[PR] スポンサードリンク

プラウド川崎ガーデンテラス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    22行目: 22行目:
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    *価格:3,900万円台予定~5,600万円台予定
     
    *価格:3,900万円台予定~5,600万円台予定
     +
    *最多価格:4,500万円
      
      
    29行目: 30行目:
     
    *バス便とはいえ絶対距離が都心に近いので、(理論上は)品川30分以内、渋谷も40分以内と、千葉、埼玉の郊外物件よりは通勤短い。  
     
    *バス便とはいえ絶対距離が都心に近いので、(理論上は)品川30分以内、渋谷も40分以内と、千葉、埼玉の郊外物件よりは通勤短い。  
     
    *東芝前バス停からの川崎駅直行バスは実は一般客も乗れるので、時間が合えば意外と早く着ける(但し朝早い便が無い)  
     
    *東芝前バス停からの川崎駅直行バスは実は一般客も乗れるので、時間が合えば意外と早く着ける(但し朝早い便が無い)  
    *バス停までもそれなりに距離あるんですよねぇ…
    +
    *バス停までも5分歩くんですね。まだ目の前バス停ならマシですが… 立地的にかなり厳しいですね。
      
      
    39行目: 40行目:
     
    *外観が安っぽい。
     
    *外観が安っぽい。
     
    *とりあえず間取りを見る限り、二重壁は確定みたい。
     
    *とりあえず間取りを見る限り、二重壁は確定みたい。
     +
    **ここは2重壁なのにベランダ側はALC使ってそうですね…
     +
    ***住宅街だからALCでも遮音性は特に問題ない気もしますけどね。
     +
    ****二重壁って音の問題もありますが、そもそも専有面積を圧迫するんですよね。厚さが8cmくらいあるので、0.08m×11m×2=1.76㎡くらい損します。もちろん、全部壁ってわけじゃないのですが、このマンションも典型的な田の字プランでしょうから、損するのは1.5㎡くらいですかね。70㎡の二重壁の部屋と68.5㎡のクロス直貼の部屋がだいたい同じくらいの面積。
      
      
    52行目: 56行目:
     
    *宅配ボックス60%設置
     
    *宅配ボックス60%設置
     
    *ショッピングカート置き場
     
    *ショッピングカート置き場
     +
    *ここは平置き駐車場というメリットと、駐輪場も戸数あたり3台と、余裕があります。
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    *なかなか低仕様のプラウドになりそう。トイレはキャビネットタイプのタンク付き。長谷工なのにミライフル不採用だから、二重床の可能性は低い。典型的な直床長谷工物件になるのか。
     
    *なかなか低仕様のプラウドになりそう。トイレはキャビネットタイプのタンク付き。長谷工なのにミライフル不採用だから、二重床の可能性は低い。典型的な直床長谷工物件になるのか。
     +
    *トイレの手洗いカウンターはなしですが、床暖は標準ですね。
     +
    *バスルームには浴室手すりやスライドバーすら標準装備ではないみたい。
     +
    *ディスポーザーも無し・・・。アクアですら付いてるのに。
      
      
    62行目: 70行目:
     
    *専有面積:64.54m2 ~ 81.33m2
     
    *専有面積:64.54m2 ~ 81.33m2
     
    *バルコニー:11.58m2 ~ 16.17m2
     
    *バルコニー:11.58m2 ~ 16.17m2
     +
    *やや狭い部屋が多いのが少し気になりますね。
     +
    *アルコープは無いですが、共用廊下側の柱をオフセットしてスペース確保してるのは良いですね。
      
      
    94行目: 104行目:
     
    *築浅のマンションが周囲にほとんど無い希少性はありますね。  
     
    *築浅のマンションが周囲にほとんど無い希少性はありますね。  
     
    *周囲は低層戸建てが多く、上層階なら視界抜けが良い可能性があります。  
     
    *周囲は低層戸建てが多く、上層階なら視界抜けが良い可能性があります。  
     +
    *治安面では小向西町四丁目というのはどうですか?
     +
    **治安は良いと思いますよ。ネットで検索しても良い情報が出ていると思います。
     +
    *ここはバス便の中ではリスク低い方だと思いますけどね。郊外でもないし、他と比べて空き家率は低いし、人口減るのはかなり遅い方。早くに影響が出やすいのは、本来は人口の少ない所に新しく作られた所だよ。ここらは江戸時代から人が多く住んでて、川崎市発足時の2町1村の1つ、御幸村のあった所。区役所は市の水道の起点だったしね。
     +
    **静かな環境であることに加え、公共施設は区役所、図書館、児童館、劇場ホール、スポーツセンターなど多数集積、スーパーは歩いてすぐにライフを始め徒歩圏に複数。
     +
    普通は駅から遠いと、通勤以外も利便施設が少ないことが不便ですから、駅距離のあるバス便にも関わらずここまで揃ってるのは他に無い特徴ですよね。
      
      
    100行目: 115行目:
     
    *小向第3公園(約110m・徒歩2分)
     
    *小向第3公園(約110m・徒歩2分)
     
    *小向第5児童公園(約140m・徒歩2分)
     
    *小向第5児童公園(約140m・徒歩2分)
     +
    *やや歩きますが、南河原公園、御幸公園といった大きな公園があり多摩川河川敷も徒歩圏内ですね。
      
      

    2019年5月30日 (木) 16:58時点における版

    物件概要

    1. 東海道本線 「川崎」駅 バス15分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩4分
    2. 京浜東北線 「川崎」駅 バス15分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩4分
    3. 南武線 「川崎」駅 バス15分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩4分
    4. 横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分
    5. 南武線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分
    6. 東急東横線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分
    7. 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分
    8. 南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
    • 総戸数:113戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2020年1月下旬予定
    • 入居時期:2020年3月中旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    • 価格:3,900万円台予定~5,600万円台予定
    • 最多価格:4,500万円


    交通

    【バス】

    • バスが沢山あって川崎、武蔵小杉に行きやすい
    • バス便とはいえ絶対距離が都心に近いので、(理論上は)品川30分以内、渋谷も40分以内と、千葉、埼玉の郊外物件よりは通勤短い。
    • 東芝前バス停からの川崎駅直行バスは実は一般客も乗れるので、時間が合えば意外と早く着ける(但し朝早い便が無い)
    • バス停までも5分歩くんですね。まだ目の前バス停ならマシですが… 立地的にかなり厳しいですね。


    【車】

    • 車なら都内まですぐ行けるし、横浜もすぐ近く。


    構造・建物

    • 外観が安っぽい。
    • とりあえず間取りを見る限り、二重壁は確定みたい。
      • ここは2重壁なのにベランダ側はALC使ってそうですね…
        • 住宅街だからALCでも遮音性は特に問題ない気もしますけどね。
          • 二重壁って音の問題もありますが、そもそも専有面積を圧迫するんですよね。厚さが8cmくらいあるので、0.08m×11m×2=1.76㎡くらい損します。もちろん、全部壁ってわけじゃないのですが、このマンションも典型的な田の字プランでしょうから、損するのは1.5㎡くらいですかね。70㎡の二重壁の部屋と68.5㎡のクロス直貼の部屋がだいたい同じくらいの面積。


    共用施設

    プラウド川崎ガーデンテラス 中庭完成予想CG
    • 駐車場:平置駐車場45台
    • 駐輪場:351台(スライド式238台、小型自転車平置き20台、ポーチ前・専用庭駐輪スペース(小型のみ)93台
    • クラフトルーム:ご自宅では出来ないDIY、自転車の修理などの工具を要する作業が気兼ねなく出来る共用スペースです。
    • シェアストレージ:年に1回しか使わない道具などを揃えた住まう人でシェアする共用ストレージです。
    • 荷物置き場:自転車でのお買い物で帰宅された際、駐輪の前に荷物を一時待機しておけるスペースを設けました。
    • 工具ボックス設置

    泥洗い場

    • 宅配ボックス60%設置
    • ショッピングカート置き場
    • ここは平置き駐車場というメリットと、駐輪場も戸数あたり3台と、余裕があります。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • なかなか低仕様のプラウドになりそう。トイレはキャビネットタイプのタンク付き。長谷工なのにミライフル不採用だから、二重床の可能性は低い。典型的な直床長谷工物件になるのか。
    • トイレの手洗いカウンターはなしですが、床暖は標準ですね。
    • バスルームには浴室手すりやスライドバーすら標準装備ではないみたい。
    • ディスポーザーも無し・・・。アクアですら付いてるのに。


