[PR] スポンサードリンク

クオス藤沢本町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]]
     +
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[藤沢市]]藤沢3丁目5714-2、-6(地番)
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:
    *総戸数:0戸
    +
    #小田急[[江ノ島線]] 「藤沢本町」駅 徒歩4分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[東海道本線]] 「藤沢」駅 徒歩19分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:36戸(管理室1戸、集会室1戸含む)
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上7階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2017年08月下旬予定
     +
    *売主:株式会社ビッグヴァン
     +
    *施工:株式会社門倉組
     +
    *管理:株式会社ポートハウジングサービス
     +
    *公式URL:https://www.big-vann.co.jp/products/qas/fujisawa/index.html
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    【売主】
     +
    *横浜六浦の物件で今問題になっているデベ。このタイミングで売れるのだろうか …
     +
    **六浦の事件が一段落してから販売する方がよかったように思います。
     +
    **六浦は時間がかかるよ。判決に不服で上告してもそうだし、判決に従って適法になるように建て替え、もしくは一部設計変更したうえでのやり直しのいずれにせよ。
     +
    *引渡し前の破綻なら手付金は保全される。瑕疵担保責任も姉歯事件を教訓に瑕疵担保責任履行法が施行されている。 問題なのはアフターサービス期間中の破綻かな。あくまでもサービスなので破綻したら受けられない。
     +
    *この業者は、かなり手ごわい。財務状況もオープンにできず、説明会にも絶対に現れない。購入するなら自分の確かな目で点検しよう。周りの住民の方にも聞いてみると、結構情報がもらえるはず。重要事項説明も注意!
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *敷地面積 1,203.35㎡(建築確認対象面積・実測面積)
     +
    *建築面積 657.14m2
     +
    *延床面積 2,714.37m2
     +
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場 屋外機械式26台(月額使用料:未定)
     +
    *バイク置場 屋内7台(月額使用料:未定)
     +
    *自転車置場 屋内68台
     +
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り 3LDK
     +
    *専有面積 60.30m2~70.78m2
     +
    *バルコニー面積 12.70m2~24.78m2
     +
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *地域・地区 市街化区域、準防火地域、日影規制区域、近隣商業地域、旧東海道藤沢宿街なみ継承地区
     +
    *ここの近所に住んでいる者です。
     +
    本町の駅からも近いし藤沢からも歩け、トレアージュでなんでも揃うし公園や学校や病院も沢山ある。日当たりもいいし湿気などもありません。住むにはとてもいい場所ですよ。恐らく地盤もそんなには悪くないかと。元々は使ってない町工場と空き地?みたいな所でした。
     +
    *気になる点はすぐ隣の道路が車が24時間ひっきりなしに走ってること、洪水ハザードマップに入っている事、国道に入る道のため週末は渋滞がある事くらいです。
     +
    <gallery>
     +
    Image:現地案内図 藤沢161227.jpg|現地案内図
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *
    +
    *工場跡地ですか。どんな工場だったかにもよるけど土壌調査をしているかと、調査しているのならその結果を確認だね。
     +
    **公害関係法令に関する届出及び事前協議の所管は 藤沢市環境保全課です。
     +
    http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/khozen/
     +
     
     +
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
    +
    *[ ]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
    +
    *[ ]
     +
     
     +
    yokohama/612026/25

    2016年12月27日 (火) 16:45時点における版

    物件概要

    #小田急江ノ島線 「藤沢本町」駅 徒歩4分

    1. 東海道本線 「藤沢」駅 徒歩19分
    • 総戸数:36戸(管理室1戸、集会室1戸含む)
    • 構造、建物階数:地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年08月下旬予定
    • 売主:株式会社ビッグヴァン
    • 施工:株式会社門倉組
    • 管理:株式会社ポートハウジングサービス
    • 公式URL:https://www.big-vann.co.jp/products/qas/fujisawa/index.html


    価格・コスト・販売時状況

    【売主】

    • 横浜六浦の物件で今問題になっているデベ。このタイミングで売れるのだろうか …
      • 六浦の事件が一段落してから販売する方がよかったように思います。
      • 六浦は時間がかかるよ。判決に不服で上告してもそうだし、判決に従って適法になるように建て替え、もしくは一部設計変更したうえでのやり直しのいずれにせよ。
    • 引渡し前の破綻なら手付金は保全される。瑕疵担保責任も姉歯事件を教訓に瑕疵担保責任履行法が施行されている。 問題なのはアフターサービス期間中の破綻かな。あくまでもサービスなので破綻したら受けられない。
    • この業者は、かなり手ごわい。財務状況もオープンにできず、説明会にも絶対に現れない。購入するなら自分の確かな目で点検しよう。周りの住民の方にも聞いてみると、結構情報がもらえるはず。重要事項説明も注意!


    交通

    構造・建物

    • 敷地面積 1,203.35㎡(建築確認対象面積・実測面積)
    • 建築面積 657.14m2
    • 延床面積 2,714.37m2


    共用施設

    • 駐車場 屋外機械式26台(月額使用料:未定)
    • バイク置場 屋内7台(月額使用料:未定)
    • 自転車置場 屋内68台


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り 3LDK
    • 専有面積 60.30m2~70.78m2
    • バルコニー面積 12.70m2~24.78m2


    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 地域・地区 市街化区域、準防火地域、日影規制区域、近隣商業地域、旧東海道藤沢宿街なみ継承地区
    • ここの近所に住んでいる者です。

    本町の駅からも近いし藤沢からも歩け、トレアージュでなんでも揃うし公園や学校や病院も沢山ある。日当たりもいいし湿気などもありません。住むにはとてもいい場所ですよ。恐らく地盤もそんなには悪くないかと。元々は使ってない町工場と空き地?みたいな所でした。

    • 気になる点はすぐ隣の道路が車が24時間ひっきりなしに走ってること、洪水ハザードマップに入っている事、国道に入る道のため週末は渋滞がある事くらいです。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    • 工場跡地ですか。どんな工場だったかにもよるけど土壌調査をしているかと、調査しているのならその結果を確認だね。
      • 公害関係法令に関する届出及び事前協議の所管は 藤沢市環境保全課です。

    http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/khozen/


    掲示板

    • [ ]
    • [ ]

    yokohama/612026/25

    クオス藤沢本町

    物件概要
    所在地 神奈川県藤沢市藤沢3丁目5714-2、-6(地番)
    交通 小田急江ノ島線 「藤沢本町」駅 徒歩4分
    東海道本線 「藤沢」駅 徒歩19分
    総戸数 36戸
    [PR] スポンサードリンク