[PR] スポンサードリンク

ライオンズ大阪天満の杜

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (物件概要)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[大阪府]][[大阪市]][[大阪府/大阪市/北区|北区]]天満4丁目37番1他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[関西エリア/JR/東西線|東西線]] 「大阪天満宮」駅 徒歩3分
    *構造、建物階数:
    +
    #大阪市営[[谷町線]] 「南森町」駅 徒歩6分
    *敷地の権利形態:
    +
    #大阪市営[[堺筋線]] 「南森町」駅 徒歩6分
    *完成時期:
    +
    #大阪市営[[谷町線]] 「天満橋」駅 徒歩12分
    *売主:
    +
    #[[京阪本線]] 「天満橋」駅 徒歩12分
    *施工:
    +
    *総戸数:32戸(住戸)
     
    +
    *構造、建物階数:地上12階建て、陸屋根、共同住宅
     +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     +
    *完成時期:2012年09月12日予定
     +
    *売主:株式会社[[大京]]
     +
    *施工:[[大末建設]]株式会社
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *折角の角部屋なのにお風呂とキッチンに窓がない間取りが残念。
     +
    *トイレが真ん中というのが・・・。
     +
    *南東角部屋の上層階の東面が張り出してオーバーハングになってるのが気になります。 立地は良いのに、本当に残念。
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *滝川小学校区
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *斜め向いの公園はサクラの季節がすごくキレイですよ。大川もすぐですし。 でも、子どもの遊び声が結構響くので(周りがコンクリートジャングルで)、そういうのを騒音と感じる人は辛いかも。
     +
    *すぐ近くではないですが、付近に怖い方々が集まって道路に並んでいるのを何度か見かけたことがあります。そこが何なのかは怖くて確かめてはいないのですが・・・ 都会だからしょうがないですかね。
     +
    **南森町周辺にもあるにはありますよ。普通の人はそういうイメージを持ってなくて、北区の中では ダントツ一番の住環境という評価で固まってますが 長年住んでると違う面があることも分かります。 まあそれでも北区の中では一番なのは間違いありませんが、 環境ということだけを気にするのであれば中央区のほうが 無難だと思います。
     +
    **中央区でも旧東区のみですけどね。旧東区は変な人がダントツで少ないと思います。ただ、公園がないのでファミリーでは辛いというところが問題でしょうね。ファミリーで住むならやっぱり南森町かな。
     +
    **旧東区とこのあたりってどっちが治安いいですか?
     +
    **旧東区の方が犯罪は少ないと思うのですが、居住人口に対する割合でどうなのかはわかりませんね。 南森町は商店街もあり、狙われやすい人?高齢女性なども多いでしょうから、ひったくりも起きやすいのだと思いますが。 いずれにしても、遅い時間に人通りの少ないところを女性がひとりでウロウロするのは、市内全般でオススメできませんね。
     +
    http://www.map.police.pref.osaka.jp/Public/index.html
     +
    *北のマンションとお見合いになりそうですね。 道路挟んで南側の駐車場もいずれはマンションになるのかな?
     +
    *この区画は周辺が駐車場だったり古いビルだったりで、雰囲気が暗いです。
     +
    **この近辺で本当に安心して暮らせるのは、 商店街より東側、1号線の南側、谷町筋の西側に囲まれたエリアのみです。 無論その中でも南森町に近ければ近いほどいいです。 そこから外れたら価値が下がると思ったほうがいいですよ。 同じ天満でも谷町筋を越えた天満1丁目なんて本当に暗い雰囲気です。
     +
    **北に行くほど治安や雰囲気が悪くなるとありますが、私は同心、与力町、紅梅町辺りがいちばん雰囲気はいいと思いますよ。お寺や大きなグラウンドがあるため比較的明るい印象があります。
     +
    **天満エリアは滝川公園周辺は確かにいいですが、事務所らしきものがあるのと通過交通が多いのが少し引っかかりますね。
     +
    *天満って北区なのに静かです。 ただあまり生活感の無い場所と言う感じです。これだけ都会でこれだけ静かな場所も少ないと思います。
     +
    *賑やかな雰囲気じゃないけど不便ではない。
     +
    *地域スレのアドレスです。
     +
    http://m.e-mansion.co.jp/thread/175514/
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *天満宮がすぐ近く
     +
    **正月とか初詣の方がいっぱいで 外出が出来る状態でしょうか?
      
      
    70行目: 84行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A9%E6%BA%80%E3%81%AE%E6%9D%9C 「ライオンズ大阪天満の杜」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/ライオンズ大阪天満の杜 「ライオンズ大阪天満の杜」についての口コミ掲示板一覧]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163209/ ライオンズ大阪天満の杜ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163209/ ライオンズ大阪天満の杜ってどうですか?【検討板】]

    2013年5月26日 (日) 18:21時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩3分
    2. 大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩6分
    3. 大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩6分
    4. 大阪市営谷町線 「天満橋」駅 徒歩12分
    5. 京阪本線 「天満橋」駅 徒歩12分
    • 総戸数:32戸(住戸)
    • 構造、建物階数:地上12階建て、陸屋根、共同住宅
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年09月12日予定
    • 売主:株式会社大京
    • 施工:大末建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 折角の角部屋なのにお風呂とキッチンに窓がない間取りが残念。
    • トイレが真ん中というのが・・・。
    • 南東角部屋の上層階の東面が張り出してオーバーハングになってるのが気になります。 立地は良いのに、本当に残念。


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    • 滝川小学校区


    周辺環境・治安[ ]

    • 斜め向いの公園はサクラの季節がすごくキレイですよ。大川もすぐですし。 でも、子どもの遊び声が結構響くので(周りがコンクリートジャングルで)、そういうのを騒音と感じる人は辛いかも。
    • すぐ近くではないですが、付近に怖い方々が集まって道路に並んでいるのを何度か見かけたことがあります。そこが何なのかは怖くて確かめてはいないのですが・・・ 都会だからしょうがないですかね。
      • 南森町周辺にもあるにはありますよ。普通の人はそういうイメージを持ってなくて、北区の中では ダントツ一番の住環境という評価で固まってますが 長年住んでると違う面があることも分かります。 まあそれでも北区の中では一番なのは間違いありませんが、 環境ということだけを気にするのであれば中央区のほうが 無難だと思います。
      • 中央区でも旧東区のみですけどね。旧東区は変な人がダントツで少ないと思います。ただ、公園がないのでファミリーでは辛いというところが問題でしょうね。ファミリーで住むならやっぱり南森町かな。
      • 旧東区とこのあたりってどっちが治安いいですか?
      • 旧東区の方が犯罪は少ないと思うのですが、居住人口に対する割合でどうなのかはわかりませんね。 南森町は商店街もあり、狙われやすい人?高齢女性なども多いでしょうから、ひったくりも起きやすいのだと思いますが。 いずれにしても、遅い時間に人通りの少ないところを女性がひとりでウロウロするのは、市内全般でオススメできませんね。

    http://www.map.police.pref.osaka.jp/Public/index.html

    • 北のマンションとお見合いになりそうですね。 道路挟んで南側の駐車場もいずれはマンションになるのかな?
    • この区画は周辺が駐車場だったり古いビルだったりで、雰囲気が暗いです。
      • この近辺で本当に安心して暮らせるのは、 商店街より東側、1号線の南側、谷町筋の西側に囲まれたエリアのみです。 無論その中でも南森町に近ければ近いほどいいです。 そこから外れたら価値が下がると思ったほうがいいですよ。 同じ天満でも谷町筋を越えた天満1丁目なんて本当に暗い雰囲気です。
      • 北に行くほど治安や雰囲気が悪くなるとありますが、私は同心、与力町、紅梅町辺りがいちばん雰囲気はいいと思いますよ。お寺や大きなグラウンドがあるため比較的明るい印象があります。
      • 天満エリアは滝川公園周辺は確かにいいですが、事務所らしきものがあるのと通過交通が多いのが少し引っかかりますね。
    • 天満って北区なのに静かです。 ただあまり生活感の無い場所と言う感じです。これだけ都会でこれだけ静かな場所も少ないと思います。
    • 賑やかな雰囲気じゃないけど不便ではない。
    • 地域スレのアドレスです。

    http://m.e-mansion.co.jp/thread/175514/


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 天満宮がすぐ近く
      • 正月とか初詣の方がいっぱいで 外出が出来る状態でしょうか?


    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ライオンズ大阪天満の杜

    物件概要
    所在地 大阪府大阪市北区天満4丁目37番1他(地番)
    交通 東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩3分
    大阪市営谷町線 「南森町」駅 徒歩6分
    大阪市営堺筋線 「南森町」駅 徒歩6分
    大阪市営谷町線 「天満橋」駅 徒歩12分
    京阪本線 「天満橋」駅 徒歩12分
    総戸数 32戸
    [PR] スポンサードリンク