[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 清澄白河現代美術館前

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[江東区]]三好4丁目1-1(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #東京メトロ[[半蔵門線]] 「清澄白河」駅 徒歩8分 (B2出口)
    *構造、建物階数:
    +
    #都営[[大江戸線]] 「清澄白河」駅 徒歩12分 (A3出口)
    *敷地の権利形態:
    +
    #都営[[新宿線]] 「菊川」駅 徒歩11分 (A4出口)
    *完成時期:
    +
    *総戸数:68戸
    *売主:
    +
    *構造、建物階数:地上15階建
    *施工:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    +
    *完成時期:2013年10月下旬予定
     +
    *売主:[[三菱地所レジデンス]]株式会社
     +
    *施工:[[川口土木建築工業]]
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *南側が公園なんで、中層以上は抜けた感じになってよさそう。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *駐車場:18台(平置7台・身障者用平置1台・機械式10台)
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取り:3LDK
     +
    *専有面積:68.03m2~75.04m2
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *住民が増えてきたのでスーパーなんかも充実してきました。(むかしは赤札堂しかなかった)
     +
    *マルエツ清澄白河店(約160m・徒歩2分)
     +
    *マックスバリュエクスプレス木場公園店(約390m・徒歩5分)
     +
    *アブアブ赤札堂清澄店(約960m・徒歩12分)
     +
    *深川ギャザリア(約1380m・徒歩18分)
     +
    *江東白河郵便局(約160m・徒歩2分)
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *お子さんのいる家庭はけっこう微妙です。小学校はいいのですが公立中学のレベルがひどい、、、。中学で私立に進学させる予定の人はいいと思いますが、公立に進学させるのは躊躇します。地元の人なら慣れていると思いますが、世田谷あたりの人はショックを受けると思います。私も中学校で世田谷から引っ越してきましたが親がショックを受けて小学生だった弟と妹は私立にやりました。
     +
    **世田谷や杉並の中学校ならほとんど普通の高校に進学すると思いますが、ここらでは普通高校に進学するのは半数くらいです。あとの半数は工業高校や商業高校、専門学校に進学します。
     +
    **いや中学から私立に入れるなら問題ないよ。大江戸線と半蔵門線があるから城南エリアよりむしろ都心の私立に通学が便利。
     +
    *さんいく保育園清澄白河(約240m)
     +
    *区立元加賀幼稚園(約320m)
     +
    *区立元加賀小学校(約220m)
     +
    *区立深川第六中学校(約290m)
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *美術館前という響きは素敵ですね。公園に面したマンションは希少なので注目しています。
     +
    *ここは海抜ゼロメートル地帯です。
     +
    **前の地震でもこの近辺で壊れた築古戸建はあったけど、液状化が起きた場所はなかった。新興埋立地とは違って、数多い地震に晒され続けてきた面はあると思うよ。
     +
    *吉祥寺から引っ越してきましたが、この地域の子育てと通勤しやすさは段違いです。よそ者だって神輿の担ぎ手に大歓迎されますよ!
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *扇橋診療所(約130m・徒歩2分)
     +
    *清澄白河ファミリークリニック(約210m・徒歩3分)
     +
    *都立木場公園(約40m・徒歩1分)
     +
    *東京都現代美術館(約40m・徒歩1分)
     +
    *清澄庭園(約800m・徒歩10分)
     +
    *白河こどもとしょかん(約220m)
     +
    *区立深川図書館(約1060m・徒歩14分)
     +
    *深川北スポーツセンター(約660m・徒歩9分)
     +
    *木場病院(約1140m・徒歩15分)
     +
    *現代美術館前交番(約60m・徒歩1分)
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/ザ・パークハウス%20清澄白河現代美術館前 「ザ・パークハウス 清澄白河現代美術館前」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/257015/ ザ・パークハウス清澄白河 現代美術館前【検討板】]

    2012年10月20日 (土) 22:52時点における版

    物件概要

    1. 東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩8分 (B2出口)
    2. 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩12分 (A3出口)
    3. 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩11分 (A4出口)


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    • 南側が公園なんで、中層以上は抜けた感じになってよさそう。


    共用施設

    • 駐車場:18台(平置7台・身障者用平置1台・機械式10台)


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK
    • 専有面積:68.03m2~75.04m2


    買い物・食事

    • 住民が増えてきたのでスーパーなんかも充実してきました。(むかしは赤札堂しかなかった)
    • マルエツ清澄白河店(約160m・徒歩2分)
    • マックスバリュエクスプレス木場公園店(約390m・徒歩5分)
    • アブアブ赤札堂清澄店(約960m・徒歩12分)
    • 深川ギャザリア(約1380m・徒歩18分)
    • 江東白河郵便局(約160m・徒歩2分)


    育児・教育

    • お子さんのいる家庭はけっこう微妙です。小学校はいいのですが公立中学のレベルがひどい、、、。中学で私立に進学させる予定の人はいいと思いますが、公立に進学させるのは躊躇します。地元の人なら慣れていると思いますが、世田谷あたりの人はショックを受けると思います。私も中学校で世田谷から引っ越してきましたが親がショックを受けて小学生だった弟と妹は私立にやりました。
      • 世田谷や杉並の中学校ならほとんど普通の高校に進学すると思いますが、ここらでは普通高校に進学するのは半数くらいです。あとの半数は工業高校や商業高校、専門学校に進学します。
      • いや中学から私立に入れるなら問題ないよ。大江戸線と半蔵門線があるから城南エリアよりむしろ都心の私立に通学が便利。
    • さんいく保育園清澄白河(約240m)
    • 区立元加賀幼稚園(約320m)
    • 区立元加賀小学校(約220m)
    • 区立深川第六中学校(約290m)


    周辺環境・治安

    • 美術館前という響きは素敵ですね。公園に面したマンションは希少なので注目しています。
    • ここは海抜ゼロメートル地帯です。
      • 前の地震でもこの近辺で壊れた築古戸建はあったけど、液状化が起きた場所はなかった。新興埋立地とは違って、数多い地震に晒され続けてきた面はあると思うよ。
    • 吉祥寺から引っ越してきましたが、この地域の子育てと通勤しやすさは段違いです。よそ者だって神輿の担ぎ手に大歓迎されますよ!


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 扇橋診療所(約130m・徒歩2分)
    • 清澄白河ファミリークリニック(約210m・徒歩3分)
    • 都立木場公園(約40m・徒歩1分)
    • 東京都現代美術館(約40m・徒歩1分)
    • 清澄庭園(約800m・徒歩10分)
    • 白河こどもとしょかん(約220m)
    • 区立深川図書館(約1060m・徒歩14分)
    • 深川北スポーツセンター(約660m・徒歩9分)
    • 木場病院(約1140m・徒歩15分)
    • 現代美術館前交番(約60m・徒歩1分)


    その他

    掲示板

    ザ・パークハウス 清澄白河現代美術館前

    物件概要
    所在地 東京都江東区三好4丁目1-1(地番)
    交通 東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩8分 (B2出口)
    都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩12分 (A3出口)
    都営新宿線 「菊川」駅 徒歩11分 (A4出口)
    総戸数 68戸
    [PR] スポンサードリンク