[PR] スポンサードリンク

オーベル横浜新子安

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (物件概要)
     
    2行目: 2行目:
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[横浜市]][[神奈川区]]新子安一丁目23番1(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[京浜東北線]] 「新子安」駅 徒歩3分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[京急本線]] 「京急新子安」駅 徒歩3分
    *敷地の権利形態:
    +
    #[[横浜線]] 「大口」駅 徒歩13分
    *完成時期:
    +
    *総戸数:38戸(他に管理事務室)
    *売主:
    +
    *構造、建物階数:地上6階建
    *施工:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    +
    *完成時期:2013年10月竣工済み
     +
    *売主:大成有楽不動産株式会社
     +
    *施工:青木あすなろ建設株式会社東京建築本店
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *第一京浜と第二京浜もあるし路線もあるし、東西の移動は特に便利そう。場所的に横浜と川崎に挟まれているところですから楽なルートはあって損しません。
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *歩道橋から丸見え 見えないのは上の2階分 。
     +
    *道路ギリギリ側まで立っている(敷地に余裕が無い)
     +
    *逆梁、ペアサッシ、は良かったです。床が直張りだったので残念でしたが。
     +
    *ボイドスラブ??と言う工法らしく、実際ネットで調べてみたら床の厚みも従来よりあり・・・とのこと。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取り:3LDK~4LDK
     +
    *専有面積:65.97m2~84.87m2
     +
    *間取りも普通ですし収納もそこそこありますね。
     +
    *南向きの部屋だとちょうどデッキが見える形になるんでしょうか。 ペデストリアンデッキが売りにもなるし懸念材料にもなる微妙なラインです。
     +
    *Fタイプのお部屋にある、ラボラトリエって何に使われるのでしょうか? 見た目1畳強位の広さにみえますが、可動式の棚やカウンターがついているので、家事をする部屋?もしくは、パソコンなどを置いて使うのでしょうか?
     +
    *最上階のIrタイプは窓が多くて開放的ですね。トイレと洗面室意外すべてに窓ありで素敵です。
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *駅前のオルトヨコハマ内に相鉄ローゼンというスーパーがあり必要な食品はそろっています。 他に本屋、ドラッグストア、ファミレス、郵便局、銀行ATM、診療所など一通り揃っています。逆に駅前から離れるとお店は少ないです。
     +
    *京浜の道中は店舗も豊富ですから行きたいところは山ほどあって飽きることもなさそうです。
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小中学校に近くて子育て世帯にも良い立地ですね。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *街としての雰囲気は、静かで落ち着いてます。 徒歩で行ける大きな公園も子供を育てる環境としていいと思います。
     +
    **駅3分、なのにごちゃごちゃした繁華街じゃない。
     +
    *工業地域じゃない、崖地じゃない、地盤もOK、一応商業施設も近く大通り沿いである以外の減点要素がない。
     +
    *産業道路沿い
     +
    **あの道路はトラックが多いから必然的に排ガスは避けられません。
     +
    *道路向かいの建物が意外と圧迫感がある。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
    68行目: 80行目:
      
      
     +
    ==掲示板==
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E6%96%B0%E5%AD%90%E5%AE%89 「オーベル横浜新子安」についての口コミ掲示板一覧]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353517/ オーベル横浜新子安ってどうですか?【検討板】]
      
    ==掲示板==
    +
    yokohama/353517/38
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E6%96%B0%E5%AD%90%E5%AE%89 「オーベル横浜新子安」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353517/ オーベル横浜新子安ってどうですか?]
     

    2013年11月14日 (木) 21:12時点における版

    物件概要

    1. 京浜東北線 「新子安」駅 徒歩3分
    2. 京急本線 「京急新子安」駅 徒歩3分
    3. 横浜線 「大口」駅 徒歩13分
    • 総戸数:38戸(他に管理事務室)
    • 構造、建物階数:地上6階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2013年10月竣工済み
    • 売主:大成有楽不動産株式会社
    • 施工:青木あすなろ建設株式会社東京建築本店


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • 第一京浜と第二京浜もあるし路線もあるし、東西の移動は特に便利そう。場所的に横浜と川崎に挟まれているところですから楽なルートはあって損しません。


    構造・建物

    • 歩道橋から丸見え 見えないのは上の2階分 。
    • 道路ギリギリ側まで立っている(敷地に余裕が無い)
    • 逆梁、ペアサッシ、は良かったです。床が直張りだったので残念でしたが。
    • ボイドスラブ??と言う工法らしく、実際ネットで調べてみたら床の厚みも従来よりあり・・・とのこと。


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK~4LDK
    • 専有面積:65.97m2~84.87m2
    • 間取りも普通ですし収納もそこそこありますね。
    • 南向きの部屋だとちょうどデッキが見える形になるんでしょうか。 ペデストリアンデッキが売りにもなるし懸念材料にもなる微妙なラインです。
    • Fタイプのお部屋にある、ラボラトリエって何に使われるのでしょうか? 見た目1畳強位の広さにみえますが、可動式の棚やカウンターがついているので、家事をする部屋?もしくは、パソコンなどを置いて使うのでしょうか?
    • 最上階のIrタイプは窓が多くて開放的ですね。トイレと洗面室意外すべてに窓ありで素敵です。


    買い物・食事

    • 駅前のオルトヨコハマ内に相鉄ローゼンというスーパーがあり必要な食品はそろっています。 他に本屋、ドラッグストア、ファミレス、郵便局、銀行ATM、診療所など一通り揃っています。逆に駅前から離れるとお店は少ないです。
    • 京浜の道中は店舗も豊富ですから行きたいところは山ほどあって飽きることもなさそうです。


    育児・教育

    • 小中学校に近くて子育て世帯にも良い立地ですね。


    周辺環境・治安

    • 街としての雰囲気は、静かで落ち着いてます。 徒歩で行ける大きな公園も子供を育てる環境としていいと思います。
      • 駅3分、なのにごちゃごちゃした繁華街じゃない。
    • 工業地域じゃない、崖地じゃない、地盤もOK、一応商業施設も近く大通り沿いである以外の減点要素がない。
    • 産業道路沿い
      • あの道路はトラックが多いから必然的に排ガスは避けられません。
    • 道路向かいの建物が意外と圧迫感がある。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    yokohama/353517/38

    オーベル横浜新子安

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市神奈川区新子安一丁目23番1(地番)
    交通 京浜東北線 「新子安」駅 徒歩3分
    京急本線 「京急新子安」駅 徒歩3分
    横浜線 「大口」駅 徒歩13分
    総戸数 38戸
    [PR] スポンサードリンク