[PR] スポンサードリンク

オーヴィジョン塩原

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[福岡県]][[福岡市]][[福岡県/福岡市/南区|南区]]塩原1丁目2番1(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[鹿児島本線]] 「竹下」駅 徒歩10分
    *構造、建物階数:
    +
    #「清水四丁目」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:63戸(30戸(A棟(リバーコート))、33戸(B棟(サニーコート)))
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上11階建(A棟(リバーコート)) 一部鉄骨造(エントランス棟)
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2012年02月末
     +
    *売主:株式会社エストラスト
     +
    *施工:吉原建設株式会社 福岡支店
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *竹下駅の西側で陸橋の工事してません? 竹下駅は東側しか入り口がないので、 竹下駅西口とか出来るといいですね。 もしそうだと駅まで徒歩5分位になり、資産価値が上がりそう。
     +
    *すぐ近くの塩原通りにバス停があり、大橋駅行きも頻繁にあり、天神、博多駅方面のバスも1時間に何本かはでていました。竹下駅の西口が今2011年の11月には完成するらしく、そしたら竹下駅もかなり近くなりますね。(夜も静かでした)
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *長期優良で魅力的
     +
    **構造はいいはずだが、長期優良住宅は定期メンテの義務付けがあるから、維持管理費がどれだけかかるかが気になる。
     +
    *耐震に関しては等級2なので問題無し 等級2のマンションは 滅多にありません。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *オール電化
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取:3LDK、4LDK
     +
    *面積:72.00平米~91.35平米
     +
    *東向きはめっちゃ暗いし冬チョー寒い。
     +
    **契約してきました。 川沿いの東向きです。午前中は日当たり良さそうですが、午後からは暗いかなぁと思いましたが・・・
     +
    *ここは、間取りが好き
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *塩原小学校・春吉中学校の評判もしりたいところです。
     +
    **塩原小学校は評判は良かったのですが、中学が春吉中学になり、不動産関係者、タクシーの運転手、飲食店のお店の方に聞いた限りでは評判は良くありませんでした。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *日当たりは気になりますが、 それ以上に目の前の公園や那珂川の景色が気にいってます。
     +
    *川沿いのマイナス点教えて下さい。
     +
    **強風と地盤と浸水リスク。場所によりますが。
     +
    **川のエリアには、建物は建たない。景観と日当たりが将来に渡りほぼ確保できる。 どっちかと言うと、メリットの方が大きいと思います。
     +
    *こちらのネックははっきり言って環境に尽きると思いますけど。 夜間の雰囲気。 死角が多い川沿いの通り。学校区 
     +
    *塩原のあたりは、これから住みやすくなるのでは?と思います。 JR博多シティも出来たし、竹下駅西口も整備されて、大橋駅とのダブルアクセスも魅力です。 南区では高宮周辺が人気ですが、区役所や図書館など公共施設は大橋にあるし、 大牟田線では急行が止まるのも大橋。 天神へ出るのはもちろん、久留米など南へ行くことも出来るし、通勤通学、通院にも便利。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *管理会社は確かにはっきり言って嫌です。 以前分譲賃貸に住んでいて管理が合人社だったのですが、管理組合で変えてました。
      
      

    2011年12月22日 (木) 22:11時点における最新版


    物件概要[ ]

    1. 鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩10分
    2. 「清水四丁目」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
    • 総戸数:63戸(30戸(A棟(リバーコート))、33戸(B棟(サニーコート)))
    • 構造、建物階数:地上11階建(A棟(リバーコート)) 一部鉄骨造(エントランス棟)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年02月末
    • 売主:株式会社エストラスト
    • 施工:吉原建設株式会社 福岡支店


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    • 竹下駅の西側で陸橋の工事してません? 竹下駅は東側しか入り口がないので、 竹下駅西口とか出来るといいですね。 もしそうだと駅まで徒歩5分位になり、資産価値が上がりそう。
    • すぐ近くの塩原通りにバス停があり、大橋駅行きも頻繁にあり、天神、博多駅方面のバスも1時間に何本かはでていました。竹下駅の西口が今2011年の11月には完成するらしく、そしたら竹下駅もかなり近くなりますね。(夜も静かでした)


    構造・建物[ ]

    • 長期優良で魅力的
      • 構造はいいはずだが、長期優良住宅は定期メンテの義務付けがあるから、維持管理費がどれだけかかるかが気になる。
    • 耐震に関しては等級2なので問題無し 等級2のマンションは 滅多にありません。


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • オール電化


    間取り[ ]

    • 間取:3LDK、4LDK
    • 面積:72.00平米~91.35平米
    • 東向きはめっちゃ暗いし冬チョー寒い。
      • 契約してきました。 川沿いの東向きです。午前中は日当たり良さそうですが、午後からは暗いかなぁと思いましたが・・・
    • ここは、間取りが好き


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    • 塩原小学校・春吉中学校の評判もしりたいところです。
      • 塩原小学校は評判は良かったのですが、中学が春吉中学になり、不動産関係者、タクシーの運転手、飲食店のお店の方に聞いた限りでは評判は良くありませんでした。


    周辺環境・治安[ ]

    • 日当たりは気になりますが、 それ以上に目の前の公園や那珂川の景色が気にいってます。
    • 川沿いのマイナス点教えて下さい。
      • 強風と地盤と浸水リスク。場所によりますが。
      • 川のエリアには、建物は建たない。景観と日当たりが将来に渡りほぼ確保できる。 どっちかと言うと、メリットの方が大きいと思います。
    • こちらのネックははっきり言って環境に尽きると思いますけど。 夜間の雰囲気。 死角が多い川沿いの通り。学校区 
    • 塩原のあたりは、これから住みやすくなるのでは?と思います。 JR博多シティも出来たし、竹下駅西口も整備されて、大橋駅とのダブルアクセスも魅力です。 南区では高宮周辺が人気ですが、区役所や図書館など公共施設は大橋にあるし、 大牟田線では急行が止まるのも大橋。 天神へ出るのはもちろん、久留米など南へ行くことも出来るし、通勤通学、通院にも便利。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    • 管理会社は確かにはっきり言って嫌です。 以前分譲賃貸に住んでいて管理が合人社だったのですが、管理組合で変えてました。


    掲示板[ ]

    オーヴィジョン塩原

    物件概要
    所在地 福岡県福岡市南区塩原1丁目2番1(地番)
    交通 鹿児島本線 「竹下」駅 徒歩10分
    「清水四丁目」バス停から 徒歩2分(西鉄バス)
    総戸数 63戸
    [PR] スポンサードリンク