[PR] スポンサードリンク

シャリエあべのファースト

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:シャリエあべのファースト.jpg|thumb|400px|シャリエあべのファースト]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[阿倍野区]]旭町1丁目150-3(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #大阪市営[[御堂筋線]] 「天王寺」駅 徒歩6分
    *構造、建物階数:
    +
    #大阪市営[[谷町線]] 「天王寺」駅 徒歩6分
    *敷地の権利形態:
    +
    #[[大阪環状線]] 「天王寺」駅 徒歩8分
    *完成時期:
    +
    #[[阪和線]] 「天王寺」駅 徒歩8分
    *売主:
    +
    #[[関西本線]](JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩8分
    *施工:
    +
    #近鉄[[南大阪線]] 「大阪阿部野橋」駅 徒歩9分
     +
    #阪堺電気軌道[[上町線]] 「天王寺駅前」駅 徒歩8分
     +
    *総戸数:42戸
     +
    *構造、建物階数:地上15階建
     +
    *敷地の権利形態:所有権
     +
    *完成時期:2013年02月
     +
    *売主:東レ建設株式会社 大阪本店
     +
    *施工:株式会社長谷工コーポレーション
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *市大勤務の独身者や子無し夫婦がターゲットかな。
     
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *土地の狭さと場所から賃貸だと思ってた。長谷工だから安いだろうね。
     
    +
    *目の前に医大病院があるから、医者の住居になるんやろか?
     +
    *市大病院からの坂下でいわゆる窪地。良い土地ではない。天王寺駅までは実質10分くらい。でもQzの横を通って新しい陸橋ができると不便は感じないと思う。
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *手抜きやコストカットの設備ではないんです。これはエコ設計で、無駄なものを省き、その分、将来性のある可変性などに重きをおいた造りになっています。自然との調和なども今後、より重視しなければならないポイントだからです。かなり人気のマンションになりそうです。
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *ここの2LDK+Fは66㎡なので、実質3LDKの広さ、表示上、窓がない部屋をFとしているだけなので、ファミリー層の方々でも十分検討できるマンションです。
     
    +
    *ここの3タイプあるうちの56㎡の部屋は、2LDKではなく、恐らく、1LDK+Fタイプではないだろうか。この1LDK+Fに一部屋10平方メートル程度を加えたのが、2LDK+Fということになるのではと予想できます。つまりF(フリースペース)は6㎡ほどの大きめの納戸というイメージではないかと。これだと、子ども二人はちょっと厳しいのでは?お子さん一人ぐらいまでのファミリーが適当かなと思ったりしています。早く間取りと価格が発表されることを望みます。
     +
    *広さからファミリーでってちょっと狭い間取りかもしれませんが夫婦二人では、とても便利な立地だと思います。通勤にも便利だし、通勤帰りに買い物もできるし良い立地だと思います。ちなみに、大学病院は紹介状が無いと診療してもらえません。まさか風邪では診察は無理ですよ。
     +
    *2ldk+fタイプの間取りは分かりませんが、お子さん一人か、同性のお子さんでしたら、二人ぐらいでも工夫次第で十分に生活できますよ。市営住宅などは50平米ほどなので、ここの1ldkぐらいの広さです。リビングとダイニングキッチンを仕切ることで、2dkにして、3人~4人、中には5人で暮らされている方も普通にいらっしゃりますので。2ldk+fを同様に区切れば4dkにすることもできますし。今の平均子育て数は、1.7人程度ですから、実際にはちょうどよく、一番需要の多い広さともいえます。
     +
    *Aタイプ=61㎡、Bタイプ=50㎡、Cタイプ=66㎡(2LDK+F)だそうですね。また、このF(フリースペースが優れものですね。部屋にも、納戸にもなる可変可能な間じきりですね。角住戸の採光の取り方もいいですね。価格に期待したいです。
     +
    *このマンションは西北向きの部屋ばかりなのですね安ければいいけど、面積小さいので平米単価は割高になりそう値段決まってから見にいくかどうかですね
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *コンビニはファミマがマルシェにある。
     
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *病院、保育園は近いので便利。
     
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *まさか風邪ひいたぐらいで大学病院受診しませんよね?行くなら相原第2病院ね。ここは大学病院の救急車の通り道だから、気になる人は注意。
     
     
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
     
      
      

    2011年11月29日 (火) 15:01時点における版

    シャリエあべのファースト


    物件概要

    1. 大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩6分
    2. 大阪市営谷町線 「天王寺」駅 徒歩6分
    3. 大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩8分
    4. 阪和線 「天王寺」駅 徒歩8分
    5. 関西本線(JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩8分
    6. 近鉄南大阪線 「大阪阿部野橋」駅 徒歩9分
    7. 阪堺電気軌道上町線 「天王寺駅前」駅 徒歩8分
    • 総戸数:42戸
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2013年02月
    • 売主:東レ建設株式会社 大阪本店
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


    価格・コスト・販売時状況

    • 市大勤務の独身者や子無し夫婦がターゲットかな。


    交通

    構造・建物

    • 土地の狭さと場所から賃貸だと思ってた。長谷工だから安いだろうね。
    • 目の前に医大病院があるから、医者の住居になるんやろか?
    • 市大病院からの坂下でいわゆる窪地。良い土地ではない。天王寺駅までは実質10分くらい。でもQzの横を通って新しい陸橋ができると不便は感じないと思う。


    共用施設

    設備・仕様

    • 手抜きやコストカットの設備ではないんです。これはエコ設計で、無駄なものを省き、その分、将来性のある可変性などに重きをおいた造りになっています。自然との調和なども今後、より重視しなければならないポイントだからです。かなり人気のマンションになりそうです。


    間取り

    • ここの2LDK+Fは66㎡なので、実質3LDKの広さ、表示上、窓がない部屋をFとしているだけなので、ファミリー層の方々でも十分検討できるマンションです。
    • ここの3タイプあるうちの56㎡の部屋は、2LDKではなく、恐らく、1LDK+Fタイプではないだろうか。この1LDK+Fに一部屋10平方メートル程度を加えたのが、2LDK+Fということになるのではと予想できます。つまりF(フリースペース)は6㎡ほどの大きめの納戸というイメージではないかと。これだと、子ども二人はちょっと厳しいのでは?お子さん一人ぐらいまでのファミリーが適当かなと思ったりしています。早く間取りと価格が発表されることを望みます。
    • 広さからファミリーでってちょっと狭い間取りかもしれませんが夫婦二人では、とても便利な立地だと思います。通勤にも便利だし、通勤帰りに買い物もできるし良い立地だと思います。ちなみに、大学病院は紹介状が無いと診療してもらえません。まさか風邪では診察は無理ですよ。
    • 2ldk+fタイプの間取りは分かりませんが、お子さん一人か、同性のお子さんでしたら、二人ぐらいでも工夫次第で十分に生活できますよ。市営住宅などは50平米ほどなので、ここの1ldkぐらいの広さです。リビングとダイニングキッチンを仕切ることで、2dkにして、3人~4人、中には5人で暮らされている方も普通にいらっしゃりますので。2ldk+fを同様に区切れば4dkにすることもできますし。今の平均子育て数は、1.7人程度ですから、実際にはちょうどよく、一番需要の多い広さともいえます。
    • Aタイプ=61㎡、Bタイプ=50㎡、Cタイプ=66㎡(2LDK+F)だそうですね。また、このF(フリースペースが優れものですね。部屋にも、納戸にもなる可変可能な間じきりですね。角住戸の採光の取り方もいいですね。価格に期待したいです。
    • このマンションは西北向きの部屋ばかりなのですね安ければいいけど、面積小さいので平米単価は割高になりそう値段決まってから見にいくかどうかですね


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • コンビニはファミマがマルシェにある。


    育児・教育

    • 病院、保育園は近いので便利。


    周辺環境・治安

    • まさか風邪ひいたぐらいで大学病院受診しませんよね?行くなら相原第2病院ね。ここは大学病院の救急車の通り道だから、気になる人は注意。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    シャリエあべのファースト

    物件概要
    所在地 大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目150-3(地番)
    交通 大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩6分
    大阪市営谷町線 「天王寺」駅 徒歩6分
    大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩8分
    阪和線 「天王寺」駅 徒歩8分
    関西本線(JR西日本) 「天王寺」駅 徒歩8分
    近鉄南大阪線 「大阪阿部野橋」駅 徒歩9分
    阪堺電気軌道上町線 「天王寺駅前」駅 徒歩8分
    総戸数 42戸
    [PR] スポンサードリンク