[PR] スポンサードリンク

サンクタス川崎タワー

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (交通)
    (交通)
    33行目: 33行目:
      
     
    '''路線バス'''
     
    '''路線バス'''
     +
     
    東口
     
    東口
    1番のりば
    +
    #川崎市交通局
    <川25> 富士電機前行(渡田第二公園前経由)(臨港)
    +
    #川崎鶴見臨港バス
    <川26> 富士電機循環(同上)(臨港)
    +
    #京浜急行バス
    2・11番のりば(2010年2月15日から統合)
    +
    #羽田京急バス
    <川29> 入船橋循環(平日は日興スクエア経由あり)・東芝京浜行(入船橋経由、平日2本のみ)・横浜アイランドガーデン行(入船橋経由、平日夕方のみ)
    +
    #日東交通
    <急行> ヨコハマアイランドガーデン行・日興スクエア行(9:00までの平日朝のみ)(臨港)
    +
    #小湊鉄道
    3番のりば
    +
    #東京ベイサービス
    <川40> JFE前行(渡田新町経由)・臨港警察署前行(渡田新町・JFE前・桜橋経由)・塩浜営業所前行(渡田新町・JFE前・臨港警察署前・四谷下町経由/渡田新町・JFE前・臨港警察署前・かわさき南部斎苑・塩浜経由)・水江町行(渡田新町・JFE前・臨港警察署前・東亜石油前経由)(市営)
    +
    #京成バス
    <川15> 小田栄循環(渡田新町・小田栄経由、左回り)(市営)
    +
     
    5番のりば
    +
    西口
    <川28> 京町循環・浜川崎営業所行(京町経由)(臨港)
    +
    #川崎市交通局
    <川30> 鶴見駅東口行(臨港)
    +
    #横浜市交通局
    7番のりば
    +
    #川崎鶴見臨港バス
    <川24> 鋼管循環・浜川崎営業所行(鋼管通二丁目経由)・ダイエー川崎プロセスセンター行(同、朝2本のみ)・浜川崎営業所行(南町・渡田新町経由)(臨港)
    +
    #東急バス
    <急行> 富士電機前行(平日朝のみ)・浜川崎営業所行(同)(臨港)
     
    9番のりば
     
    <川23> 大師行(追分・四ツ角経由)(臨港)
     
    10番のりば
     
    <川22> 浜町二丁目行・三井埠頭行(追分・四ツ角経由)(臨港)
     
    12番のりば
     
    <川27> 日清製粉前行・日清製粉前循環(京町経由)(臨港)
     
    13番のりば
     
    <急行> 水江町行・ゼロ・エミ工業団地行・日立造船前行(平日朝のみ)(臨港)
     
    <直通> 大師行(1月の特定日のみ)(臨港)・川崎競馬場行(1月を除く開催日のみ)(臨港・羽田京急)・川崎競輪場行(1月を除く開催日のみ)(臨港・市営)
     
    15番のりば
     
    <急行> 三井埠頭行(平日朝のみ)(臨港)
     
    16番のりば
     
    <川02> 殿町行(台町経由)(臨港)
     
    17番のりば
     
    <川01> 殿町行(久根崎・大師経由、平日2本のみ)(臨港)
     
    <川03> 塩浜営業所行(台町経由)(臨港)
     
    <川61> 神明町車庫行(ソリッドスクエア前経由)(臨港)
     
    18番のりば
     
    <空51> 羽田空港行(羽田京急)
     
    <川76> 森ヶ崎行(朝夕のみ)(羽田京急)
     
    <川77> 羽田車庫行(夜のみ)(羽田京急)
     
    <直行> 東京ディズニーリゾート行(一部蒲田駅経由)(京急・京成)
     
    19番のりば
     
    <川13> 扇町行(労働会館前・臨港病院前・大島四つ角・浜町二丁目経由)・塩浜営業所行(労働会館前・臨港病院前・大島四つ角・浜町二丁目・臨港警察署前・四谷下町経由)(市営)
     
    <川15> 小田栄循環(労働会館前・追分経由、先回り)(市営) 
     
    20番のりば
     
    <川10> 水江町行(労働会館前・池藤橋・臨港警察署前・東亜石油前経由)・ゼロ・エミ工業団地行(労働会館前・池藤橋・臨港警察署前・東亜石油前・水江町経由)・塩浜行(労働会館前・池藤橋・臨港警察署前・かわさき南部斎苑経由)・塩浜営業所行(労働会館前・池藤橋・臨港警察署前・四谷下町経由)(市営)
     
    21番のりば
     
    <川73> 上平間行(土手回り・御幸公園前・古市場交番前経由、市営埠頭方面からの直通便に限り平日朝8便と土曜朝5便のみ)(市営)
     
    <川74> 上平間行(神明町経由)・小杉駅前行(神明町・上平間・下沼部経由、日中のみ)(市営)
     
    22番のりば
     
    <川04> 急行 市営埠頭行(平日朝のみ運行)(市営)
     
    <川05> 急行 東扇島循環(平日朝のみ運行)(市営)
     
    23番のりば
     
    <川05> 東扇島循環(平日朝8時台まで)・特急 東扇島循環(平日朝8時台まで、土曜・休日運休)(市営)
     
    24番のりば
     
    <川04> 市営埠頭行(労働会館前・台町・塩浜経由)・京セラケミカル行(労働会館前・台町・塩浜・市営埠頭経由)(平日朝9時以降と土曜・休日のみ)(市営)
     
    <川05> 東扇島循環(労働会館前・台町・東電前・川崎マリエン前経由、平日朝9時以降と土曜・休日のみ)(市営)
     
    <川07> かわさきファズ物流センター行(労働会館前・台町・東電前・ダイワコーポレーション前経由)・急行 かわさきファズ物流センター行(平日朝のみ、土曜・休日運休)(市営)
     
    25番のりば
     
    <川04> 市営埠頭行(労働会館前・台町・四谷下町経由)・塩浜営業所行(同)(平日朝8時台まで)(市営)
     
    26番のりば
     
    <川03> 浮島バスターミナル行(労働会館前・台町・四谷下町・江川一丁目・浮島橋交番前経由)(市営・臨港)・塩浜営業所行(労働会館前・台町・四谷下町経由)(市営)
     
    31番乗り場
     
    <川21> 水江町行(大島四丁目経由)・日立造船前行(同)(臨港)
     
    32番乗り場
     
    <川21> 塩浜営業所行(大島四丁目経由)(臨港)
     
    <急行> 塩浜営業所行(平日朝のみ)(臨港)
     
    <快速> JFE扇島行(朝夕のみ)(臨港)
     
    34番乗り場
     
    <高速> 木更津駅東口行(海ほたる・袖ヶ浦バスターミナル経由)(京急・臨港・東京ベイサービス・小湊鉄道・日東交通)
     
    35番乗り場
     
    <直通> 川崎競馬場行(1月の開催日のみ)(臨港・羽田京急)・川崎競輪場行(1月の開催日のみ)(臨港・市営)・川崎病院行(100円バス、平日のみ)(臨港・市営)
     
    36番乗り場
     
    <川21> 急行 水江町行・急行 ゼロ・エミ工業団地行・コストコホールセール行(平日朝のみ)(市営)
     
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==

    2010年9月3日 (金) 10:59時点における版

    サンクタス川崎タワー 外観1

    物件概要

    • 所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
    • 総戸数: 300戸(他に防災センター1戸、管理室1 戸、ガーデンラウンジ1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸)
    • 構造、建物階数: 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上33階・地下1階・塔屋2階
    • 用途地域: 商業地域・市街化区域・防火地域
    • 敷地の権利形態: 敷地は共有、建物は区分所有
    • 敷地面積: 3,852.07m²
    • 建築面積: 1,454.94m²
    • 建築延床面積: 33,695.05m²
    • パティオ面積: 17.63m²(15、21階)〜55.46m²(33階)
    • 駐車場: 総戸数300戸に対し150台(平面駐車/2台、機械駐車/148台) 月額使用料20,000円~30,000円
    • 自転車置場:総戸数300戸に対し596台 月額使用料200円・300円
    • バイク置場:総戸数300戸に対し10台 月額使用料3,000円・5,000円
    • 完成時期:平成24年2月下旬
    • 売主:オリックス不動産(株)
    • 設計、監理:(株)スタイレックス
    • 施工:(株)錢高組
    • 販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル(株) 

    価格・コスト・販売時状況

    交通

    鉄道路線

    1. JR東海道本線「川崎」駅より徒歩6分
    2. JR京浜東北線「川崎」駅より徒歩6分
    3. JR南武線「川崎」駅より徒歩6分
    4. 京浜急行本線「京急川崎」駅より徒歩12分
    5. 京浜急行大師線「京急川崎」駅より徒歩12分

