[PR] スポンサードリンク

ウェリスサンリヤン薬院

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

     
    (同じ利用者による、間の1版が非表示)
    2行目: 2行目:
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[福岡県]][[福岡市]][[中央区]]大宮1丁目5号1番(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #西鉄[[天神大牟田線]]「薬院」駅 徒歩6分
    *構造、建物階数:
    +
    #福岡市地下鉄[[七隈線]]「薬院」駅 徒歩6分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:92戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上17階建(一部9階建)
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2013年03月上旬予定
     +
    *売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 九州支店、西日本鉄道株式会社
      
      
    15行目: 16行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *2,430万円~4,620万円。
     +
    *4LDKだと3000万台後半から4000万台ですよ!場所の割に安いですよね。
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *駅が近いです。
     +
    *薬院まで5分程度の徒歩圏内でこの価格は間違いなくお手頃です。
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *専有面積は68.53m2~99.41m2。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *駐車場は自走式だそうです。
     +
    *駐車場も自走式で確か6500円からでしたね。
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *キッチンのシンク&作業スペースとコンロが離れている。
     +
    *キッチンの天板やクローゼットの扉に至っては賃貸マンション並な感じがしました。
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *2LDK~4LDK。
     +
    *3LDKで84㎡くらいの間取りがあるみたいですよ!
     +
    *間取りも梁が部屋側に張り出している古いタイプで部屋がガタガタな割に収納が少なく、また無駄に廊下が長い様に思います。
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *病院やスーパーもたくさん近くにあり便利な場所だと思います。
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *この高宮小校区は、年間を通して地域の交流がとても盛んで温かい地域だと思います。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *供が居る家庭であまりにも繁華街が近いのはどうなのか、という意味での「ファミリー向けとは言えない」でしょうか。
     +
    *銀杏並木の通りは昼も夜も薄暗いし、その道を通って薬院駅に行くとなるとラブホの前を通らないと行けない。
     +
    *周囲が一通。車の出入りで苦労しそう。場所にしては価格が高い。
     +
    *大宮はちょっとした飲み屋街的な感じです。 薬院もファミリーというより独身・DINKSに人気のエリアというイメージですね。
     +
    *マンションの並木の反対側は高級住宅地です。
      
      
    70行目: 81行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%B3%E8%96%AC%E9%99%A2 「ウェリスサンリヤン薬院」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210754/  ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?]

    2012年4月24日 (火) 23:57時点における最新版

    ウェリスサンリヤン薬院外観

    物件概要[ ]

    1. 西鉄天神大牟田線「薬院」駅 徒歩6分
    2. 福岡市地下鉄七隈線「薬院」駅 徒歩6分
    • 総戸数:92戸
    • 構造、建物階数:地上17階建(一部9階建)
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2013年03月上旬予定
    • 売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 九州支店、西日本鉄道株式会社



    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 2,430万円~4,620万円。
    • 4LDKだと3000万台後半から4000万台ですよ!場所の割に安いですよね。


    交通[ ]

    • 駅が近いです。
    • 薬院まで5分程度の徒歩圏内でこの価格は間違いなくお手頃です。


    構造・建物[ ]

    • 専有面積は68.53m2~99.41m2。


    共用施設[ ]

    • 駐車場は自走式だそうです。
    • 駐車場も自走式で確か6500円からでしたね。


    設備・仕様[ ]

    • キッチンのシンク&作業スペースとコンロが離れている。
    • キッチンの天板やクローゼットの扉に至っては賃貸マンション並な感じがしました。


    間取り[ ]

    • 2LDK~4LDK。
    • 3LDKで84㎡くらいの間取りがあるみたいですよ!
    • 間取りも梁が部屋側に張り出している古いタイプで部屋がガタガタな割に収納が少なく、また無駄に廊下が長い様に思います。


    買い物・食事[ ]

    • 病院やスーパーもたくさん近くにあり便利な場所だと思います。


    育児・教育[ ]

    • この高宮小校区は、年間を通して地域の交流がとても盛んで温かい地域だと思います。


    周辺環境・治安[ ]

    • 供が居る家庭であまりにも繁華街が近いのはどうなのか、という意味での「ファミリー向けとは言えない」でしょうか。
    • 銀杏並木の通りは昼も夜も薄暗いし、その道を通って薬院駅に行くとなるとラブホの前を通らないと行けない。
    • 周囲が一通。車の出入りで苦労しそう。場所にしては価格が高い。
    • 大宮はちょっとした飲み屋街的な感じです。 薬院もファミリーというより独身・DINKSに人気のエリアというイメージですね。
    • マンションの並木の反対側は高級住宅地です。


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ウェリスサンリヤン薬院

    物件概要
    所在地 福岡県福岡市中央区大宮1丁目5号1番(地番)
    交通 西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩6分
    福岡市地下鉄七隈線 「薬院」駅 徒歩6分
    総戸数 92戸
    [PR] スポンサードリンク