[PR] スポンサードリンク

アーティックス門司コートレゾルテ

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    [[ファイル:アーティックス門司コートレゾルテ外観.jpg|thumb|400px|アーティックス門司コートレゾルテ外観]]
     +
    *所在地:[[福岡県]][[北九州市]][[門司区]]大里本町3丁目6番109(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[山陽本線]](JR九州)「門司」駅 徒歩2分 (約140m)
    *構造、建物階数:
    +
    #[[鹿児島本線]]「門司」駅 徒歩2分 (約140m)
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:54戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、11階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2012年07月中旬
     
    +
    *入居時期:2012年08月中旬
     
    +
    *売主:株式会社なかやしき
     +
    *施工:福屋建設(株)
     +
    *設計・監理:(株)スズキ設計
     +
    *管理会社:(株)なかやしきエステートサービス
     +
    *公式URL:http://moji-seaside.com/coteresorte/
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *1,970万円~4,980万円 (最多価格帯:2,100万円台・2,200万円台・2,300万円台(各6戸))
     
    +
    *管理費(月額):5,730円〜12,090円
     +
    *修繕積立金(月額):4,300円〜9,070円
     +
    *修繕積立金基金(48ヵ月・一括):206,400円〜435,360円
     +
    *ガレージ・ルーフバルコニーの使用料(月額):17,630円〜19,550円
     +
    *ルーフバルコニーの使用料(月額):1,090円〜2,520円
     +
    *駐車場使用料(月額):7,000円〜12,000円
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *西鉄バス「門司駅前」 徒歩4分(約280m)
     
    +
    *都市高速「大里」IC 車で約3分(約1600m)
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *[http://moji-seaside.com/coteresorte/structure/ 構造と安心]
     
    +
    *リビング床スラブは23センチで、中が中空になっているボイドスラブではありません。多物件では20センチくらいが多いので、床厚は確保されていると思われます。界壁も同様です。床厚と置床工法、さらには12ミリのフロアー材を使用していますので、おそらくLL45程度だと考えます。
     +
    *個人的には外観は少しさみしい気がしました。大手デベと比較するとですが。
     +
    *ベランダの奥行きがある分、確かに光は入りづらいとは思いますが十分に明るいと思います。1~2階に関しても目の前に戸建てがあるとはいえ、リビング前に十分なスペースがあるのでやはり明るいのではないかと思います。(1~2階は吹き抜けの窓もあるし)
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *全戸144%以上の駐車場を完備:ゆったりとした敷地を用意した駐車場入口には、パイプシャッターゲート。マンション外観のイメージを守りながら高いセキュリティを実現しました。全54戸に対して78台分の駐車場を確保。1台分のスペースは2.5m~2.7m幅と広々。
     
    +
    *駐輪場:50台
     +
    *エレベーター:1基(13人乗り105m/min)
     +
    *建物の裏(海側)と表(山側)にバルコニーがあります。
     +
    *共用部分とかも控え目です。
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *[http://moji-seaside.com/coteresorte/specification/ 住居仕様]
     
    +
    *[http://moji-seaside.com/coteresorte/equipment/ 設備仕様]
     +
    *[http://moji-seaside.com/coteresorte/security/ セキュリティ]
     +
    *床暖房、フルフラットフロア、オール電化、各住戸にトランクルーム設置、各邸別ゴミ回収サービス、宅配ロッカー
     +
    *セコムセキュリティシステムを導入:セコムコントロールセンターが、各住戸を管理。異常発生時には発生元の家に確認の電話を入れるとともに、状況を判断してプロを急行させ、必要に応じて警察や消防へ連絡します。外出時だけでなく、夜間や一人で在宅の場合にも設定が可能です。
     +
    *全戸、超高速光ファイバー・ブロードバンド対応。24時間インターネットが使い放題
     +
    *映画や音楽等、40000以上もの多彩なコンテンツがそろったQit光。約半分が無料で視聴できます。コンテンツの内容は、シネマは1200以上、アニメは9200以上、バラエティは2500以上、ゲームは600以上、スポーツは3500以上…という充実ぶり。家族みんなで24時間お楽しみください。
     +
    *ここはペアガラスでないですが、最低気温が0℃付近でかつ最高気温が2~3℃の時は暖房設定24.5℃+床暖。(暖房は200Vに変更)今週のように最低気温5℃、最高気温が8℃を超えている時ならば日中は暖房無し、夜は暖房のみ設定24℃でOK。 (グランレゾルテ参考)
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *[http://moji-seaside.com/coteresorte/plan/ 間取りプラン]
     
