[PR] スポンサードリンク

ウエリス城南別府

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     
    *所在地:[[福岡県]][[福岡市]][[城南区]]別府4丁目79番(地番)
     
    *所在地:[[福岡県]][[福岡市]][[城南区]]別府4丁目79番(地番)
    15行目: 14行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     +
    *4LDKでおいくらぐらいですか。コスパが気になります。
     +
    **4500~5500です
     +
    ***4,500~5,500?本当ですか?別府でこの価格は明らかにコスパ悪いと思います。
     +
    *ちなみに3LDKはおいくらくらいでしょうか?
     +
    **3700~4400だったかな。下は間違いないけど、上はもっとあったかも。
     +
    *わたしもお話を聞きに行きましたが、高いと感じました。余計な設備つけなくていいから価格を抑えてほしい。
     +
    *別府で坪190弱ですよね。ちょっと高いと思いました
     +
    *地下鉄駅までの距離、西鉄バスの路線、スーパーの多さ、その他の利便性を加味すれば、妥当な金額では。
     +
    *ザッとメモってきたんですが、3700はたしか全戸中1戸?(2階)だけだったように思います。あとは3800が1階の狭いとこに1戸、3900が2階あたりに2戸位という感じで…。4階以上だと最低4200~だと思います。
     +
    *価格正式発表されましたね。
     +
    *第一期の価格表もってますけど、20戸ほどの販売だったようですよ。ホームページの間取りのページをみると、第一期販売となってたはずの間取りがグレーバックになっているので、販売数を減らしたのかも。10戸も売れてないのではないでしょうか。
     +
    *Gタイプの価格帯わかりますか?
     +
    **3ldk 83m2の角部屋ですね。2階 4470万円、5階 4800万円 みたいですよ。
     +
    *今日、第2期販売の案内が届いたのですが、第1期の価格表が同封されてました。ただ、成約済が一つもありませんでした。これって、まだ全く売れてないってことなんでしょうか?もし売れているのであれば成約済と書いてくれれば親切なのに…と思いました。
     +
    **同感です。以前もらっていた価格表では「次期以降販売住戸」となっていた部屋に価格がついていた点も気になりました。
     +
     +
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     +
    *ここからなら西新駅まで徒歩も可能ですかね。信号も多くはなさそうなので15~20分くらいで着くでしょうか。天神南から天神の乗り換え歩くなら、福岡空港まではその方が早いかも・・・
     +
    **う~ん、徒歩だともう少しかかりますね。30分位では。
     +
     +
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *敷地面積:3,298.02㎡
    +
    *敷地面積:3,298.02m2
      
      
    41行目: 61行目:
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    *専有面積:71.98m2~87.60m2
     
    *専有面積:71.98m2~87.60m2
     +
    *狭い部屋ばかりみたいですね。ファミリー向けではないのかもしれませんね。
     +
    **Aタイプ87m2は完全にファミリー向けでしょ
     +
    *全部南向き、日当たりは最高です。あとはお値段ですね。
     +
    *場所とタイミング的に高くなるのは理解できるけど、間取りが団地レベルじゃないですか?予算内で気に入る間取りなく、断念&値下げ待ちになりそうです。
     +
    *4LDK2,980万円~ こんなもんでしょう。
     +
      
      
    46行目: 72行目:
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    *徒歩1分の所にハローデーが建築中
     
    *徒歩1分の所にハローデーが建築中
     +
    *西鉄ストア、マルキョウ、かどた、そして新たにハローデー、買い物環境的には一等地ですね。
     +
    *周りにスーパーは多いですが、食事ができる店は少なそうですね。居酒屋は202沿いに数件あり。
     +
     +
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     +
    *幼稚園は近いですが、小中学校の校区はどんな感じなのでしょうか。
     +
    **別府小、城南中ですわ♪
     +
    ***両校のレベルはどういう評判なんでしょうか?城南中からの進学は城南高校が多いんですかねー
     +
    ****小中ともにいい学校だと思いますよ。城南中の近辺は茶山など戸建てが多く、それなりの人がお住まいです。城南高校もレベル高いですからね。
     +
    *中村学園なら中学から大学まで通学が超楽そうですね。女の子がいるご家庭におすすめ物件かな。
     +
    *城南中は今どんな感じなんでしょうか?
     +
    **昔から進学校というのは今でも変らないと思います。
     +
      
