[PR] スポンサードリンク

福島リバーガーデン

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    24行目: 24行目:
     
    *1期50戸即日完売だったんですね。1期は好調だったということは、 お値段面という事がとても大きかったのかな、と推察されますね。 リーズナブル感はあるのかも。
     
    *1期50戸即日完売だったんですね。1期は好調だったということは、 お値段面という事がとても大きかったのかな、と推察されますね。 リーズナブル感はあるのかも。
     
    **ここ買う人は資産価値とか気にしてない人ですよね。 それか地元の人か。 絶対第1期50戸も売れてないと思う。  
     
    **ここ買う人は資産価値とか気にしてない人ですよね。 それか地元の人か。 絶対第1期50戸も売れてないと思う。  
     +
    *完売しましたね。
      
      
    86行目: 87行目:
     
    *利便性はいいかもしれないが、住環境が悪い。大通り沿いだし
     
    *利便性はいいかもしれないが、住環境が悪い。大通り沿いだし
     
    **つまり夜もうるさいということですかね。 利便性が良くても、夜がうるさく眠れないともなれば話は変わりますね。 音対策はどうなっていることでしょうかね。 それでもここが欲しいと言う人に買ってもらうのが良いのかな。
     
    **つまり夜もうるさいということですかね。 利便性が良くても、夜がうるさく眠れないともなれば話は変わりますね。 音対策はどうなっていることでしょうかね。 それでもここが欲しいと言う人に買ってもらうのが良いのかな。
     +
    *目の前のライフなんですが、定期20年があと三年になりマンションが建つ可能性があると聞きました。もしそうなったらバルコニー全部日照厳しいですよね?
     +
    *正直、夜中めっちゃうるさいですよ(^ー゜)特にパトカーの音がすごいです。それで目覚めることも何度も…。購入する方たちは地元の人が多いようです。
     +
     +
      
      
    100行目: 105行目:
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544412/ 福島リバーガーデン【検討板】]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544412/ 福島リバーガーデン【検討板】]
      
    osaka/544412/41
    +
    osaka/544412/56

    2016年10月19日 (水) 18:39時点における版

    福島リバーガーデン外観

    物件概要

    1. 大阪環状線 「野田」駅 徒歩7分
    2. 大阪市営千日前線 「玉川」駅 徒歩8分
    3. 大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩8分
    4. 阪神本線 「野田」駅 徒歩9分
    5. 東西線 「海老江」駅 徒歩9分
    6. 阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩13分
    7. 大阪環状線 「西九条」駅 徒歩13分
    • 総戸数:95戸
    • 構造、建物階数:地上20階 地下1階建(一部鉄骨造)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年10月予定
    • 売主:リバー産業株式会社
    • 施工:リバー建設(株)


    価格・コスト・販売時状況

    • リバーのわりには高いですね。 安い広いが売りなのにやっぱり時代には逆らえないってことですね。野田から西に7分の地にしてはあまりメリットのある価格でないのが残念です。まぁ北区や中央区などの中心部に比べれば安く感じますが感じるだけで実際の資産価値は望めないですね。
    • ここは東向きですよね。 阪神野田駅からは10分かかります。 セールスポイントはライフが隣にあること位でしょうか? しかし、いつ撤退するか分からないです。
    • 1期50戸即日完売だったんですね。1期は好調だったということは、 お値段面という事がとても大きかったのかな、と推察されますね。 リーズナブル感はあるのかも。
      • ここ買う人は資産価値とか気にしてない人ですよね。 それか地元の人か。 絶対第1期50戸も売れてないと思う。
    • 完売しましたね。



    交通

    構造・建物

    • 敷地面積:1,725.53m2
    • 建築面積:824.00m2
    • 建築延床面積:10,732.07m2
    • 容積対象面積:8,019.83m2
    • 建ぺい率:47.76%(許容建ぺい率:防災性向上重点地区により69.47%)
    • 容積率:464.78%(許容容積率:474%)
    • この辺りで20階建てだと眺望も良さそう
    • 北側が大通り


    共用施設

    • 駐車場:66台(内来客用1台含む)
    • 自転車置場:190台
    • バイク置場:ミニバイク:16台、バイク:5台


    設備・仕様

    間取り

    • 日当たりは…気になりますね。角部屋のバルコニーが残念です。


    買い物・食事

    • 隣のライフを筆頭に、イオン、yamada、コーナンが徒歩圏で買い物が便利ですね。
    • マンション周辺には、スーパーなどが少ないみたいですけど、ライフ以外はコンビニ?


    育児・教育

    • 吉野小学校、野田中学校の評判はどんな感じですか
      • 吉野小、野田中、そんなにいいという話は聞きませんが、福島区は全体的に柄は良いと思います。



    周辺環境・治安

    • 用途地域:準工業地域、商業地域
    • 地域・地区:防火地域、準防火地域
    • 北港通りは通行量も多いので、排気ガスが気になります。
    • 夜中でもトラックの通る道でしょうか?
      • トラックは通りますね。高速の入り口も近いし、2号線にもつながってますし。
    • 駅まで徒歩10分前後で 複線利用できるのがすごく良いなと思います。 ここだと車も手放して生活していれそうですよね。
    • 駅近ではなくても、車も含めてアクセスは良さそうですね。排気ガスは気になりますが、便利な場所ならある程度は仕方ないのかなと思います。
    • 消防署の音はどうでしょう・・・
      • 北港通り沿いの賃貸マンション在住のものです。 消防車とパトカーの音は正直、うるさいです。 あと、真冬なのに暴走族が。笑 深夜、寝付けないときに暴走族&パトカーはトホホ、、って感じです。 でもほんと、便利な場所なんですよね。2年住んでみてこの利便性にすっかりハマってしまい、購入検討しています。
    • ここは、陽当たりはどうなんでしょうね。南側にある建物で採光が遮断されそうですけど。
    • この辺りが地元です。 北港通りはトラックの交通量が多いのでうるさく、暴走族もよく通ります。 (コーナンの手前の福??通運や、此花区方面に向かうトラックなど) スーパーの数やや4wayは魅力的ですが、最寄りのJR野田駅に徒歩7分は難しいかと。 計算上の距離は7分かもしれないけど、駅まではくねくね細い道が多く、細い道を避けると遠回りになります。 野田駅前の駐輪場と歩道は激狭です。 吉野小学校はそんなに悪くありませんが、野田中学校はあまりよくないので、吉野小学校からは私立受験する人が多かったです。(15年ほど前) あとこのマンションの前の歩道はライフやバス停の客がとても混み合います。
    • 金額的にも間取りも広くて公園も徒歩圏内にあるし、いいかと思ったのですが。 交通アクセスの部分がネックですね。 子供がいるとマンション前の道路の交通量が多いと事故などが心配です。 あと、陽当たりが気になりました。
    • 利便性はいいかもしれないが、住環境が悪い。大通り沿いだし
      • つまり夜もうるさいということですかね。 利便性が良くても、夜がうるさく眠れないともなれば話は変わりますね。 音対策はどうなっていることでしょうかね。 それでもここが欲しいと言う人に買ってもらうのが良いのかな。
    • 目の前のライフなんですが、定期20年があと三年になりマンションが建つ可能性があると聞きました。もしそうなったらバルコニー全部日照厳しいですよね?
    • 正直、夜中めっちゃうるさいですよ(^ー゜)特にパトカーの音がすごいです。それで目覚めることも何度も…。購入する方たちは地元の人が多いようです。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    osaka/544412/56

    福島リバーガーデン

    物件概要
    所在地 大阪府大阪市福島区吉野4丁目111番3(地番)
    交通 大阪環状線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪市営千日前線 「玉川」駅 徒歩8分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩8分
    阪神本線 「野田」駅 徒歩9分
    東西線 「海老江」駅 徒歩9分
    総戸数 95戸
    [PR] スポンサードリンク