    +
    *3LDK~4LDK(専有面積:3LDK~4LDK)
     +
    *アルコーブ面積:1.88㎡〜10.75㎡
     +
    *バルコニー面積:9.86㎡〜64.72㎡
     +
    *ルーフテラス面積:36.31㎡〜79.06㎡
     +
    *テラス面積:28.54㎡〜63.95
     +
    *海峡花火大会は、赤レンガプレイスがあるので五階くらいまで見えないそうです。
     +
    *グランレゾルテの住民ですが、五階以上の玄関側から見ました。関門橋を挟んで、門司港側も下関側も小さいのから大きいのまで、本当に綺麗に見えました。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *スーパー丸和門司店:徒歩11分(約820m)
     
    +
    *大里中央市場:徒歩5分(約400m)
     +
    *スーパーとみやま:徒歩8分(約600m)
     +
    *ナフコ:車で約3分(約1400m)
     +
    *ヤマダ電機:徒歩3分(約240m)
     +
    **近くのヤマダ電気は詳しいスタッフが少ない気がします。少し詳しい説明を求めると「・・・・・?」なので南区のビックカメラか同じく南区のヤマダがお勧め。この二つの店舗は近くにあるのでいろんな比較もし易いです。
     +
    *隣接してカフェ「ジラソーレ」と「ブリックホール」がありますが、どちらも頻繁に生ライブイベントをやっています。
     +
    **ブリックホールは雰囲気満点、フード60点、ドリンク80点という印象。
     +
    **・カフェドブリック(ブリックホールの表側ですね)内容はホールの方と変わらない感じですが、こちらは手作りって感じ。飲み物は豊富です![飲み放題コースあり)ここは何と言ってもペットを飼っていらっしゃる方と周辺住民の憩いの場って感じが良いです!ワンちゃんも飼い主さんも店員さんも皆仲良し!^^
     +
    *楽の湯隣の道の駅みたいなところは、地元の野菜を置いてたり奥に唐揚げ屋さんがあって、なかなか使えます。野菜に限って言えば丸和やとみやまより安いし新鮮で断然上。あとお好み焼き屋も美味しい。
     +
    *チョイノリ:駅表側ロータリー方面、明太屋さん?とたこ焼き屋さんの間を入っていくとすぐに斜めに伸びた路地があります。(路地にはスナックやもう一軒たこ焼き屋さんあり)突き当りまで行って右に曲がるとすぐにお洒落なレストランがあります。看板はイタリア酒場となっています。イタリアンベースのスパニッシュ&創作料理と言う印象。ワンコインから頼めるアラカルトやパスタ、リゾット、飲み物はワイン、カクテル、ビール、焼酎と一通りはあります。安くて美味しいですよ!
     +
    *田村本店(酒屋):199に出て門司港方面に行くと左にラーメン屋さんがある四つ角があります。(東龍軒?)そこを右に曲がって(大きなピンクの看板有り)看板に従って右に曲がると見えてきます。こんなところに!と言うお洒落な酒屋さんです。ここは日本酒、焼酎、ワインの品ぞろえが豊富で、店主自ら厳選した美味しいお酒がたくさん!巷では珍しい商品があるのも老舗ならではです。店員さんは皆さん親切、丁寧!お酒のことならなんでもおまかせ!って感じです。ワインも温度管理されていて、1000円から2500円の範囲で充分に美味しいものが頂けるのが最大のポイント!!
     +
    *下関の「味覚」という居酒屋は魚が新鮮で安くていいですよ。下関駅をおりて、ちょっとあやしいピンクのビルの裏手にあります。
     +
    *(回転)寿司の「海人」は美味しいですね。
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *大里柳小学校:徒歩14分(約1080m)
     