      
    56行目: 94行目:
     
    *用途地域:第一種中高層住居専用地域、法22条区域、第二種15m高度地区
     
    *用途地域:第一種中高層住居専用地域、法22条区域、第二種15m高度地区
     
    *大通りから一本入っているので、静かな環境
     
    *大通りから一本入っているので、静かな環境
     +
    *アラフォー男性の足で敷地の端から普通に歩いてみた。 ローソン横の近道を通り、信号青で別府駅入口まで6分。 ところが入口から改札抜けてホームまで2分少々も。 これってどうなの?
     +
    *大通りから一本入っていて、静かそうなのがいいですね
     +
    *城南区別府の評判はどうなんでしょうか?
     +
    **別府の評判ですか?地味、団地群、寂しい雰囲気。です。
     +
    ***西の方に行けばそうですが、当該物件の周辺は比較的新しいマンション群が多く、閑静な住宅街です。 中村学園が近く、寂しい雰囲気というのは当てはらないように思います。現地に足を運んで、自分の目で確かめた方がいいですよ。
     +
    *まあ、あまりごちゃごちゃしたエリアを避け、静かに暮らしたい人向きかな
     +
    *周りに古い団地がありますが、再開発とか無いですか。
     +
    *場所がわかりにくかったです。一方通行ばかりで外出時帰宅時たいへんそう。
     +
    *マンションに囲まれて窮屈に思います。周りの道も狭いかなー。
     +
      
      
    71行目: 119行目:
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554955/ ウエリス城南別府【検討板】]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554955/ ウエリス城南別府【検討板】]
      
    fukuoka/554955/8
    +
    fukuoka/554955/181

    2015年8月27日 (木) 23:36時点における版

    物件概要

    1. 福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩8分
    2. 別府四丁目」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
    • 総戸数:62戸
    • 構造、建物階数:地上10階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年02月末予定
    • 売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 住宅事業部 九州事業所
    • 施工:若築建設株式会社 九州支店


    価格・コスト・販売時状況

    • 4LDKでおいくらぐらいですか。コスパが気になります。
      • 4500~5500です
        • 4,500~5,500?本当ですか?別府でこの価格は明らかにコスパ悪いと思います。
    • ちなみに3LDKはおいくらくらいでしょうか?
      • 3700~4400だったかな。下は間違いないけど、上はもっとあったかも。
    • わたしもお話を聞きに行きましたが、高いと感じました。余計な設備つけなくていいから価格を抑えてほしい。
    • 別府で坪190弱ですよね。ちょっと高いと思いました
    • 地下鉄駅までの距離、西鉄バスの路線、スーパーの多さ、その他の利便性を加味すれば、妥当な金額では。
    • ザッとメモってきたんですが、3700はたしか全戸中1戸?(2階)だけだったように思います。あとは3800が1階の狭いとこに1戸、3900が2階あたりに2戸位という感じで…。4階以上だと最低4200~だと思います。
    • 価格正式発表されましたね。
    • 第一期の価格表もってますけど、20戸ほどの販売だったようですよ。ホームページの間取りのページをみると、第一期販売となってたはずの間取りがグレーバックになっているので、販売数を減らしたのかも。10戸も売れてないのではないでしょうか。
    • Gタイプの価格帯わかりますか?
      • 3ldk 83m2の角部屋ですね。2階 4470万円、5階 4800万円 みたいですよ。
    • 今日、第2期販売の案内が届いたのですが、第1期の価格表が同封されてました。ただ、成約済が一つもありませんでした。これって、まだ全く売れてないってことなんでしょうか?もし売れているのであれば成約済と書いてくれれば親切なのに…と思いました。
      • 同感です。以前もらっていた価格表では「次期以降販売住戸」となっていた部屋に価格がついていた点も気になりました。



