[PR] スポンサードリンク

プラウドタワー相模大野クロス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    プラウドタワー相模大野クロス 外観画像
    プラウドタワー相模大野クロス
    2行目: 2行目:
     
    [[File:プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図1.png|300px|thumb|プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図1|alt=プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図1]]
     
    [[File:プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図1.png|300px|thumb|プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図1|alt=プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図1]]
     
    [[File:プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図2.png|300px|thumb|プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図2|alt=プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図2]]
     
    [[File:プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図2.png|300px|thumb|プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図2|alt=プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図2]]
    *所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[相模原市]][[南区]]相模大野四丁目4009番45(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分   
    +
    #小田急[[小田原線]] 「相模大野」駅 徒歩4分   
    #小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
    +
    #小田急[[江ノ島線]] 「相模大野」駅 徒歩4分
     
    *総戸数:687戸
     
    *総戸数:687戸
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下3階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下3階建
    22行目: 22行目:
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    [[File:プラウドタワー相模大野クロス 車寄せ完成予想図.png|350px|thumb|プラウドタワー相模大野クロス 車寄せ完成予想図|alt=プラウドタワー相模大野クロス 車寄せ完成予想図]]
     
    [[File:プラウドタワー相模大野クロス 車寄せ完成予想図.png|350px|thumb|プラウドタワー相模大野クロス 車寄せ完成予想図|alt=プラウドタワー相模大野クロス 車寄せ完成予想図]]
    *
    +
    * 敷地面積:10,186.49 m2
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    [[File:プラウドタワー相模大野クロス 2階エントランスホール完成予想図.png|350px|thumb|プラウドタワー相模大野クロス 2階エントランスホール完成予想図|alt=プラウドタワー相模大野クロス 2階エントランスホール完成予想図]]
     
    [[File:プラウドタワー相模大野クロス 2階エントランスホール完成予想図.png|350px|thumb|プラウドタワー相模大野クロス 2階エントランスホール完成予想図|alt=プラウドタワー相模大野クロス 2階エントランスホール完成予想図]]
    *
    +
    * 駐車場:207台(平置206台、車種限定平置1台)
     +
    **※EV区画ご利用の電気自動車充電機能を希望の方については、月額使用料以外に別途電気料金がかかる場合があります。
      
      
    34行目: 35行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     +
    *間取り:1LDK ~ 4LDK
     +
    *専有面積:32.66 m2 ~ 125.48 m2
     +
    *バルコニー:5.10 m2 ~ 31.85 m2
     
    *
     
    *
     +
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    43行目: 48行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    * 用途地域:商業地域
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==

    2023年10月6日 (金) 14:26時点における版

    物件概要

    プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図1
    プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図1
    プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図2
    プラウドタワー相模大野クロス 外観完成予想図2
    1. 小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
    2. 小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
    • 総戸数:687戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下3階建
    • 敷地の権利形態: 所有権の共有
    • 完成時期:2025年11月
    • 売主:野村不動産株式会社:
    • 施工:三井住友建設株式会社
    • 管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    プラウドタワー相模大野クロス 車寄せ完成予想図
    プラウドタワー相模大野クロス 車寄せ完成予想図
    • 敷地面積:10,186.49 m2


    共用施設

    プラウドタワー相模大野クロス 2階エントランスホール完成予想図
    プラウドタワー相模大野クロス 2階エントランスホール完成予想図
    • 駐車場:207台(平置206台、車種限定平置1台)
      • ※EV区画ご利用の電気自動車充電機能を希望の方については、月額使用料以外に別途電気料金がかかる場合があります。


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:1LDK ~ 4LDK
    • 専有面積:32.66 m2 ~ 125.48 m2
    • バルコニー:5.10 m2 ~ 31.85 m2


    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:商業地域


    周辺施設

    その他

    掲示板

    yokohama/690042/

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年07月31日
    ざっくり予定価格としては平均坪単価400万円ほどになりそうです。
    正式価格がどうなるかはまだわかりませんが私の予想としては平均坪単価380万円であったため気持ち高いと感じましたが400万円を大きく超えることはなさそうです。(プレミアム住戸を除く)

    維持費が未定のためざっくり計算にはなりますが3LDKをご検討の場合、毎月25万円くらいの支払いが最低ライン、駐車場代も込とするならばできれば毎月30万円弱(28万円くらい)のご予算感がほしいところです。(頭金なしのざっくり計算)

    県央物件としては重たい単価帯ですが相模大野駅から徒歩4分、ザ・駅前というわけではないもののコリドー街経由の旧伊勢丹跡地という相模大野の中心とも呼べる好立地です。
    商業エリアと文化エリアが交差するポイントですからそこはザ・駅前でないなりの魅力となります。

    内廊下に各階ごみ置場、免震構造というしっかりとしたタワマンスペックに加えて大きな駅の駅前マンションとしては珍しい1階から地下3階までの全台自走式立体駐車場、さらに全区画EV充電対応という素晴らしい駐車場事情です。

    設置率は約30%ですから抽選になる可能性はかなり高いことでしょう。1LDKと2LDKもあるとはいえ3LDKがボリュームゾーンで圏央エリアのアッパー層向けマンションとなれば車所有率はかなり高いものとなるでしょう。

    それでもいつも通り部屋と駐車場の同時抽選を予定しているとのことですから敷地内駐車場がマストな方でもエントリーしやすくしてくれています。
    伊勢丹時代の躯体を活かした地下空間ですから建設コストを抑えつつ地下駐車場、地下の共用部を実現できています。(元々の躯体がなければ地下駐車場ではなくタワーパーキングにしていたはず)

    立地、建物スペック共にスペシャルですから圏央エリアのパワーカップルでご予算届くなら迷わずGOするべき出物ですし、周辺分譲マンションからのステップアップ買い替えとしても最高なわけですが都心勤務のパワーカップルからすると都心までの距離で二の足を踏んでしまいそうではありますね。

    電車の距離としては新宿まで約32キロです。これは千葉ですと津田沼・海浜幕張⇔東京、埼玉ですと大宮⇔新宿・東京と同等の距離感です。

    それでいて駅近タワマンとはいえ坪単価400万円前後となれば地縁がないと買いにくさはあるでしょう。
    同等のご予算感があれば例えばプラウドシティ小竹向原も見えてきてしまいますし、千葉のように支払額を抑えられるわけでもないですので。

    さらに言えば後発として向ヶ丘遊園、登戸でもタワマンが出てくるため小田急線縛りがあっても都心通勤の共働きにはとっつきにくさはあります。

    それでも欲しくさせてくれる立地、商品力ですから県央エリアの方で予算届く方はもちろん、通勤少なめの中広域検討者もウォッチしてみると面白いのではないでしょうか。

    もちろん、相模大野にこだわらないのであれば先に述べたプラウドシティ小竹向原や県内であれば武蔵小杉などの中古も購入できてしまう価格帯ではありますのでどれだけ相模大野にこだわるか、そして商品力にこだわるかで見え方は変わってくるでしょう。

    建物スペックの優先順位が高めの私みたいな価値観だと「ちょっと遠くても欲しくなる」という気持ちにはなるはずです。

    プラウドタワー相模大野クロス

    物件概要
    所在地 神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
    交通 小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
    小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
    間取り 1LDK~4LDK
    専有面積 32.66平米~113.68平米
    総戸数 687戸
    販売戸数 未定
    価格 3,900万円台予定~2億1,700万円台予定
    [PR] スポンサードリンク