[PR] スポンサードリンク

サンメゾン三国ヶ丘レジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    8行目: 8行目:
     
    *総戸数:82戸
     
    *総戸数:82戸
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上11階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上11階建
    *敷地の権利形態:敷地・住戸専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分:区分所有
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:2023年2月
     
    *完成時期:2023年2月
     
    *売主:サンヨーホームズ株式会社
     
    *売主:サンヨーホームズ株式会社
    15行目: 15行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *案内会行かれた方、価格は教えてくれたのでしょうか?
     +
    *価格はいくらぐらいなのでしょうか。
     +
     
     +
     
     +
     
     +
     
     +
     
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    34行目: 41行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *横向きリビングだし、それぞれ最低限の面積のある部屋で、ファミリー層でプライベートも尊重しながら生活できる間取りですね。
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    40行目: 47行目:
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    *小学校、パンクしないでしょうか?
     +
    **校庭はすでにいまもうパンクしています。広々あそべない。隣の学区の校庭が広すぎてまぶしい。
     +
    ***狭い校庭を削って校舎を増設したので余計に狭くなり、学年別に遊べる休み時間を決められているそうです。既に堺市で一番児童が多く一番狭いとか。これからも向かいの駐車場で肉を焼くのかな。ちょっとキツいわ。
     +
     
     +
     
     +
     
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *はやの跡地ですか?
     +
    **そうですよー。はや向かいのはや平面駐車場に、新しいはやを建てて、もともとの場所を売ったようです。
     +
    *三国ケ丘駅付近のマンション続いてますね。マンションラッシュになってますか?その中でも駅徒歩4分という好立地なので、相場とそれほど変わらない価格帯なら人気が出るんじゃないかと思います。元にあったのが人気飲食店の駐車場なら地元の方にも分かりやすいですしね。ルームプランからするとほぼファミリー向けでしょうか。
     +
    **元にあったのが人気飲食店の駐車場ではなくて、飲食店ですよ。はやがあったところです。はやも近くに建ってますし、煙やにおいとかが気になりますね。
     +
    ***絶対焼肉くさいと思います。前湯川家具らへんにすんでたんですが、そこでも焼肉のいい匂いがしてました。
     +
    ****近所に賃貸で住んでいて、購入考えてます。はやの焼肉屋さん、改装前は店舗内換気されていたのでそこまでにおいなかったのですが、駐車場でお肉を焼くようになってからすごい煙です。元地権者なら、やめてもらいたいですね。
     +
    *マンションの目の前がはやなんですか?あの汽車の置物はなくなったのかな?毎日ではないと思うけど、忘年会シーズンとか店の外でわちゃわちゃする声がうるさい時もあるだろうな。家にいても焼肉の美味しい香りなら、ご飯が進むかもw
     +
    **汽車はあるよ!匂いは通路側だからバルコニー側には届かなさそう。ご飯の友は自ら調達が必要だね!
     +
    *ここで契約する、または契約済みの人は、焼肉の匂いとか気にしないんでしょうか?何階以上なら匂いが来ないとかありますかね?
     +
    **バルコニーの向きからして室内に匂いは入らないと思います。
     +
    ***バルコニーと反対側の玄関横の部屋などはどうでしょうか?窓開いてたら、室内まで匂い入ってこないですかね?
     +
    ****実際は天気や風向き、匂いの敏感差によって違いは大きいと思いますが、一括りで言えば、匂う、と思います。うっすらでもずっと匂いがしてるのが嫌だったら、やめたほうがいいと思います。でも、大通り沿いのマンションはやっぱり排気ガスなどの匂いが強めになるし、どこでも何らかの匂いはあるんじゃ無いかな。匂いの強さよりも、許容できる匂いの種類かどうかを考えてみるのも良いかもです。
     +
    *徒歩1分圏内に3年以上住んでて引っ越しする者です。広告や営業からは絶対聞かない情報です。
     +
    【騒音】
     +
    *頻繁に夜、中央環状通りを走る暴走族の騒音が1番不快で1番静かな時間帯なので気になる方は絶対オススメしません。店の前やダンススクールでたむろする人の声、電車や日頃の車の走る音は正直気になったことありませんか深夜やばいです。
     +
    【匂い】
     +
    *夏は特にですが、ここ一年以上ずっと目の前で弁当の路上販売を「焼肉はや」がしているので、牛の脂の不始末な匂いが恒常的に残っています。線路側まで焼肉の匂いは漂いますがそれは気になったことがありません。ただ、目の前通る際の脂臭さはなんとかして欲しいと必ず思うでしょう。
     +
    【虫】
     +
    *上層部に住んでますが、仁徳天皇陵の古墳があるせいか春と秋の温暖シーズンは蚊が大量にマンション通路にへばりついてます。
     +
    **以上3大残念ポイントです。電車のアクセスが良い事が唯一のメリットです。ここ数年、三国ヶ丘のマンション乱立がえげつないのでこのエリアではリセールバリューが1番低いマンションだと思っています。
     +
    *同じく近所の者ですが、騒音は室内までは入ってこないので大丈夫だと思います。中環側の窓を開けてると五月蝿いかもしれません。暴走族が多いわけではないですが。焼肉はやの路上販売は常設になる勢いですね。階によると思いますが、気になる人は気になるかも。虫は気になったことはありません。蚊が飛んでくるほど古墳のお堀から近くないです。家のすぐ近くに他の発生源があるのでは?
     +
     
     +
     
     +
     
     +
     
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    53行目: 90行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
    osaka/674508/
    +
     
     +
    osaka/674508/27

    2022年11月1日 (火) 21:56時点における版

    物件概要

    サンメゾン三国ヶ丘レジデンス 外観完成予想図1
    サンメゾン三国ヶ丘レジデンス 外観完成予想図1
    サンメゾン三国ヶ丘レジデンス 外観完成予想図2
    サンメゾン三国ヶ丘レジデンス 外観完成予想図2
    1. JR阪和線「三国ケ丘」駅徒歩4分
    2. 南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩4分
    • 総戸数:82戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上11階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2023年2月
    • 売主:サンヨーホームズ株式会社
    • 施工:株式会社イチケン関西支店
    • 管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社

    価格・コスト・販売時状況

    • 案内会行かれた方、価格は教えてくれたのでしょうか?
    • 価格はいくらぐらいなのでしょうか。




    交通

    構造・建物

    サンメゾン三国ヶ丘レジデンス エントエランスアプローチ完成予想図
    サンメゾン三国ヶ丘レジデンス エントエランスアプローチ完成予想図


    共用施設

    サンメゾン三国ヶ丘レジデンス エントエランスホール完成予想図
    サンメゾン三国ヶ丘レジデンス エントエランスホール完成予想図


    設備・仕様

    間取り

    • 横向きリビングだし、それぞれ最低限の面積のある部屋で、ファミリー層でプライベートも尊重しながら生活できる間取りですね。

    買い物・食事

    育児・教育

    • 小学校、パンクしないでしょうか?
      • 校庭はすでにいまもうパンクしています。広々あそべない。隣の学区の校庭が広すぎてまぶしい。
        • 狭い校庭を削って校舎を増設したので余計に狭くなり、学年別に遊べる休み時間を決められているそうです。既に堺市で一番児童が多く一番狭いとか。これからも向かいの駐車場で肉を焼くのかな。ちょっとキツいわ。



