が進むことを考えるとほぼ確実に買いな気が…


    育児・教育

    • ここからだと一応小中学校あるにはあるみたいだけれどあまり子育てって環境じゃないしなぁなんて思ったりもします。


    周辺環境・治安

    • 用途地域 : 商業地域
    • マンション名に「名古屋駅」と入っているので、もっと間近なのかと思いました。程よく離れているんですね。
    • 交通アクセスが良くて、本当に都会に建設される感じですね。複路線利用できるのが何と言っても魅力ですね。
    • 周辺に住んでますが、オフィスやビジネスホテルなんかも増えて、だいぶ様変わりしています。意外と静かで住むにはいいと感じて、この物件には期待しています。
    • 駅から少し離れているみたいですが駅までの距離は許容範囲ですね。上階からの眺めも良さそうでしょうが圧迫感はないでしょうか
    • このマンションから東山線の改札まで歩いて何分くらいですか?地下入口までの距離は書いてありますが実際はどのくらいかかるか知りたいです。
      • 10分はかかるでしょうね。広小路通りより向こうは遠いイメージ。
    • この近くに住んでいますが、このあたりは発展する可能性が高いと思いますよ。名鉄や近鉄あたりも高層ビルが立つらしいし、レジャックへも立体歩道でつながるみたいで楽しみです。ただ、前の道はさんだ5階くらいの立体駐車場はいつ建て替えられるかわかりませんし、裏には9階建くらいのビルが既にありますから上階の方がいいかもしれませんね。
    • ここは将来魅力ある物件と思っていますよ。劇団四季もすぐそばに移転してくるし、エディオンの前のゴルフ場の広大な跡地も今後何ができるんだろうと関心を持っています。これか大きく発展する可能性を感じています。名古屋駅にこれだけ近い分譲も出ないと思う。ゴルフ場の跡地は何ができるんだろう?


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    nagoya/558971/72

    パークナード名古屋駅

    物件概要
    所在地 愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目1904番(地番)
    交通 近鉄名古屋線 「近鉄名古屋」駅 徒歩7分
    名鉄名古屋本線 「名鉄名古屋」駅 徒歩8分
    名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩8分
    名古屋市営地下鉄桜通線 「名古屋」駅 徒歩8分
    東海道新幹線 「名古屋」駅 徒歩9分
    中央本線(JR東海) 「名古屋」駅 徒歩9分
    関西本線(JR東海) 「名古屋」駅 徒歩9分
    名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 「名古屋」駅 徒歩11分
    総戸数 44戸
    [PR] スポンサードリンク