[PR] スポンサードリンク

シティハウス円山

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    33行目: 33行目:
     
    *円山小も近いし、広さを求めるファミリー層も多いと思います。92m2は狭いです。
     
    *円山小も近いし、広さを求めるファミリー層も多いと思います。92m2は狭いです。
     
    *地下鉄、円山小も近いしこのマンションに住み替えたい気持ちは多々あるけど、確かに92平米では狭い。ファミリー層を狙うのであれば、92平米は中途半端かも。  
     
    *地下鉄、円山小も近いしこのマンションに住み替えたい気持ちは多々あるけど、確かに92平米では狭い。ファミリー層を狙うのであれば、92平米は中途半端かも。  
     +
    *140平米のHは南面が長くて良い間取ですね。円山裏参道レジデンスとは違って,アウトフレームになっていますし。最上階は億を超えるでしょうが,12階が9000万くらいならお買い得かもしれません。120平米のGも間取は悪くないですが,北向きなのは大きなデメリットですね。プレミアムを除くと一番広い部屋が92平米というのはちょっと狭いですね。これが南西角になるのならまだ良いですが。しかも南に6階建てのマンションが建つようですから。7階以上にしたいところです。こう見ると,プレミアムで広い部屋を求める場合以外は三井の円山裏参道テラスに分がありそうです.
      
      
    47行目: 48行目:
     
    *ハートランド円山メディカル(約150m・徒歩2分)、夜間急病センター(約700m・徒歩9分)、渓人会円山クリニック(約300m・徒歩4分)。
     
    *ハートランド円山メディカル(約150m・徒歩2分)、夜間急病センター(約700m・徒歩9分)、渓人会円山クリニック(約300m・徒歩4分)。
     
    *駅やスーパー、小学校近くで便利ですね。ファミリー層に人気ありそう。  
     
    *駅やスーパー、小学校近くで便利ですね。ファミリー層に人気ありそう。  
    *周辺環境が古い店が多く、洗練されている感じがなく、あまり場所的な魅力を感じません。駅からは近いのかもしれませんが。広さも中途半端な気がします
    +
    *周辺環境が古い店が多く、洗練されている感じがなく、あまり場所的な魅力を感じません。駅からは近いのかもしれませんが。広さも中途半端な気がします。
      
      

    2014年5月1日 (木) 01:25時点における版

    物件概要

    • 所在地:北海道札幌市中央区大通西24丁目291-7(地番)
    • 交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩2分
    • 総戸数:68戸
    • 構造、建物階数:地上15階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年03月中旬予定
    • 売主:住友不動産株式会社
    • 施工:西松建設株式会社
    • 管理:住友不動産建物サービス株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    • 住友がいつもより広めのお部屋を出してきましたか。高そう。
    • 三井さんパークホームズ裏参道テラスとの旧財閥系同士の競合物件ですね。92平米でお幾らくらいになりそうですかね。三井さんの裏参道よりも戸数が多いのでこちらが本命なのですが、全然情報が出ずやきもきしています。


    交通

    構造・建物

    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK。
    • 専有面積:76.50m2~92.00m2。
    • 円山小も近いし、広さを求めるファミリー層も多いと思います。92m2は狭いです。
    • 地下鉄、円山小も近いしこのマンションに住み替えたい気持ちは多々あるけど、確かに92平米では狭い。ファミリー層を狙うのであれば、92平米は中途半端かも。
    • 140平米のHは南面が長くて良い間取ですね。円山裏参道レジデンスとは違って,アウトフレームになっていますし。最上階は億を超えるでしょうが,12階が9000万くらいならお買い得かもしれません。120平米のGも間取は悪くないですが,北向きなのは大きなデメリットですね。プレミアムを除くと一番広い部屋が92平米というのはちょっと狭いですね。これが南西角になるのならまだ良いですが。しかも南に6階建てのマンションが建つようですから。7階以上にしたいところです。こう見ると,プレミアムで広い部屋を求める場合以外は三井の円山裏参道テラスに分がありそうです.


    買い物・食事

    • 札幌フードセンター円山店(約170m・徒歩3分)、東光ストア円山店(約190m・徒歩3分)。


    育児・教育

    • 札幌円山幼稚園(約340m・徒歩5分)、札幌市立円山小学校(約170m・徒歩3分)、札幌市立向陵中学校(約870m・徒歩11分)。


    周辺環境・治安

    • 北海道銀行鳥居前支店(約120m・徒歩2分)、札幌円山郵便局(約270m・徒歩4分)、北洋銀行円山公園支店(約170m・徒歩3分)。
    • ハートランド円山メディカル(約150m・徒歩2分)、夜間急病センター(約700m・徒歩9分)、渓人会円山クリニック(約300m・徒歩4分)。
    • 駅やスーパー、小学校近くで便利ですね。ファミリー層に人気ありそう。
    • 周辺環境が古い店が多く、洗練されている感じがなく、あまり場所的な魅力を感じません。駅からは近いのかもしれませんが。広さも中途半端な気がします。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 宮の森スポーツ倶楽部(約670m・徒歩9分)。


    その他

    掲示板


    sapporo/408686/86

    シティハウス円山

    物件概要
    所在地 北海道札幌市中央区大通西24丁目291番7(地番)
    交通 札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩2分
    総戸数 64戸
    [PR] スポンサードリンク