[PR] スポンサードリンク

グランドメゾン藤沢本町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:グランドメゾン藤沢本町外観.jpg|thumb|400px|グランドメゾン藤沢本町 外観]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[藤沢市]]藤沢2丁目1878番1(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #小田急江ノ島線 「藤沢本町」駅 徒歩5分
    *構造、建物階数:
    +
    #東海道本線 「藤沢」駅 徒歩18分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:41戸(他、管理事務室1戸)
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上7階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2010年04月竣工済み
     
    +
    *売主:積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
     
    +
    *施工:安藤建設株式会社 横浜支店
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *2,280万円~3,980万円 凄い安い! 積水が安売り! 土曜日・抽選会! 参ったね!
     
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *ただまあ、藤沢から一駅で物件は駅から徒歩1分だからそのあたりをどうみるか。
     
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *積水グランドメゾンは駅近物件の割りに安いと思いました。しかし上の方が書いているように設備面がかなりマイナスです。基本的な設備すらオプションの上に、今時のマンションでディスポーザが無いのは致命的。街中にあるのに普通のT1サッシなので、窓を閉めても道路の音が聞こえます。部屋が白で統一されているのはモダンな感じですが、家具の選定に悩みそうにも感じます。物件の規模が一番小さいので、将来の修繕や管理に不安も感じました。
     
     
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *1LDK~3LDK
     
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *正直、「藤沢」と「藤沢本町」って全然違うよね。自転車でいけるったって、えらいところ通っていくわけだし。相当安くないと検討出来ないかな。JR線方面に勤めている人にはあまり向かないかな。
     
    +
    *交通量の多い道路がそばに2本通ってて、正面入り口は夜は人気の少ない寂しい路地裏・・・。この辺りがマイナス面かもしれませんが、価格は予想より安いと思いました。
     +
    *市民病院が近くにあるので(救急指定病院)、昼夜問わずに、救急車のサイレンの音がうるさそうですね。深夜や未明にサイレンが鳴っていたら目が覚めてしまいます。結構大変だと思います。以前住んでいたところの病院の目の前にはマンションがいくつかあり、うるさいだろうな~~って思ってみていました。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
     
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%BE%E3%83%B3%E8%97%A4%E6%B2%A2%E6%9C%AC%E7%94%BA 「グランドメゾン藤沢本町」についての口コミ掲示板一覧]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64867/ グランドメゾン藤沢本町ってどうですか?]

    2011年3月9日 (水) 00:58時点における版

    グランドメゾン藤沢本町 外観


    物件概要

    1. 小田急江ノ島線 「藤沢本町」駅 徒歩5分
    2. 東海道本線 「藤沢」駅 徒歩18分
    • 総戸数:41戸(他、管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2010年04月竣工済み
    • 売主:積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
    • 施工:安藤建設株式会社 横浜支店


    価格・コスト・販売時状況

    • 2,280万円~3,980万円 凄い安い! 積水が安売り! 土曜日・抽選会! 参ったね!


    交通

    • ただまあ、藤沢から一駅で物件は駅から徒歩1分だからそのあたりをどうみるか。


    構造・建物

    • 積水グランドメゾンは駅近物件の割りに安いと思いました。しかし上の方が書いているように設備面がかなりマイナスです。基本的な設備すらオプションの上に、今時のマンションでディスポーザが無いのは致命的。街中にあるのに普通のT1サッシなので、窓を閉めても道路の音が聞こえます。部屋が白で統一されているのはモダンな感じですが、家具の選定に悩みそうにも感じます。物件の規模が一番小さいので、将来の修繕や管理に不安も感じました。


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 1LDK~3LDK


    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 正直、「藤沢」と「藤沢本町」って全然違うよね。自転車でいけるったって、えらいところ通っていくわけだし。相当安くないと検討出来ないかな。JR線方面に勤めている人にはあまり向かないかな。
    • 交通量の多い道路がそばに2本通ってて、正面入り口は夜は人気の少ない寂しい路地裏・・・。この辺りがマイナス面かもしれませんが、価格は予想より安いと思いました。
    • 市民病院が近くにあるので(救急指定病院)、昼夜問わずに、救急車のサイレンの音がうるさそうですね。深夜や未明にサイレンが鳴っていたら目が覚めてしまいます。結構大変だと思います。以前住んでいたところの病院の目の前にはマンションがいくつかあり、うるさいだろうな~~って思ってみていました。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    グランドメゾン藤沢本町

    物件概要
    所在地 神奈川県藤沢市藤沢2丁目1878番1(地番)
    交通 小田急江ノ島線 「藤沢本町」駅 徒歩5分
    東海道本線 「藤沢」駅 徒歩18分
    総戸数 41戸
    [PR] スポンサードリンク