    間取り

    • 間取り:3LDK ~ 4LDK
    • 専有面積:64.54m2 ~ 81.33m2
    • バルコニー:11.58m2 ~ 16.17m2
    • やや狭い部屋が多いのが少し気になりますね。
    • アルコープは無いですが、共用廊下側の柱をオフセットしてスペース確保してるのは良いですね。


    買い物・食事

    • ライフ/川崎御幸店(約170m・徒歩3分)
    • ファミリーマート/小向西町店(約260m・徒歩4分)
    • ホームセンター「コーナン」(約360m・徒歩5分)
    • ローソン/古川町店(約530m・徒歩7分)
    • オリンピック川崎鹿島田店(約660m・徒歩9分)
    • ラゾーナ川崎プラザ(約1,890m・徒歩24分)
    • アトレ川崎(約2.4km)
    • ラ チッタデッラ・チネチッタ(約2.8km)


    育児・教育

    【幼稚園・保育園】

    • 小向さくら保育園(約150m・徒歩2分)
    • ピュアリー鹿島田保育園(約490m・徒歩7分)


    【小学校・中学校】

    • 西御幸小学校(約30m・徒歩1分)
    • 御幸中学校(約660m・徒歩9分)


    【高校・その他】

    • 保育園から高校まで全て徒歩圏内にある。


    周辺環境・治安

    • 用途地域:第一種住居地域・近隣商業地域
    • 築浅のマンションが周囲にほとんど無い希少性はありますね。
    • 周囲は低層戸建てが多く、上層階なら視界抜けが良い可能性があります。
    • 治安面では小向西町四丁目というのはどうですか?
      • 治安は良いと思いますよ。ネットで検索しても良い情報が出ていると思います。
    • ここはバス便の中ではリスク低い方だと思いますけどね。郊外でもないし、他と比べて空き家率は低いし、人口減るのはかなり遅い方。早くに影響が出やすいのは、本来は人口の少ない所に新しく作られた所だよ。ここらは江戸時代から人が多く住んでて、川崎市発足時の2町1村の1つ、御幸村のあった所。区役所は市の水道の起点だったしね。
      • 静かな環境であることに加え、公共施設は区役所、図書館、児童館、劇場ホール、スポーツセンターなど多数集積、スーパーは歩いてすぐにライフを始め徒歩圏に複数。

    普通は駅から遠いと、通勤以外も利便施設が少ないことが不便ですから、駅距離のあるバス便にも関わらずここまで揃ってるのは他に無い特徴ですよね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    【公園】

    • 小向第3公園(約110m・徒歩2分)
    • 小向第5児童公園(約140m・徒歩2分)
    • やや歩きますが、南河原公園、御幸公園といった大きな公園があり多摩川河川敷も徒歩圏内ですね。


    【金融機関】

    • JAセレサ川崎/小向支店(約380m・徒歩5分)
    • 川崎信用金庫/遠藤町支店(約530m・徒歩7分)
    • 郵便局はすぐ隣にあります。


    【病院】

    • 田代医院(約330m・徒歩5分)
    • 田村外科病院(約340m・徒歩5分)
    • 伴場歯科医院(約360m・徒歩5分)
    • 植村内科医院(約470m・徒歩6分)
    • たつのこどもクリニック(約510m・徒歩7分)


    【公共施設】

    • 幸図書館(約390m・徒歩5分)
    • 幸区役所(約500m・徒歩7分)
    • 区役所、劇場ホール、図書館や児童館といった公共施設が非常に充実している。


    【その他施設】

    • 川崎DICE TOHOシネマズ川崎(約2.3km)
    • 区役所には幸スポーツセンター(SAVAS運営。当然料金も安い)なんかもありますよ。


    掲示板

    • []

    yokohama/644789/

    プラウド川崎ガーデンテラス

    物件概要
    所在地 神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33番3(地番)
    交通 東海道本線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m、徒歩5分))
    京浜東北線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m、徒歩5分))
    南武線 「川崎」駅 バス12分 「東芝前」バス停から 徒歩4分 (※東芝前徒歩4分(約280m)はサブエントランスより計測(メインエントランスからは約360m、徒歩5分))
    南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
    横須賀線 「新川崎」駅 徒歩24分
    横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分
    南武線 「武蔵小杉」駅 バス20分 「幸区役所入口」バス停から 徒歩5分
    総戸数 113戸
    [PR] スポンサードリンク