    +
    *柳西中学校:徒歩13分(約1040m)
     +
    *鎮西敬愛中学校:徒歩21分(約1640m)
     +
    *門司こばと幼稚園:徒歩13分(約980m)
     +
    *日の丸幼稚園:徒歩16分(約1260m)
     +
    *門司瞳幼稚園*徒歩15分(約1200m)
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *付近はパトカーの巡回が多いです。日中は楽の湯付近とミッドエア付近で一旦停止を見張っており夜間も頻繁に巡回しています。
     
    +
    *駅の表側ですが、周辺はだいたい23時ごろには駅内の白木屋さん以外の店がほとんど閉店してしまいます。そのせいか人影が全くと言ってよいほど無くなります。
     +
    *駅の通路でダンスの練習などをしておりますが騒がしくしている様子ではありませんねー。
     +
    *グランレゾルテの一番海側のAタイプに住んでます。比較的低層階ですが、199号の音を気にしたことは一度も無いです。うちは全く聞こえません。電車の音も、ほとんど気にならないです。
     +
    *199号側に住んでいますが、車の音は全くと言ってよい程、気になりませんよ。電車の音は、夜、窓をあけていると結構聞こえます。窓を閉めている時には全く気にならないです。たまに船の汽笛が大きい時があります。全て許容範囲です。
     +
    *グランレゾルテ駅側ですが窓を閉めていれば電車の音も気にならない程。窓を開ければ・・・・慣れが必要です。 しかし車の騒音は全くと言って良いほど聞こえませんねー。 車の音は窓を開けていても気になりません。 汽笛はたしかにとても響きます。一日600隻ほど通過するらしいので時折立て続けになりますが、たまーにです。でも嫌な感じではないですね。逆に良い雰囲気!
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
    +
    *[http://moji-seaside.com/coteresorte/environment/ 環境と交通]
     
    +
    **新小文字病院:車で約3分(約1400m)
     +
    **JR九州病院:徒歩8分(約640m)
     +
    **ひぐち歯科:徒歩4分(約320m)
     +
    **木村内科医院:徒歩6分(約440m)
     +
    **宮崎病院:徒歩6分(約480m)
     +
    **津田産婦人科:徒歩11分(約840m)
     +
    *銀行・郵便局
     +
    **門司郵便局:徒歩5分(約340m)
     +
    **福岡銀行門司駅前支店:徒歩5分(約360m)
     +
    **西日本シティ銀行門司駅前支店:徒歩5分(約400m)
     +
    **大分銀行門司駅前支店:徒歩6分(約420m)
     +
    *公共施設
     +
    **門司区役所大里出張所:徒歩14分(約1080m)
     +
    **大里市民センター:徒歩12分(約940m)
     +
    **門司生活情報センター:徒歩6分(約480m)
     +
    **門司麦酒煉瓦館:徒歩1分(約10m)
     +
    **ブリックホール:徒歩1分(約10m)
     +
    **大里緑地:徒歩3分(約240m)
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    +
    *ペット可
     
    +
    *住宅性能評価書取得
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E9%96%80%E5%8F%B8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%83%AB%E3%83%86 「アーティックス門司コートレゾルテ」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154910/ アーティックス門司コートレゾルテ]