    路線バス

    東口

    1. 川崎市交通局
    2. 川崎鶴見臨港バス
    3. 京浜急行バス
    4. 羽田京急バス
    5. 日東交通
    6. 小湊鉄道
    7. 東京ベイサービス
    8. 京成バス

    西口

    1. 川崎市交通局
    2. 横浜市交通局
    3. 川崎鶴見臨港バス
    4. 東急バス

    構造・建物

    共用施設

    • ガーデンラウンジ&テラス
    • スカイラウンジ(26F)
    • ゲストルーム(24・25F)窓の外に広がる眺望や2層吹き抜けの開放的な空間が、ゲストを温かくお出迎えします。
    • エグゼクティブ・ビュー・パティオ(24F〜30F)ファサードを象徴的に彩る7層吹き抜けのパティオには安らぎのある緑を設えています。
    • グランド・エア・パティオ(31F〜Roof)31階から最上階まで吹き抜けのパティオからは高層階ならではの風景を楽しめます。
    • 18ミッド・パティオ(18F〜20F)
    • 11ミッド・パティオ(11F〜14F)


    設備・仕様

    基礎構造

    • 制震構造
    • 劣化等級3取得予定
    • 高強度・高耐久コンクリート
    • スケルトン・インフィル
    • 二重床・二重天井
    • ボイドスラブ
    • 乾式耐火間仕切り壁

    共用部

    • 電気:東京電力株式会社
    • 給水:川崎市水道局
    • テレビアンテナ:BS・110゜CSアンテナ設置
    • インターネット:東日本電信電話株式会社、KDDI株式会社、株式会社ファミリーネットジャパン
    • エレベーター:4基
    • ゴミ置き場:地下1階(2〜33階にゴミステーションを設置)
    • 付帯設備:メールコーナー、宅配ボックス、管理用倉庫、雨水貯留槽、受水槽ポンプ室、消防用補助水槽、消火栓ポンプ室、ディスポーザー処理槽

    専有部

    • ディスポーザー
    • サーモバス
    • タンクレス・節水トイレ
    • エコカーシェアリング
    • 複層ガラス
    • IHクッキングヒーター
    • エコキュート
    • 電気式床暖房
    • 電気式浴室換気暖房乾燥機
    • 人感センサー
    • ワイドスイッチ
    • プッシュプルハンドル
    • フラットフロア
    • 手摺り下地
    • マルチメディアコンセント
    • マンション専用ホームページ
    • 幅広フローリング
    • シックハウス対策
    • 24時間換気システム


    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    買い物・食事

    東口

    • 川崎BE
    • アゼリア(川崎地下街)
    • 川崎ルフロン
    • 丸井 川崎店
    • ヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン(旧・西武百貨店 川崎店)
    • 無印良品 川崎ルフロン店
    • 川崎DICE
    • さくらや 川崎駅前店(2010年2月28日閉店)
    • 東急ハンズ 川崎店
    • あおい書店 川崎駅前店
    • HMV 川崎DICE
    • ユニクロ 川崎ダイス店
    • TOHOシネマズ 川崎
    • さいか屋 川崎店
    • ラ・チッタデッラ
    • チネチッタ
    • 岡田屋モアーズ 川崎店
    • 川崎駅前タワー・リバーク
    • ヨドバシアウトレット

    西口

    • ソリッドスクエア
    • 神奈川県パスポートセンター
    • ミューザ川崎
    • ミューザ川崎セントラルタワー
    • ミューザ川崎シンフォニーホール
    • ラゾーナ川崎プラザ
    • ビックカメラ ラゾーナ川崎店
    • 109シネマズ川崎
    • 丸善
    • ユニクロ
    • ユニディホームセンター
    • ロフト
    • COACH(コーチ)
    • DIESEL(ディーゼル)
    • バナナリパブリック
    • ZARA(ザラ)
    • 4℃
    • ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング
    • UNIVERSAL LANGUAGE(ユニバーサル ランゲージ)
    • ディズニーストア
    • プラザ
    • アカチャンホンポ
    • HMV
    • WIRED CAFE
    • コールド・ストーン・クリーマリー
    • 築地銀だこ

