[PR] スポンサードリンク

プレシス豊洲

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    2行目: 2行目:
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[江東区]]枝川2-2-2他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #東京メトロ[[有楽町線]] 「豊洲」駅 徒歩12分 (4番出口)
    *構造、建物階数:
    +
    #[[ゆりかもめ]] 「豊洲」駅 徒歩14分
    *敷地の権利形態:
    +
    #[[京葉線]] 「潮見」駅 徒歩17分
    *完成時期:
    +
    #東京メトロ[[首都圏エリア/東京メトロ/東西線|東西線]] 「木場」駅 徒歩18分 (4番出口)
    *売主:
    +
    *総戸数:57戸(他に管理人室1戸)
    *施工:
    +
    *構造、建物階数:地上12階建
     
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     +
    *完成時期:2014年09月中旬予定
     +
    *売主:一建設株式会社
     +
    *施工:今井産業株式会社 東京支店
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *モデルルームは豊洲ってより木場寄り??のとこでした。 仕様・設備事体はまあまあという感じ。梁が少ないのが良かったです。
     +
    *オリンピックの効果もありこれからこの辺りは高くなりそうとのことで注目していますが皆さんはどう思いますか。
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *豊洲駅まで坂が2回ありますが、歩ける距離ですね。
     +
    **最寄りの豊洲駅までは自転車5~6分ですかね。 中央区に住んでる知人もあちらも橋を渡るのが大変なようで電動自転車はあると断然便利だと言ってました。
     +
    *建設地の近くにこれから新駅ができるみたいで徒歩3分ぐらい?? の物件になるのは魅力的ですね。
     +
    **有楽町線の延伸の話が進んできていますね。 あとはいつ完成するかみたいです。 確かに新駅できると「新駅」徒歩3分は魅力かもねー。
     +
    **新駅予定地は、いくつか候補あって決定事項じゃない。一番有力(金も一番掛らず現実的)な新駅候補からは近い。
     +
    http://blogs.yahoo.co.jp/home_141421356/15521067.html
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *アウトフレーム
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取:3LDK
     +
    *面積:64.48m2~68.67m2
     +
    *梁や柱が少なくなぜか68㎡でも広く感じました。
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小学校が選択制なので地元の方で おすすめの小学校とかありますでしょうか。
     +
    **豊洲小、豊洲北小は他学区からの受け入れ不可なので 枝川小以外で選ぶとすると、越中島か平久、辰巳、辰巳第二あたりでしょうか。 どこにしても歩いて行くには遠いですね。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *実際に現地に行くと高速からは離れていて思っていたより静かで好印象でした。 周りには高い建物がないので低層階でも陽当りいい気がします。
     +
    *直ぐ隣の変電所について 詳しくご存じのかたは居ませんか?
     +
    **南側ですね。 南側といえば、駐車場を南側に設置したのは正解だと思います。日照を確保できるし、出庫しやすいですね。
     +
    **変電所は真東の直ぐ隣ですね
     +
    **変電所や枝川口の交通量はどの様に説明されましたか? 新市場が出来ると、枝川口の深夜帯の交通量は増える事が見込まれるので豊洲に向かう橋の掛け変えも行うと別のMRで聞きました。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
    68行目: 80行目:
      
      
     +
    ==掲示板==
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%B9%E8%B1%8A%E6%B4%B2 「プレシス豊洲」についての口コミ掲示板一覧]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366030/ プレシス豊洲はどうですか?【検討板】]
      
    ==掲示板==
    +
    23ku/366030/45
    *[「」についての口コミ掲示板]
     
    *[ってどうですか?]
     

    2013年11月12日 (火) 20:14時点における版

    物件概要

    1. 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 (4番出口)
    2. ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩14分
    3. 京葉線 「潮見」駅 徒歩17分
    4. 東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩18分 (4番出口)
    • 総戸数:57戸(他に管理人室1戸)
    • 構造、建物階数:地上12階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年09月中旬予定
    • 売主:一建設株式会社
    • 施工:今井産業株式会社 東京支店


    価格・コスト・販売時状況

    • モデルルームは豊洲ってより木場寄り??のとこでした。 仕様・設備事体はまあまあという感じ。梁が少ないのが良かったです。
    • オリンピックの効果もありこれからこの辺りは高くなりそうとのことで注目していますが皆さんはどう思いますか。


    交通

    • 豊洲駅まで坂が2回ありますが、歩ける距離ですね。
      • 最寄りの豊洲駅までは自転車5~6分ですかね。 中央区に住んでる知人もあちらも橋を渡るのが大変なようで電動自転車はあると断然便利だと言ってました。
    • 建設地の近くにこれから新駅ができるみたいで徒歩3分ぐらい?? の物件になるのは魅力的ですね。
      • 有楽町線の延伸の話が進んできていますね。 あとはいつ完成するかみたいです。 確かに新駅できると「新駅」徒歩3分は魅力かもねー。
      • 新駅予定地は、いくつか候補あって決定事項じゃない。一番有力(金も一番掛らず現実的)な新駅候補からは近い。

    http://blogs.yahoo.co.jp/home_141421356/15521067.html


    構造・建物

    • アウトフレーム


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取:3LDK
    • 面積:64.48m2~68.67m2
    • 梁や柱が少なくなぜか68㎡でも広く感じました。


    買い物・食事

    育児・教育

    • 小学校が選択制なので地元の方で おすすめの小学校とかありますでしょうか。
      • 豊洲小、豊洲北小は他学区からの受け入れ不可なので 枝川小以外で選ぶとすると、越中島か平久、辰巳、辰巳第二あたりでしょうか。 どこにしても歩いて行くには遠いですね。


    周辺環境・治安

    • 実際に現地に行くと高速からは離れていて思っていたより静かで好印象でした。 周りには高い建物がないので低層階でも陽当りいい気がします。
    • 直ぐ隣の変電所について 詳しくご存じのかたは居ませんか?
      • 南側ですね。 南側といえば、駐車場を南側に設置したのは正解だと思います。日照を確保できるし、出庫しやすいですね。
      • 変電所は真東の直ぐ隣ですね
      • 変電所や枝川口の交通量はどの様に説明されましたか? 新市場が出来ると、枝川口の深夜帯の交通量は増える事が見込まれるので豊洲に向かう橋の掛け変えも行うと別のMRで聞きました。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    23ku/366030/45

    プレシス豊洲

    物件概要
    所在地 東京都江東区枝川2-2-2他(地番)
    交通 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 (4番出口)
    ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩14分
    京葉線 「潮見」駅 徒歩17分
    東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩18分 (4番出口)
    総戸数 57戸
    [PR] スポンサードリンク