[PR] スポンサードリンク

ブランズ本郷台

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    (他の1人の利用者による、間の3版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[横浜市]][[栄区]]小菅ヶ谷3丁目2300-2他(地番)
    *交通:
    +
    *交通:[[根岸線]]「本郷台」駅から徒歩4分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:61戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上7階
    *敷地の権利形態:
    +
    *完成時期:2007年08月31日
    *完成時期:
    +
    *売主:東急不動産
    *売主:
    +
    *施工:安藤建設
    *施工:
     
     
     
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *ルーバル付きの部屋で5500万くらいらしいです。下は、3000万台前半から
     +
    *75〜80平米台のいちばん高い部屋で5400万くらいの予定だそうです。
     +
    *3,000万円台が多い
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *共用施設はあまりありませんが、シックでよさそうだし、設備もまあまあかと思います
     +
    *隣のマンションからは見下ろされますね。感じとしてはバルコニーなど外の部分を楽しむより中で楽しむ感じの物件でしょうか。全体にやや狭めの部屋が中心ですからファミリー向きでは???と思います。
     +
    *モデルルームの印象は良かったです。細かな所にも工夫されてました。
     +
    *南が線路なんで日照は保証されている
     +
    *西向きの部屋にある程度の角度で、日が射すのは14時以降でしょう。レイディアントシティの影の影響が出るのは15時以降です。
     +
    *正面の富士スーパーはやはり高いですね。ちょうど目の前ですので、7階でも景色は?です
     +
    *電車の中から見たのですが、電車から見下ろす感じの部屋はバルコニーの中が丸見え
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *ディスポーザーがない
     +
    *二重天井、二重床、副層ガラス、内装もまあまあいいですね
     +
    *かなり、しっかりした防音対策もされてるみたい
     +
    **南側の窓には、防音ガラスのマイミュートが使用されていました。
     +
    **線路側は複層のT-3等級防音ガラス
     +
    **電車の音が気になるといえばやはり気になりますね
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *全体的に部屋は狭めが中心で多人数のファミリー向けではない感じです
     +
    *収納はそれなりにあったと思います
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *フジスーパーも近いし便利です。
     +
    *買い物も便利だし駅も近い
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *東・北側にはハマレジ、道路を挟んで西にも日綜のマンションが建ちます。
     +
    *富士スーパーの焼き鳥屋のにおいが気になりそう
     +
    **焼き鳥屋は、毎週末に出ますので、南向きの部屋はJRの高架を潜ってかなり煙りの影響を受けます。音は高架横に建つマンションですので、かなり反響しますね。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/ブランズ本郷台 「ブランズ本郷台」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9073/ ブランズ本郷台はどうですか]

    2011年2月21日 (月) 17:42時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷3丁目2300-2他(地番)
    • 交通:根岸線「本郷台」駅から徒歩4分
    • 総戸数:61戸
    • 構造、建物階数:地上7階
    • 完成時期:2007年08月31日
    • 売主:東急不動産
    • 施工:安藤建設


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • ルーバル付きの部屋で5500万くらいらしいです。下は、3000万台前半から
    • 75〜80平米台のいちばん高い部屋で5400万くらいの予定だそうです。
    • 3,000万円台が多い


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 共用施設はあまりありませんが、シックでよさそうだし、設備もまあまあかと思います
    • 隣のマンションからは見下ろされますね。感じとしてはバルコニーなど外の部分を楽しむより中で楽しむ感じの物件でしょうか。全体にやや狭めの部屋が中心ですからファミリー向きでは???と思います。
    • モデルルームの印象は良かったです。細かな所にも工夫されてました。
    • 南が線路なんで日照は保証されている
    • 西向きの部屋にある程度の角度で、日が射すのは14時以降でしょう。レイディアントシティの影の影響が出るのは15時以降です。
    • 正面の富士スーパーはやはり高いですね。ちょうど目の前ですので、7階でも景色は?です
    • 電車の中から見たのですが、電車から見下ろす感じの部屋はバルコニーの中が丸見え


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • ディスポーザーがない
    • 二重天井、二重床、副層ガラス、内装もまあまあいいですね
    • かなり、しっかりした防音対策もされてるみたい
      • 南側の窓には、防音ガラスのマイミュートが使用されていました。
      • 線路側は複層のT-3等級防音ガラス
      • 電車の音が気になるといえばやはり気になりますね


    間取り[ ]

    • 全体的に部屋は狭めが中心で多人数のファミリー向けではない感じです
    • 収納はそれなりにあったと思います


    買い物・食事[ ]

    • フジスーパーも近いし便利です。
    • 買い物も便利だし駅も近い


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 東・北側にはハマレジ、道路を挟んで西にも日綜のマンションが建ちます。
    • 富士スーパーの焼き鳥屋のにおいが気になりそう
      • 焼き鳥屋は、毎週末に出ますので、南向きの部屋はJRの高架を潜ってかなり煙りの影響を受けます。音は高架横に建つマンションですので、かなり反響しますね。


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ブランズ本郷台

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷3丁目2300-2他(地番)
    交通 根岸線「本郷台」駅から徒歩4分
    総戸数 61戸
    [PR] スポンサードリンク