    育児・教育

    周辺環境・治安

    周辺施設

    主な金融機関

    • 川崎信用金庫 本店
    • 横浜銀行 川崎支店
    • 三菱東京UFJ銀行
    • 川崎駅前支店
    • 川崎支店
    • みずほ銀行 川崎支店
    • りそな銀行 川崎支店
    • 三井住友銀行 川崎支店
    • 中央労働金庫 川崎支店
    • 神奈川銀行 川崎支店
    • 中央三井信託銀行 川崎支店
    • 三菱UFJ信託銀行 川崎支店
    • 川崎砂子郵便局
    • 川崎市役所通郵便局
    • 川崎駅西口郵便局(ラゾーナ川崎内)

    その他

    • 川崎駅に直結した人気の大型ショッピングモール「ラゾーナ川崎プラザ」へ徒歩2分

    再開発によって整備された都市環境。「ラゾーナ川崎プラザ」は人気No.1(※)の大型商業施設

    JR川崎駅周辺は大型商業施設をはじめ、文化・公共・医療など高度な都市機能が集積するところ。特に現地や「ラゾーナ川崎プラザ」のある西口周辺は、再開発によって整備された快適な都市環境でいま注目を集めているエリアです。中でも現地は同プラザの目の前という好立地にあります。年間約3600万人が訪れる同プラザは首都圏における大型商業施設の中でも人気No.1(※)を誇るところ。買い物やグルメ、文化はもちろん、生活アイテムのほとんどがこの中でカバーできます。しかも同プラザは川崎駅と直結。「駅」・「ラゾーナ」・「わが家」が快適な動線で結びついた利便性あふれる暮らしは、同物件の大きな魅力といえます。

    ※=首都圏大型商業施設人気スポットランキングで「ラゾーナ川崎プラザ」は第1位に選ばれました(日経リサーチ「首都圏センサス」・2008年9月調べ)

    • 便利な暮らしとともに、都心へ一直線の軽快なアクセスも魅力。品川・横浜へ1駅

    諸施設が揃うラゾーナや文教・医療施設が近く、ファミリーライフも快適

    「ラゾーナ川崎プラザ」は敷地約7ha、川崎駅直結の大型ショッピングモールです。約300を数える各種専門店のほか、シネコンやスポーツクラブ、広場、キッズパークなども揃っています。現地の魅力は何より同プラザが徒歩2分に控える便利さ。加えて女躰神社幼稚園(約350m)、幸町小学校(約430m)、米田医院(約160m)なども身近で、安心・快適なファミリーライフが望める好ロケーションとなっています。

    2駅利用可。直通で東京16分、品川8分、横浜7分、羽田空港14分

    2駅を使い分けて主要各駅へ軽快に出られるアクセスのよさも現地の魅力です。徒歩6分の川崎駅からは東海道本線、京浜東北線、南武線というJRの3路線が利用でき、東海道本線の快速を使えば直通で東京へ3駅16分、品川へ1駅8分、横浜へも1駅7分のフットワーク。また徒歩12分の京急川崎駅からは、京浜急行本線特急(京急蒲田より京浜急行空港線乗り入れ)で羽田空港へ直通14分で出られます。

    • パティオを配した独創の超高層フォルム。全300戸のオール電化タワーレジデンス

    快適なタワーライフを提供する充実のプランと24時間有人管理体制

    ホワイトを基調とした外観は、見る位置や時間によって表情を変える有機的デザインが特色。また緑あふれるランドスケープデザイン、地下駐車場、オール電化、24時間有人管理(コンシェルジュサービスも実施)などのプランのほか、ガーデンラウンジ&テラス、スカイラウンジ、ゲストルームなど共用施設も充実しています。

    タワー内を光と緑で彩る6つのパティオにより、多くの2面採光住戸が実現

    設計上の大きな特徴は、11階から屋上階までの6カ所にパティオを設置したことです。このパティオが、(1)内廊下に外光を取り込む、(2)多くの2面採光住戸を実現(約50%が角住戸)、(3)植栽を配して緑の潤いを演出、(4)特殊な照明計画により外観をファッショナブルに彩る……など、大きな魅力となっています。

    安全・清潔・省エネを実現するオール電化システム。設備・仕様も高品質

    同物件は安全性と快適機能など次世代性能を備えたオール電化マンション。また割安な深夜電力を使う経済的なエコキュートも導入されています。さらにディスポーザ付きシステムキッチンやフルオートバスなどの水まわり機器をはじめ、設備・仕様もハイクオリティで、上質かつ機能的な暮らしが満喫できます。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板

    サンクタス川崎タワー

    物件概要
    所在地 神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番)
    交通 東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
    南武線 「川崎」駅 徒歩6分
    京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
    京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
    総戸数 300戸
    [PR] スポンサードリンク