[PR] スポンサードリンク

ワコーレシティ神戸三宮

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    2行目: 2行目:
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[兵庫県]][[神戸市]][[兵庫県/中央区|中央区]]浜辺通六丁目301番(地番)
    +
    *所在地:[[兵庫県]][[神戸市]][[兵庫県/神戸市/中央区|中央区]]浜辺通六丁目301番(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
     
    #[[関西エリア/JR/東海道本線|東海道本線(JR西日本)]] 「三ノ宮」駅 徒歩10分  
     
    #[[関西エリア/JR/東海道本線|東海道本線(JR西日本)]] 「三ノ宮」駅 徒歩10分  

    2014年1月1日 (水) 22:05時点における版

    物件概要

    1. 東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
    2. 神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩7分
    3. 神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩3分
    • 総戸数:471戸
    • 構造、建物階数:地上20階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年10月下旬予定
    • 売主:和田興産株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


    価格・コスト・販売時状況

    • 価格:1,690万円予定~5,880万円予定
    • 予定最多販売価格帯(税込) 2,700万円台、3,000万円台、3,300万円台(各26戸)


    交通

    構造・建物

    共用施設

    • 駐車場30%未満
    • カーシェアリングの1台は少ないので5台に増やして欲しい


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:1LDK~4LDK
    • 専有面積:42.66m2~100.23m2
    • バルコニー面積 5.94㎡〜30.02㎡
    • アルコーブ面積 2.10㎡〜8.31㎡
    • その他面積 ・MB・PS面積/0.42㎡〜1.68㎡


    買い物・食事

    • 車無いなら、COOPかネットスーパー使うしかないよ。 最寄のスーパーはダイエーだけど、荷物が増えると、徒歩や自転車はきつい。


    育児・教育

    • 通学は、大変かも。 公立であれば、 生田川沿いの中央小、新神戸駅横の布引中 小学生にも、中学生にも、遠くてキツイかな。
      • 荒れるのは学校というより、学年によってかなりばらつきがある。悪童が多い学年にかちあったら最悪。 その辺は、小学校の時に情報を集めて(母親同士でいやでも耳に入る)荒れそうだったら、無理してでも私学ですかね。


    周辺環境・治安

    • 創価学会と町内が一緒
    • 高速が間近でうるさそう。
    • 一見、三宮に近いから便利そうに思えるけど、その実、住むには校区なども含めて不便な立地。


    周辺施設

    • 近くに公園があるのは良い。 でも、 神戸震災復興公園には高速挟んでるし、 東遊園地公園は国道挟んでるし、 良いとは言えないけど。
    • 周りにタイムズなどのカーシェアやレンタカーがたくさんあると思う。


    その他

    掲示板

    hyogo/382041/90

    ワコーレシティ神戸三宮

    物件概要
    所在地 兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目301番1(地番)
    交通 東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩10分
    神戸市営地下鉄海岸線 「三宮・花時計前」駅 徒歩7分
    神戸新交通ポートアイランド線 「貿易センター」駅 徒歩3分
    総戸数 471戸
    [PR] スポンサードリンク