[PR] スポンサードリンク

エンブルエバー清水駅前

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:静岡県静岡市清水区本郷町10-25 *交通: #JR東海道線「清水」駅より徒歩3分(約220m) *総戸数:58戸 *構...」)
     
     
    (同じ利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:静岡県静岡市清水区本郷町10-25
    +
    *所在地:[[静岡県]][[静岡市]][[清水区]]本郷町10-25
    *交通:
    +
    *交通:JR[[東海道線]]「清水」駅より徒歩3分(約220m)
    #JR東海道線「清水」駅より徒歩3分(約220m)
     
     
     
     
    *総戸数:58戸
     
    *総戸数:58戸
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上10階
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上10階
    *敷地の権利形態:所有権
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:平成29年3月
     
    *完成時期:平成29年3月
     
    *売主:ヨシコン株式会社
     
    *売主:ヨシコン株式会社
     
    *施工:株式会社石井組
     
    *施工:株式会社石井組
    *管理会社:
    +
     
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *このマンション、駅近で場所は悪くないのに売れ残りが出ている上に大っぴらに値下げしていますね。隣も同じ業者さんが建設するという話ですが、大丈夫ですか?
     +
    **既に隣にもマンションが出来ることが決まってるのですか。 エンブルエバー清水駅前Ⅱとかになるんでしょうか。 こちらのマンションの眺望や採光等に影響なく建つのかな? 同じ業者というのならそういうことにも配慮があるとは思いますがどうなるでしょうね。 価格帯見てみました。本当に大幅に価格帯ダウンしてるなあ。 まあこの位が適正価格だったってことなんでしょうけど。 これでも売れなかったらまた値下げになるんでしょうか…。
     +
    ***このマンションの西隣りにはあと2棟同じ業者が建設予定で、内一棟がホテル東横インでもう一棟は1階にマックスバリュが入った分譲マンションのようです。この業者、葵区七間町でも横並びで分譲マンションを建設していて、静岡市街にありながら完成後在庫を多く抱えているようです。老婆心ながら、こうも売れ残りを出していてこの先の資金繰りが大丈夫なのか心配になります。
     +
    ****前に新聞でもう一棟のマンションは規模を縮小するか、中止にすると読んだ気がします。駅前を考えている人は今回を逃すと次はないかもですね。マンションも気になりますが、早くスーパーができてほしいです。
     +
    *****今年4月28日にヨシコンの副社長が計画の見直しを検討していると明言していますね。 このマンションの売れ行きが芳しくないことが影響している可能性が高いと思います。 これでマックスバリュの話までなくなってしまったら、せっかくそれを見越して購入した人にとっては大打撃ですね。 価格の値下げをしていますが、もうしばらく様子見でいきます。
     +
    ******時々マンションの前を通りますが、確かに閑散としているというか、ひと気がありませんね。スーパーの出店も中止になったら残りの部屋を売るのも大変だし、既にスーパーができるのを前提に購入してしまっている人たちとも揉めるでしょうね。
     +
    *******今日のチラシにスーパーの出店決定と書かれてましたね。これで一気に売れるかな?
     +
    *HPで価格改定と出ておりました。売れ行きが芳しくないようですね。
     +
     
     +
     
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    22行目: 30行目:
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:敷地内61台
     +
    **駐車場料金 5,000円〜10,000円/月
     +
    *バイク置場:3台
     +
    *自転車置場:86台(屋内2段ラック式)
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    31行目: 42行目:
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *隣接で建設予定の場所にマックスバリュの出店は決まったのでしょうか?知りたいです。
     +
    *今月7日の静岡新聞朝刊で、このマンションの南側にスーパーのマックスバリュー東海が進出し、2018年春の開店を目指すと記事に載っていました。ただ当初はこの場所にヨシコンがスーパーとマンションの複合施設で建設する計画だったのを、結局スーパーのみにするという方針に転換をしたようです。
     +
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    47行目: 60行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    nagoya/624511/10

    2018年8月21日 (火) 15:32時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:静岡県静岡市清水区本郷町10-25
    • 交通:JR東海道線「清水」駅より徒歩3分(約220m)
    • 総戸数:58戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上10階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:平成29年3月
    • 売主:ヨシコン株式会社
    • 施工:株式会社石井組


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • このマンション、駅近で場所は悪くないのに売れ残りが出ている上に大っぴらに値下げしていますね。隣も同じ業者さんが建設するという話ですが、大丈夫ですか?
      • 既に隣にもマンションが出来ることが決まってるのですか。 エンブルエバー清水駅前Ⅱとかになるんでしょうか。 こちらのマンションの眺望や採光等に影響なく建つのかな? 同じ業者というのならそういうことにも配慮があるとは思いますがどうなるでしょうね。 価格帯見てみました。本当に大幅に価格帯ダウンしてるなあ。 まあこの位が適正価格だったってことなんでしょうけど。 これでも売れなかったらまた値下げになるんでしょうか…。
        • このマンションの西隣りにはあと2棟同じ業者が建設予定で、内一棟がホテル東横インでもう一棟は1階にマックスバリュが入った分譲マンションのようです。この業者、葵区七間町でも横並びで分譲マンションを建設していて、静岡市街にありながら完成後在庫を多く抱えているようです。老婆心ながら、こうも売れ残りを出していてこの先の資金繰りが大丈夫なのか心配になります。
          • 前に新聞でもう一棟のマンションは規模を縮小するか、中止にすると読んだ気がします。駅前を考えている人は今回を逃すと次はないかもですね。マンションも気になりますが、早くスーパーができてほしいです。
            • 今年4月28日にヨシコンの副社長が計画の見直しを検討していると明言していますね。 このマンションの売れ行きが芳しくないことが影響している可能性が高いと思います。 これでマックスバリュの話までなくなってしまったら、せっかくそれを見越して購入した人にとっては大打撃ですね。 価格の値下げをしていますが、もうしばらく様子見でいきます。
              • 時々マンションの前を通りますが、確かに閑散としているというか、ひと気がありませんね。スーパーの出店も中止になったら残りの部屋を売るのも大変だし、既にスーパーができるのを前提に購入してしまっている人たちとも揉めるでしょうね。
                • 今日のチラシにスーパーの出店決定と書かれてましたね。これで一気に売れるかな?
    • HPで価格改定と出ておりました。売れ行きが芳しくないようですね。



    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    • 駐車場:敷地内61台
      • 駐車場料金 5,000円〜10,000円/月
    • バイク置場:3台
    • 自転車置場:86台(屋内2段ラック式)

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    買い物・食事[ ]

    • 隣接で建設予定の場所にマックスバリュの出店は決まったのでしょうか?知りたいです。
    • 今月7日の静岡新聞朝刊で、このマンションの南側にスーパーのマックスバリュー東海が進出し、2018年春の開店を目指すと記事に載っていました。ただ当初はこの場所にヨシコンがスーパーとマンションの複合施設で建設する計画だったのを、結局スーパーのみにするという方針に転換をしたようです。


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    nagoya/624511/10

    エンブルエバー清水駅前

    物件概要
    所在地 静岡県静岡市清水区本郷町10-25
    交通 JR東海道線「清水」駅より徒歩3分(約220m)
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク