[PR] スポンサードリンク

ミオカステーロ府中町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
     
     
    (他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[東京都]][[府中市]]中町三丁目2-4(地番)
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:[[京王線]] 「府中」駅 徒歩8分
    *総戸数:0戸
    +
    *総戸数:24戸(管理人室1戸含む)
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上3階 地下1階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2017年01月下旬予定
    *売主:
    +
    *売主:山田建設株式会社
    *施工:
    +
    *施工:山田建設株式会社
     +
     
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *ここに場合はとにかく利便性重視!という人向けじゃないでしょうか。駅までの距離は負担がないですし、駅の周りはとにかくなんでもそろっていて便利ですし。そういうのが一番で、眺望とか日当たりとかの優先順位が低い場合にはお値段次第ではあり何じゃないかなと思います。…お値段次第では。どうなっていくんでしょう。さすがに安くはないだろうけれども。
     +
    *今は、第1期の先着順5戸の販売です。 第1期が最初は何戸の販売だったか知らないですけれど… 総戸数24戸中、地権者住戸が8戸。 一般分譲が16戸で、そのうちの5戸の販売が現状ということです。 1期の段階で半分以上は出しているということになるのかもしれないです。 販売ペースが若干ゆっくりなように思いますが、 3980万円~5780万円という価格は高いと判断されているのでしょうか。 それとも物件規模が引っかかる人が多いのでしょうか。
     +
    **地権者住戸なんてありませんでしたよ?会員優先とかのことですかね
     +
    *総戸数から考えると、売れ行きはいまひとつという感じはします。 立地としては悪くないはずなのですが、 間取り自体が、ちょっと狭い感じがします。 子育て環境としては悪くないようですが、決め手には欠けるかもしれないです。
     +
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *敷地面積:865.84m2
     +
    *建築面積:493.62m2
     +
    *現地見てきました。南北をぴっちり同程度の高さの建物に挟まれていますね。いくら南向き中心といってもあれじゃあ日当たり以前に風通しが悪そう。立地はいいのに残念。
     +
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:8台
     +
    *自転車置場:46台
     +
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
    *一階以外は直床のふわふわっとした床だそうです。新築マンションなのにちょっと残念…。
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
     +
    *専有面積:61.34m2~75.34m2
     +
    *hpに間取り掲載されていました。Fタイプは珍しいタイプなのではL字型のバルコニー、隣と隣接していないので万が一のとき避難はできないかもしれませんが角住戸ではなくても2部屋日当たり良くていいですね。
     +
    **だいぶ間取りや価格帯を公表されていました。 みなさんの声が聞こえたのかしら? 間取りもパターンが多そうなので、使い勝手で選べそうです。 しっかり収納スペースも完備されています。 ただ、3LDKで70m2ないタイプは無理かなと思いました。
     +
    *どれが一番住み心地がいいのかを考えるのは難しいのですが、ちょっとづつ変わった間取りが多くて、見ていて楽しめました。 バルコニーが独立しているのはFタイプだけなのかと思ったら、一部の間取りを除いてそれぞれ独立したタイプのようですね。 7さんがおっしゃるように、隣へ避難できないのは困るかもしれないですが、隙間から物や水、埃が入り込んだりとか、気をつかわなくて済むのはいいかもしれないです。
     +
    *Fタイプの間取りは掲載されなくなってしまったようですね。売れてしまったんでしょうか。 バルコニーですけど独立型なのは良いのですがこちらのはちょっと狭いかなあと感じます。 凹んでいる部分だとエアコンの室外機を置くのがせいぜいかなあと。 四人家族だとしたら洗濯物を干すのもギリギリですね。こういう場合、皆さんどうされるんでしょうか。
     +
    *まどりより、立地が前の建物が近すぎで驚きました。皆さん気にならないのでしょうか。前の賃貸マンションの方が高いんですかね?!地下1階、地上3階って完全に1階は地下ってことですよね。湿気がすごそう。。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *日常の食料品などの買い物は府中駅周辺になりますか?
     +
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    *小中学校や駅、公園などがほど近いので、子育てには良さそうな場所だと思います。
     +
    *駅までのこの距離だと、少し駅が近くて、あまり子育てって言う感じがしてこないのではないでしょうか。小学校が近くにありますので、それでも子供さんがいらっしゃるかたは良いなぁと思われるのかもしれないですね。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *地域・地区:第1種住居地域・第2種高度地区
     +
    *駅までの近さ、買い物などの便利さなどを見ているととても住みやすい立地ではないかなと感じていました。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
    *図書館を利用したいと思える立地だと感じました。図書館までかなり近いので、通勤の帰りに読者のために利用したり、自習室があるので仕事や学習にも使えて便利そうです。また、ほどほど住宅地、ほどほど駅近、小学校も近いので、これらの環境が良いと思う方には立地が良いと思います。
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    *
    +
     
     +
     
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
    +
    *[ ]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
    +
    *[ ]
     +
     
     +
    tokyo/598107/18

    2017年2月1日 (水) 01:03時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都府中市中町三丁目2-4(地番)
    • 交通:京王線 「府中」駅 徒歩8分
    • 総戸数:24戸(管理人室1戸含む)
    • 構造、建物階数:地上3階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年01月下旬予定
    • 売主:山田建設株式会社
    • 施工:山田建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • ここに場合はとにかく利便性重視!という人向けじゃないでしょうか。駅までの距離は負担がないですし、駅の周りはとにかくなんでもそろっていて便利ですし。そういうのが一番で、眺望とか日当たりとかの優先順位が低い場合にはお値段次第ではあり何じゃないかなと思います。…お値段次第では。どうなっていくんでしょう。さすがに安くはないだろうけれども。
    • 今は、第1期の先着順5戸の販売です。 第1期が最初は何戸の販売だったか知らないですけれど… 総戸数24戸中、地権者住戸が8戸。 一般分譲が16戸で、そのうちの5戸の販売が現状ということです。 1期の段階で半分以上は出しているということになるのかもしれないです。 販売ペースが若干ゆっくりなように思いますが、 3980万円~5780万円という価格は高いと判断されているのでしょうか。 それとも物件規模が引っかかる人が多いのでしょうか。
      • 地権者住戸なんてありませんでしたよ?会員優先とかのことですかね
    • 総戸数から考えると、売れ行きはいまひとつという感じはします。 立地としては悪くないはずなのですが、 間取り自体が、ちょっと狭い感じがします。 子育て環境としては悪くないようですが、決め手には欠けるかもしれないです。


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:865.84m2
    • 建築面積:493.62m2
    • 現地見てきました。南北をぴっちり同程度の高さの建物に挟まれていますね。いくら南向き中心といってもあれじゃあ日当たり以前に風通しが悪そう。立地はいいのに残念。


    共用施設[ ]

    • 駐車場:8台
    • 自転車置場:46台


    設備・仕様[ ]

    • 一階以外は直床のふわふわっとした床だそうです。新築マンションなのにちょっと残念…。


    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    • 専有面積:61.34m2~75.34m2
    • hpに間取り掲載されていました。Fタイプは珍しいタイプなのではL字型のバルコニー、隣と隣接していないので万が一のとき避難はできないかもしれませんが角住戸ではなくても2部屋日当たり良くていいですね。
      • だいぶ間取りや価格帯を公表されていました。 みなさんの声が聞こえたのかしら? 間取りもパターンが多そうなので、使い勝手で選べそうです。 しっかり収納スペースも完備されています。 ただ、3LDKで70m2ないタイプは無理かなと思いました。
    • どれが一番住み心地がいいのかを考えるのは難しいのですが、ちょっとづつ変わった間取りが多くて、見ていて楽しめました。 バルコニーが独立しているのはFタイプだけなのかと思ったら、一部の間取りを除いてそれぞれ独立したタイプのようですね。 7さんがおっしゃるように、隣へ避難できないのは困るかもしれないですが、隙間から物や水、埃が入り込んだりとか、気をつかわなくて済むのはいいかもしれないです。
    • Fタイプの間取りは掲載されなくなってしまったようですね。売れてしまったんでしょうか。 バルコニーですけど独立型なのは良いのですがこちらのはちょっと狭いかなあと感じます。 凹んでいる部分だとエアコンの室外機を置くのがせいぜいかなあと。 四人家族だとしたら洗濯物を干すのもギリギリですね。こういう場合、皆さんどうされるんでしょうか。
    • まどりより、立地が前の建物が近すぎで驚きました。皆さん気にならないのでしょうか。前の賃貸マンションの方が高いんですかね?!地下1階、地上3階って完全に1階は地下ってことですよね。湿気がすごそう。。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 日常の食料品などの買い物は府中駅周辺になりますか?


    育児・教育[ ]

    • 小中学校や駅、公園などがほど近いので、子育てには良さそうな場所だと思います。
    • 駅までのこの距離だと、少し駅が近くて、あまり子育てって言う感じがしてこないのではないでしょうか。小学校が近くにありますので、それでも子供さんがいらっしゃるかたは良いなぁと思われるのかもしれないですね。


    周辺環境・治安[ ]

    • 地域・地区:第1種住居地域・第2種高度地区
    • 駅までの近さ、買い物などの便利さなどを見ているととても住みやすい立地ではないかなと感じていました。


    周辺施設[ ]

    • 図書館を利用したいと思える立地だと感じました。図書館までかなり近いので、通勤の帰りに読者のために利用したり、自習室があるので仕事や学習にも使えて便利そうです。また、ほどほど住宅地、ほどほど駅近、小学校も近いので、これらの環境が良いと思う方には立地が良いと思います。


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    tokyo/598107/18

    ミオカステーロ府中町

    物件概要
    所在地 東京都府中市中町三丁目2-4(地番)
    交通 京王線 「府中」駅 徒歩8分
    総戸数 24戸
    [PR] スポンサードリンク