[PR] スポンサードリンク

グランツ河辺 野上町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[青梅市]]野上町4丁目5番4(地番)
    *交通:
    +
    *交通:JR[[青梅線]]「河辺」駅徒歩9分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:34戸、他に管理員室1戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上10階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2012年7月下旬
    *売主:
    +
    *売主:株式会社 [[五光建設]]
    *施工:
    +
    *施工:株式会社 [[五光建設]]
     
     
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *駅からもそう遠くなく、全戸南向き、二重床二重天井、アウトフレーム、全面は低層住宅地なので中層階でも眺望がよさそうですね。 ただ裏の青梅街道はダンプ街道なので昼夜問わず大型車の通行がありますので音が気になる所ですね。
     +
    **二重サッシなので、青梅街道の車の音は 思ったより静かで気になりませんでしたよ。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *駐車場は100パーセント完備されているのでしょうか?
     +
    **駐車場は80%くらいかな? 先着順(契約順)で決めるそうですよ
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *オール電化
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取:3LDK
     +
    *面積:66.22²(4戸)〜71.46²(10戸)
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *スーパーもたくさんあるから日頃の買い物は便利そう
     +
    **車があれば大型のショッピングモールやホームセンター、アウトレットモール、巨大ドラッグストアがいくつもありますので便利です。
     +
    **駅前が栄えていて便利そうですね。 スーパーも3件くらいあるので、買い物も便利そう。 私的には西友があるのが気に入りました。
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *駅前がずいぶん栄えていて便利そうな場所。
     +
    *青梅は山の中というイメージがあったのですが、けっこう普通の街ですね。
     +
    **青梅はいいですよ〜 自然が本当に多くて街も綺麗です。河辺から西側にかけては多摩川も河原ではなく渓谷になっているので風景に起伏があり絶景ポイントも多いです。私は東青梅のマンションの高層階にすんでいます。三方山に囲まれているので抜けた景色ではありませんが、新緑 紅葉 雪の季節などは多摩川の渓谷と山が相まって素晴らしい景色ですよ。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *周りには内科や歯医者さん、皮膚科があるようで。 小児科や耳鼻科がほしいところです。 総合病院はあるみたいですね。
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/グランツ河辺%20野上町 「グランツ河辺 野上町」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256843/ グランツ河辺 野上町【検討板】]

    2013年2月10日 (日) 22:58時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都青梅市野上町4丁目5番4(地番)
    • 交通:JR青梅線「河辺」駅徒歩9分
    • 総戸数:34戸、他に管理員室1戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上10階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年7月下旬
    • 売主:株式会社 五光建設
    • 施工:株式会社 五光建設


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 駅からもそう遠くなく、全戸南向き、二重床二重天井、アウトフレーム、全面は低層住宅地なので中層階でも眺望がよさそうですね。 ただ裏の青梅街道はダンプ街道なので昼夜問わず大型車の通行がありますので音が気になる所ですね。
      • 二重サッシなので、青梅街道の車の音は 思ったより静かで気になりませんでしたよ。


    共用施設[ ]

    • 駐車場は100パーセント完備されているのでしょうか?
      • 駐車場は80%くらいかな? 先着順(契約順)で決めるそうですよ


    設備・仕様[ ]

    • オール電化


    間取り[ ]

    • 間取:3LDK
    • 面積:66.22²(4戸)〜71.46²(10戸)


    買い物・食事[ ]

    • スーパーもたくさんあるから日頃の買い物は便利そう
      • 車があれば大型のショッピングモールやホームセンター、アウトレットモール、巨大ドラッグストアがいくつもありますので便利です。
      • 駅前が栄えていて便利そうですね。 スーパーも3件くらいあるので、買い物も便利そう。 私的には西友があるのが気に入りました。


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 駅前がずいぶん栄えていて便利そうな場所。
    • 青梅は山の中というイメージがあったのですが、けっこう普通の街ですね。
      • 青梅はいいですよ〜 自然が本当に多くて街も綺麗です。河辺から西側にかけては多摩川も河原ではなく渓谷になっているので風景に起伏があり絶景ポイントも多いです。私は東青梅のマンションの高層階にすんでいます。三方山に囲まれているので抜けた景色ではありませんが、新緑 紅葉 雪の季節などは多摩川の渓谷と山が相まって素晴らしい景色ですよ。


    周辺施設[ ]

    • 周りには内科や歯医者さん、皮膚科があるようで。 小児科や耳鼻科がほしいところです。 総合病院はあるみたいですね。


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    グランツ河辺 野上町

    物件概要
    所在地 東京都青梅市野上町4丁目5番4(地番)
    交通 JR青梅線「河辺」駅徒歩9分
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク