[PR] スポンサードリンク

ガーデンハウス千里・古江台

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:ガーデンハウス千里・古江台外観.jpg|thumb|400px|ガーデンハウス千里・古江台外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[大阪府]][[吹田市]]古江台5-87-14他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[阪急千里線]]「北千里」駅徒歩12分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[大阪モノレール]]「山田」駅徒歩13分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:69戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:7階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権
    *施工:
    +
    *完成時期:2004年2月
     
    +
    *売主:住友不動産
     +
    *施工:(株)松村組
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *南側にマンションが建っていて、のぞかれそうだし窮屈感があって、またキッチンが狭くて大型冷蔵庫がおけないのでやめました
     +
    *住戸の南北両方にバルコニーがある部屋があり、北側も南側もとても明るく開放的で気に入りました。北側からは公園の緑が見えて、素敵でした♪
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *無料のトランクルーム
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *ここは学区が非常に悪いので、小学校から私立に通わす必要があると思います。
     +
    *この辺りは小、中学校合併問題になっていて北小がなくなるみたいですよ
     +
    **北千里小学校と古江台小学校の統廃合は、数年前からウワサになっていましたね。千里ニュータウンができたとき、北千里小学校が”ハプニング”でできたとか。中学校の統廃合は・・・遠くなるでしょうね・・青山台と古江台ですかね・・・
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *環境は静かでよさそうですね。青山台やフジシロよりも古江台の方がマッタリしてる感じ
     +
    *桜が満開だったので散歩がてらにあの辺りも歩いてみましたが、西側の邸宅街と大きな公園がマンションの真横にあるので、立地は魅力的でした
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/ガーデンハウス千里・古江台 「ガーデンハウス千里・古江台」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7734/ 北千里のガーデンハウス千里・古江台の”売れ残り”ってどうよ?]

    2011年5月4日 (水) 02:12時点における版

    ガーデンハウス千里・古江台外観

    物件概要

    1. 阪急千里線「北千里」駅徒歩12分
    2. 大阪モノレール「山田」駅徒歩13分
    • 総戸数:69戸
    • 構造、建物階数:7階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2004年2月
    • 売主:住友不動産
    • 施工:(株)松村組


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    • 南側にマンションが建っていて、のぞかれそうだし窮屈感があって、またキッチンが狭くて大型冷蔵庫がおけないのでやめました
    • 住戸の南北両方にバルコニーがある部屋があり、北側も南側もとても明るく開放的で気に入りました。北側からは公園の緑が見えて、素敵でした♪


    共用施設

    • 無料のトランクルーム


    設備・仕様

    間取り

    買い物・食事

    育児・教育

    • ここは学区が非常に悪いので、小学校から私立に通わす必要があると思います。
    • この辺りは小、中学校合併問題になっていて北小がなくなるみたいですよ
      • 北千里小学校と古江台小学校の統廃合は、数年前からウワサになっていましたね。千里ニュータウンができたとき、北千里小学校が”ハプニング”でできたとか。中学校の統廃合は・・・遠くなるでしょうね・・青山台と古江台ですかね・・・


    周辺環境・治安

    • 環境は静かでよさそうですね。青山台やフジシロよりも古江台の方がマッタリしてる感じ
    • 桜が満開だったので散歩がてらにあの辺りも歩いてみましたが、西側の邸宅街と大きな公園がマンションの真横にあるので、立地は魅力的でした


    周辺施設

    その他

    掲示板

    ガーデンハウス千里・古江台

    物件概要
    所在地 大阪府吹田市古江台5-87-14他(地番)
    交通 阪急千里線「北千里」駅徒歩12分
    大阪モノレール「山田」駅徒歩13分
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク