[PR] スポンサードリンク

サングレート別府の杜アルカンフォール

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:福岡県福岡市城南区別府団地1番12(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩5分
    *構造、建物階数:
    +
    #福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩7分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:105戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上13階
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2010年03月中旬
     
    +
    *売主:株式会社タイヘイ
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *周囲の物件のほう安い
     +
    *あの土地で4LDKが平均3600-3700万という価格がネックです。
     +
    *フラット35Sの対象にはならないようです。
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *静かな立地と、敷地が広くて駐車場がすべて平置きなのがいいなぁ〜と思っています
     +
    *105世帯中、6割近くが4LDKの間取りなので、子育て世代がターゲットなのでしょう。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *エントランスは凄く開放感があり、周辺の緑にも、それぞれ名札が付いていて良いと思いましたよ。 春にはマンション前の道の両脇は桜が沢山咲くようです。
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *床暖房なし・ディスポーザーなし、と設備もそんなに良くない
     +
    *いらない設備が付いて無い点が良いと思ってます。
     +
    *1階のトランクルームが分譲になっているのはビックリしました
     +
    *床暖房もペアガラスもオプション扱いでした。
     +
    *キッチンの収納は標準で立派なモノが付いていました。
     +
    *部屋内の内装に関しては、いたって「普通」です。 自分達で家具とかで上手に飾らないと「普通の部屋」になります。 その反面、「普通」なので自分達のカラーに飾りやすいと思いました。
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *1階部分が駐車場になっているところが多いのですが、ここは庭付きの部屋になっているで珍しいなと思いました。
     +
    *収納が多くて良いと思いました
     +
    *タイプが色々あってライフスタイルに合った間取りを選べるのも良いですね
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *別府小、城南中と校区もいいし。すこし遠いですが・・・歩いて20分くらいかかります。
     +
    *学区も城南中学と良いようです。 学校から遠いことを気にしてたのですが、教育系の人に聞いたら学校と家が遠いことは子供の頃から 自然と多くのことに接して好奇心を持てたり、友達と一緒に家に帰る習慣などが出来、 決してマイナスなことだけでは無いよ!と色々アドバイスをもらい「確かにそうかな!?」 って思ったので良しとしました。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *現在近所に住んでますが、周辺環境いいですよね。静かですし。
     +
    *環境という点では緑があって良いですが、団地に囲まれているのは厳しいです。
     +
    *前の道で、車浸かってたね。通行止めのバリケードもあったし。ここだけ、土地が低いのかなぁ・・?樋井川の水位は大した事なかったのに。
     +
    *基本的には静かなところです。この場所で、この値段で、この静かさであれば、個人的にはそれだけでも悪くないとは思います。
     +
    *周辺環境としては、あえて不安点を挙げるとすれば、西南側に古いアパート群がありますので、その建て替えがもしもあれば、うるさい事態も想定されるかもしれません。ただ、そういう予定があるのかどうかは聞いたことがありません。
     +
    *周辺に緑や小さな公園や子供が多く、六本松にも十分徒歩圏内で行けるし 大通りに面して無く静かで周辺建物との距離もしっかりあり南側の日当りも十分で開放感があって良いなと思い 最終検討中です。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/サングレート別府の杜アルカンフォール 「サングレート別府の杜アルカンフォール」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42180/ サングレート別府の杜 アルカンフォール]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42226/ サングレート別府の杜]

    2010年11月8日 (月) 03:13時点における版

    物件概要

    • 所在地:福岡県福岡市城南区別府団地1番12(地番)
    • 交通:
    1. 福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩5分
    2. 福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩7分
    • 総戸数:105戸
    • 構造、建物階数:地上13階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2010年03月中旬
    • 売主:株式会社タイヘイ


    価格・コスト・販売時状況

    • 周囲の物件のほう安い
    • あの土地で4LDKが平均3600-3700万という価格がネックです。
    • フラット35Sの対象にはならないようです。


    交通

    構造・建物

    • 静かな立地と、敷地が広くて駐車場がすべて平置きなのがいいなぁ〜と思っています
    • 105世帯中、6割近くが4LDKの間取りなので、子育て世代がターゲットなのでしょう。


    共用施設

    • エントランスは凄く開放感があり、周辺の緑にも、それぞれ名札が付いていて良いと思いましたよ。 春にはマンション前の道の両脇は桜が沢山咲くようです。


    設備・仕様

    • 床暖房なし・ディスポーザーなし、と設備もそんなに良くない
    • いらない設備が付いて無い点が良いと思ってます。
    • 1階のトランクルームが分譲になっているのはビックリしました
    • 床暖房もペアガラスもオプション扱いでした。
    • キッチンの収納は標準で立派なモノが付いていました。
    • 部屋内の内装に関しては、いたって「普通」です。 自分達で家具とかで上手に飾らないと「普通の部屋」になります。 その反面、「普通」なので自分達のカラーに飾りやすいと思いました。


    間取り

    • 1階部分が駐車場になっているところが多いのですが、ここは庭付きの部屋になっているで珍しいなと思いました。
    • 収納が多くて良いと思いました
    • タイプが色々あってライフスタイルに合った間取りを選べるのも良いですね


    買い物・食事

    育児・教育

    • 別府小、城南中と校区もいいし。すこし遠いですが・・・歩いて20分くらいかかります。
    • 学区も城南中学と良いようです。 学校から遠いことを気にしてたのですが、教育系の人に聞いたら学校と家が遠いことは子供の頃から 自然と多くのことに接して好奇心を持てたり、友達と一緒に家に帰る習慣などが出来、 決してマイナスなことだけでは無いよ!と色々アドバイスをもらい「確かにそうかな!?」 って思ったので良しとしました。


    周辺環境・治安

    • 現在近所に住んでますが、周辺環境いいですよね。静かですし。
    • 環境という点では緑があって良いですが、団地に囲まれているのは厳しいです。
    • 前の道で、車浸かってたね。通行止めのバリケードもあったし。ここだけ、土地が低いのかなぁ・・?樋井川の水位は大した事なかったのに。
    • 基本的には静かなところです。この場所で、この値段で、この静かさであれば、個人的にはそれだけでも悪くないとは思います。
    • 周辺環境としては、あえて不安点を挙げるとすれば、西南側に古いアパート群がありますので、その建て替えがもしもあれば、うるさい事態も想定されるかもしれません。ただ、そういう予定があるのかどうかは聞いたことがありません。
    • 周辺に緑や小さな公園や子供が多く、六本松にも十分徒歩圏内で行けるし 大通りに面して無く静かで周辺建物との距離もしっかりあり南側の日当りも十分で開放感があって良いなと思い 最終検討中です。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    サングレート別府の杜アルカンフォール

    物件概要
    所在地 福岡県福岡市城南区別府団地1番12(地番)
    交通 福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩5分
    福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩7分
    総戸数 105戸
    [PR] スポンサードリンク