    交通

    • ここからなら西新駅まで徒歩も可能ですかね。信号も多くはなさそうなので15~20分くらいで着くでしょうか。天神南から天神の乗り換え歩くなら、福岡空港まではその方が早いかも・・・
      • う~ん、徒歩だともう少しかかりますね。30分位では。



    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • 敷地面積:3,298.02m2


    共用施設

    • 駐車場:62台
    • 自転車置場:スライド式84台
    • バイク置場:8台
    • 駐車場は全台平置き


    設備・仕様

    間取り

    • 専有面積:71.98m2~87.60m2
    • 狭い部屋ばかりみたいですね。ファミリー向けではないのかもしれませんね。
      • Aタイプ87m2は完全にファミリー向けでしょ
    • 全部南向き、日当たりは最高です。あとはお値段ですね。
    • 場所とタイミング的に高くなるのは理解できるけど、間取りが団地レベルじゃないですか?予算内で気に入る間取りなく、断念&値下げ待ちになりそうです。
    • 4LDK2,980万円~ こんなもんでしょう。



    買い物・食事

    • 徒歩1分の所にハローデーが建築中
    • 西鉄ストア、マルキョウ、かどた、そして新たにハローデー、買い物環境的には一等地ですね。
    • 周りにスーパーは多いですが、食事ができる店は少なそうですね。居酒屋は202沿いに数件あり。



    育児・教育

    • 幼稚園は近いですが、小中学校の校区はどんな感じなのでしょうか。
      • 別府小、城南中ですわ♪
        • 両校のレベルはどういう評判なんでしょうか?城南中からの進学は城南高校が多いんですかねー
          • 小中ともにいい学校だと思いますよ。城南中の近辺は茶山など戸建てが多く、それなりの人がお住まいです。城南高校もレベル高いですからね。
    • 中村学園なら中学から大学まで通学が超楽そうですね。女の子がいるご家庭におすすめ物件かな。
    • 城南中は今どんな感じなんでしょうか?
      • 昔から進学校というのは今でも変らないと思います。



    周辺環境・治安

    • 用途地域:第一種中高層住居専用地域、法22条区域、第二種15m高度地区
    • 大通りから一本入っているので、静かな環境
    • アラフォー男性の足で敷地の端から普通に歩いてみた。 ローソン横の近道を通り、信号青で別府駅入口まで6分。 ところが入口から改札抜けてホームまで2分少々も。 これってどうなの?
    • 大通りから一本入っていて、静かそうなのがいいですね
    • 城南区別府の評判はどうなんでしょうか?
      • 別府の評判ですか?地味、団地群、寂しい雰囲気。です。
        • 西の方に行けばそうですが、当該物件の周辺は比較的新しいマンション群が多く、閑静な住宅街です。 中村学園が近く、寂しい雰囲気というのは当てはらないように思います。現地に足を運んで、自分の目で確かめた方がいいですよ。
    • まあ、あまりごちゃごちゃしたエリアを避け、静かに暮らしたい人向きかな
    • 周りに古い団地がありますが、再開発とか無いですか。
    • 場所がわかりにくかったです。一方通行ばかりで外出時帰宅時たいへんそう。
    • マンションに囲まれて窮屈に思います。周りの道も狭いかなー。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    fukuoka/554955/181

    ウエリス城南別府

    物件概要
    所在地 福岡県福岡市城南区別府4丁目79番(地番)
    交通 福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩8分
    「別府四丁目」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
    総戸数 62戸
    [PR] スポンサードリンク