    周辺環境・治安

    • はやの跡地ですか?
      • そうですよー。はや向かいのはや平面駐車場に、新しいはやを建てて、もともとの場所を売ったようです。
    • 三国ケ丘駅付近のマンション続いてますね。マンションラッシュになってますか?その中でも駅徒歩4分という好立地なので、相場とそれほど変わらない価格帯なら人気が出るんじゃないかと思います。元にあったのが人気飲食店の駐車場なら地元の方にも分かりやすいですしね。ルームプランからするとほぼファミリー向けでしょうか。
      • 元にあったのが人気飲食店の駐車場ではなくて、飲食店ですよ。はやがあったところです。はやも近くに建ってますし、煙やにおいとかが気になりますね。
        • 絶対焼肉くさいと思います。前湯川家具らへんにすんでたんですが、そこでも焼肉のいい匂いがしてました。
          • 近所に賃貸で住んでいて、購入考えてます。はやの焼肉屋さん、改装前は店舗内換気されていたのでそこまでにおいなかったのですが、駐車場でお肉を焼くようになってからすごい煙です。元地権者なら、やめてもらいたいですね。
    • マンションの目の前がはやなんですか?あの汽車の置物はなくなったのかな?毎日ではないと思うけど、忘年会シーズンとか店の外でわちゃわちゃする声がうるさい時もあるだろうな。家にいても焼肉の美味しい香りなら、ご飯が進むかもw
      • 汽車はあるよ!匂いは通路側だからバルコニー側には届かなさそう。ご飯の友は自ら調達が必要だね!
    • ここで契約する、または契約済みの人は、焼肉の匂いとか気にしないんでしょうか?何階以上なら匂いが来ないとかありますかね?
      • バルコニーの向きからして室内に匂いは入らないと思います。
        • バルコニーと反対側の玄関横の部屋などはどうでしょうか?窓開いてたら、室内まで匂い入ってこないですかね?
          • 実際は天気や風向き、匂いの敏感差によって違いは大きいと思いますが、一括りで言えば、匂う、と思います。うっすらでもずっと匂いがしてるのが嫌だったら、やめたほうがいいと思います。でも、大通り沿いのマンションはやっぱり排気ガスなどの匂いが強めになるし、どこでも何らかの匂いはあるんじゃ無いかな。匂いの強さよりも、許容できる匂いの種類かどうかを考えてみるのも良いかもです。
    • 徒歩1分圏内に3年以上住んでて引っ越しする者です。広告や営業からは絶対聞かない情報です。

    【騒音】

    • 頻繁に夜、中央環状通りを走る暴走族の騒音が1番不快で1番静かな時間帯なので気になる方は絶対オススメしません。店の前やダンススクールでたむろする人の声、電車や日頃の車の走る音は正直気になったことありませんか深夜やばいです。

    【匂い】

    • 夏は特にですが、ここ一年以上ずっと目の前で弁当の路上販売を「焼肉はや」がしているので、牛の脂の不始末な匂いが恒常的に残っています。線路側まで焼肉の匂いは漂いますがそれは気になったことがありません。ただ、目の前通る際の脂臭さはなんとかして欲しいと必ず思うでしょう。

    【虫】

    • 上層部に住んでますが、仁徳天皇陵の古墳があるせいか春と秋の温暖シーズンは蚊が大量にマンション通路にへばりついてます。
      • 以上3大残念ポイントです。電車のアクセスが良い事が唯一のメリットです。ここ数年、三国ヶ丘のマンション乱立がえげつないのでこのエリアではリセールバリューが1番低いマンションだと思っています。
    • 同じく近所の者ですが、騒音は室内までは入ってこないので大丈夫だと思います。中環側の窓を開けてると五月蝿いかもしれません。暴走族が多いわけではないですが。焼肉はやの路上販売は常設になる勢いですね。階によると思いますが、気になる人は気になるかも。虫は気になったことはありません。蚊が飛んでくるほど古墳のお堀から近くないです。家のすぐ近くに他の発生源があるのでは?




    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    osaka/674508/27

    サンメゾン三国ヶ丘レジデンス

    物件概要
    所在地 大阪府堺市堺区向陵西町四丁185番1(地番)
    交通 JR阪和線「三国ケ丘」駅徒歩4分
    南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩4分
    総戸数 82戸
    [PR] スポンサードリンク