[PR] スポンサードリンク

ロワール横浜大口

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:ロワール横浜大口外観.jpg|thumb|400px|ロワール横浜大口 外観]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[横浜市]][[神奈川区]]大口通3番4他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #横浜線 「大口」駅 徒歩6分
    *構造、建物階数:
    +
    #京急本線 「子安」駅 徒歩5分
    *敷地の権利形態:
    +
    #京浜東北線 「新子安」駅 徒歩13分
    *完成時期:
    +
    #京急本線 「京急新子安」駅 徒歩13分
    *売主:
    +
    *総戸数:29戸(非分譲住戸1戸、非分譲店舗1戸、及び管理員室1戸を含む)
    *施工:
    +
    *構造、建物階数:地上7階建
     
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    +
    *完成時期:2011年04月予定
     +
    *売主:株式会社リッチライフ
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *横浜からタクシーで約1800円、菊名から1000円。横浜線の最終をのがしても結構帰って来れます。駅は田舎臭いですが、駅に住む訳じゃないし、22年度中にエレベーターの工事も完成するみたいだし。
     
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *あまり人気ないのかね。。商店街の中で便利そうだし、大口6分、子安5分、新子安13分 で駅近で、東京方面へのアクセスも良さそうなのにね
     
    +
    *利便性は結構いいですよね。ただ、1階の店舗が何になるか気になります。
     +
    *窓を開けると結構商店街の音楽が耳障りになる可能性は高いですよ!先日このマンション近辺の賃貸物件を内覧させてもらったんですが・・・・2階はアーケードにもろかぶりで外が見えず。。。。
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *2DK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
     
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *以前、近くに住んでいました。ガラ悪いし、学校荒れてます。事前によくお確かめになることをお勧めします。
     
    +
    *数年前まで大口にいましたが、学校が荒れていましたね。
     +
    *マンションの後ろは聖徳園で幼稚園児の通園が楽です。
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *結構、コワいエリアですよ、この辺り。
     
    +
    **以前大口に住んでましたが、怖いといった印象受けたことないですね。。。夜そんなに出歩かないからでしょうか。ガラ悪いやんちゃな子たちはウロウロしてるようですがそのほかはなんとも・・・・
     +
    *夜はシャッターがしまってヤンキーちっくな子はウロウロしてますが、別に何か被害がある訳ではありません。暴走族なんて見た事ありません。むしろ誰もいない住宅街を通るより、街頭があるからいいのでは!?学校が荒れているのはもはや、どこにでもありえるのでは!?クラスに3人悪い子がいればどこであっても荒れます。
     +
    *ただ、商店街を抜けて子安側にいくとちょっと怖く感じるかも、、。昼間でもトンネルとかちょっと下衆な感じが漂ってますね。子安駅に行くのも階段の上り下りが無駄だし。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *東口側駅近に住んでます。印象を列挙します。
     
    +
    #駅がボロい 田舎風。東側は公衆便所みたい。
     +
    #横浜に近いのに、田舎っぽくでいい感じ。
     +
    #下町。
     +
    #高所得層は少ない。庶民の街。
     +
    #ヤンキーも気になるほどいない。
     +
    #意外と静か。
     +
    #道がこまない。
     +
    #意外と東京方面へ出やすい。
     +
    総合的にみると、普通に住むには便利なところです。
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%A4%A7%E5%8F%A3 「ロワール横浜大口」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71206/ ロワール横浜大口ってどうですか?]

    2011年2月16日 (水) 00:22時点における版

    ロワール横浜大口 外観


    物件概要

    1. 横浜線 「大口」駅 徒歩6分
    2. 京急本線 「子安」駅 徒歩5分
    3. 京浜東北線 「新子安」駅 徒歩13分
    4. 京急本線 「京急新子安」駅 徒歩13分
    • 総戸数:29戸(非分譲住戸1戸、非分譲店舗1戸、及び管理員室1戸を含む)
    • 構造、建物階数:地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年04月予定
    • 売主:株式会社リッチライフ


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • 横浜からタクシーで約1800円、菊名から1000円。横浜線の最終をのがしても結構帰って来れます。駅は田舎臭いですが、駅に住む訳じゃないし、22年度中にエレベーターの工事も完成するみたいだし。


    構造・建物

    • あまり人気ないのかね。。商店街の中で便利そうだし、大口6分、子安5分、新子安13分 で駅近で、東京方面へのアクセスも良さそうなのにね
    • 利便性は結構いいですよね。ただ、1階の店舗が何になるか気になります。
    • 窓を開けると結構商店街の音楽が耳障りになる可能性は高いですよ!先日このマンション近辺の賃貸物件を内覧させてもらったんですが・・・・2階はアーケードにもろかぶりで外が見えず。。。。


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 2DK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。


    買い物・食事

    育児・教育

    • 以前、近くに住んでいました。ガラ悪いし、学校荒れてます。事前によくお確かめになることをお勧めします。
    • 数年前まで大口にいましたが、学校が荒れていましたね。
    • マンションの後ろは聖徳園で幼稚園児の通園が楽です。


    周辺環境・治安

    • 結構、コワいエリアですよ、この辺り。
      • 以前大口に住んでましたが、怖いといった印象受けたことないですね。。。夜そんなに出歩かないからでしょうか。ガラ悪いやんちゃな子たちはウロウロしてるようですがそのほかはなんとも・・・・
    • 夜はシャッターがしまってヤンキーちっくな子はウロウロしてますが、別に何か被害がある訳ではありません。暴走族なんて見た事ありません。むしろ誰もいない住宅街を通るより、街頭があるからいいのでは!?学校が荒れているのはもはや、どこにでもありえるのでは!?クラスに3人悪い子がいればどこであっても荒れます。
    • ただ、商店街を抜けて子安側にいくとちょっと怖く感じるかも、、。昼間でもトンネルとかちょっと下衆な感じが漂ってますね。子安駅に行くのも階段の上り下りが無駄だし。


    周辺施設

    その他

    • 東口側駅近に住んでます。印象を列挙します。
    1. 駅がボロい 田舎風。東側は公衆便所みたい。
    2. 横浜に近いのに、田舎っぽくでいい感じ。
    3. 下町。
    4. 高所得層は少ない。庶民の街。
    5. ヤンキーも気になるほどいない。
    6. 意外と静か。
    7. 道がこまない。
    8. 意外と東京方面へ出やすい。

    総合的にみると、普通に住むには便利なところです。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板

    ロワール横浜大口

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市神奈川区大口通3番4他(地番)
    交通 横浜線 「大口」駅 徒歩6分
    京急本線 「子安」駅 徒歩5分
    京浜東北線 「新子安」駅 徒歩13分
    京急本線 「京急新子安」駅 徒歩13分
    総戸数 29戸
    [PR] スポンサードリンク