[PR] スポンサードリンク

橦木町ゼルクハウス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[愛知県]][[名古屋市]][[愛知県/名古屋市/東区|東区]]橦木町2丁目15番(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[桜通線]] 「高岳」駅 徒歩10分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[桜通線]] 「高岳」駅 バス4分 「飯田町」バス停から 徒歩5分 (名古屋市バス)
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:38戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上6階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2011年08月下旬予定
     
    +
    *売主:トヨタホーム株式会社/三菱地所レジデンス株式会社
     +
    *施工:鹿島建設株式会社 中部支店
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *4,200万〜13,000万
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取:2LDK~4LDK
     +
    *面積:71.09平米~137.76平米
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *日ごろの買い物も不便だし、 駅も遠い
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *近くまで見に行きましたけど、南側は小学校があるので少し子供の声が気になりました。
     +
    *街のイメージだけなら最高なんですが、猫の額ほどしか無いし閑静な一角を省けば、どこにでもある普通の住宅地
     +
    **ここそんなに場所いいんですか?具体的にどのあたりでしょうか?
     +
    **チカラ町周辺とか白壁4丁目辺りですかね。でも昔の街並みの面影を残している通りは、距離的に200mも無いかもしれません。直接確認してないんで間違っているかもしれませんが、ゼルクハウス(もしかして長大マンション壊しちゃうの!?)がある通りは、撞木館など趣のある建物が2、3件あるだけで、それ以外は全く普通の街並みです。この辺の街並みについては、実際にそこまで良いかと尋ねられたら、そこそこ良いってのが正直な意見です。ただ名古屋っ子には高級なイメージが刷り込まれているので、何となく憧れる場所って感じですね。
     +
    **この地域は東区でも人気がある地区なので、中古でも高く売れますよ。但し、住み心地が良いのか、そもそも分譲が少ないのか、ローンを抱えて動けないのかは知れませんが滅多に中古でも出ない地域です。
     +
    *購入理由として町並み保存エリア内、隣接東側が旧井元邸、隣接西側が旧矢田邸、2014年度内迄に南面道路&電柱埋設工事終了、山吹小学校&山吹谷公園が近い事です。きっと半世紀後、今以上に珍しいエリアになっていることだけは間違いないと思います。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/橦木町ゼルクハウス 「橦木町ゼルクハウス」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92104/  橦木町ゼルクハウスってどうですか?]

    2011年5月20日 (金) 00:53時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 桜通線 「高岳」駅 徒歩10分
    2. 桜通線 「高岳」駅 バス4分 「飯田町」バス停から 徒歩5分 (名古屋市バス)
    • 総戸数:38戸
    • 構造、建物階数:地上6階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年08月下旬予定
    • 売主:トヨタホーム株式会社/三菱地所レジデンス株式会社
    • 施工:鹿島建設株式会社 中部支店


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 4,200万〜13,000万


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取:2LDK~4LDK
    • 面積:71.09平米~137.76平米


    買い物・食事[ ]

    • 日ごろの買い物も不便だし、 駅も遠い


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 近くまで見に行きましたけど、南側は小学校があるので少し子供の声が気になりました。
    • 街のイメージだけなら最高なんですが、猫の額ほどしか無いし閑静な一角を省けば、どこにでもある普通の住宅地
      • ここそんなに場所いいんですか?具体的にどのあたりでしょうか?
      • チカラ町周辺とか白壁4丁目辺りですかね。でも昔の街並みの面影を残している通りは、距離的に200mも無いかもしれません。直接確認してないんで間違っているかもしれませんが、ゼルクハウス(もしかして長大マンション壊しちゃうの!?)がある通りは、撞木館など趣のある建物が2、3件あるだけで、それ以外は全く普通の街並みです。この辺の街並みについては、実際にそこまで良いかと尋ねられたら、そこそこ良いってのが正直な意見です。ただ名古屋っ子には高級なイメージが刷り込まれているので、何となく憧れる場所って感じですね。
      • この地域は東区でも人気がある地区なので、中古でも高く売れますよ。但し、住み心地が良いのか、そもそも分譲が少ないのか、ローンを抱えて動けないのかは知れませんが滅多に中古でも出ない地域です。
    • 購入理由として町並み保存エリア内、隣接東側が旧井元邸、隣接西側が旧矢田邸、2014年度内迄に南面道路&電柱埋設工事終了、山吹小学校&山吹谷公園が近い事です。きっと半世紀後、今以上に珍しいエリアになっていることだけは間違いないと思います。


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    橦木町ゼルクハウス

    物件概要
    所在地 愛知県名古屋市東区橦木町2丁目15番(地番)
    交通 名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩10分
    総戸数 38戸
    [PR] スポンサードリンク