    2012年10月2日 (火) 13:19時点における版

    物件概要

    アーティックス門司コートレゾルテ外観
    1. 山陽本線(JR九州)「門司」駅 徒歩2分 (約140m)
    2. 鹿児島本線「門司」駅 徒歩2分 (約140m)
    • 総戸数:54戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、11階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年07月中旬
    • 入居時期:2012年08月中旬
    • 売主:株式会社なかやしき
    • 施工:福屋建設(株)
    • 設計・監理:(株)スズキ設計
    • 管理会社:(株)なかやしきエステートサービス
    • 公式URL:http://moji-seaside.com/coteresorte/


    価格・コスト・販売時状況

    • 1,970万円~4,980万円 (最多価格帯:2,100万円台・2,200万円台・2,300万円台(各6戸))
    • 管理費(月額):5,730円〜12,090円
    • 修繕積立金(月額):4,300円〜9,070円
    • 修繕積立金基金(48ヵ月・一括):206,400円〜435,360円
    • ガレージ・ルーフバルコニーの使用料(月額):17,630円〜19,550円
    • ルーフバルコニーの使用料(月額):1,090円〜2,520円
    • 駐車場使用料(月額):7,000円〜12,000円


    交通

    • 西鉄バス「門司駅前」 徒歩4分(約280m)
    • 都市高速「大里」IC 車で約3分(約1600m)


    構造・建物

    • 構造と安心
    • リビング床スラブは23センチで、中が中空になっているボイドスラブではありません。多物件では20センチくらいが多いので、床厚は確保されていると思われます。界壁も同様です。床厚と置床工法、さらには12ミリのフロアー材を使用していますので、おそらくLL45程度だと考えます。
    • 個人的には外観は少しさみしい気がしました。大手デベと比較するとですが。
    • ベランダの奥行きがある分、確かに光は入りづらいとは思いますが十分に明るいと思います。1~2階に関しても目の前に戸建てがあるとはいえ、リビング前に十分なスペースがあるのでやはり明るいのではないかと思います。(1~2階は吹き抜けの窓もあるし)


    共用施設

    • 全戸144%以上の駐車場を完備:ゆったりとした敷地を用意した駐車場入口には、パイプシャッターゲート。マンション外観のイメージを守りながら高いセキュリティを実現しました。全54戸に対して78台分の駐車場を確保。1台分のスペースは2.5m~2.7m幅と広々。
    • 駐輪場:50台
    • エレベーター:1基(13人乗り105m/min)
    • 建物の裏(海側)と表(山側)にバルコニーがあります。
    • 共用部分とかも控え目です。


    設備・仕様

    • 住居仕様
    • 設備仕様
    • セキュリティ
    • 床暖房、フルフラットフロア、オール電化、各住戸にトランクルーム設置、各邸別ゴミ回収サービス、宅配ロッカー
    • セコムセキュリティシステムを導入:セコムコントロールセンターが、各住戸を管理。異常発生時には発生元の家に確認の電話を入れるとともに、状況を判断してプロを急行させ、必要に応じて警察や消防へ連絡します。外出時だけでなく、夜間や一人で在宅の場合にも設定が可能です。
    • 全戸、超高速光ファイバー・ブロードバンド対応。24時間インターネットが使い放題
    • 映画や音楽等、40000以上もの多彩なコンテンツがそろったQit光。約半分が無料で視聴できます。コンテンツの内容は、シネマは1200以上、アニメは9200以上、バラエティは2500以上、ゲームは600以上、スポーツは3500以上…という充実ぶり。家族みんなで24時間お楽しみください。
    • ここはペアガラスでないですが、最低気温が0℃付近でかつ最高気温が2~3℃の時は暖房設定24.5℃+床暖。(暖房は200Vに変更)今週のように最低気温5℃、最高気温が8℃を超えている時ならば日中は暖房無し、夜は暖房のみ設定24℃でOK。 (グランレゾルテ参考)


    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 間取りプラン
    • 3LDK~4LDK(専有面積:3LDK~4LDK)
    • アルコーブ面積:1.88㎡〜10.75㎡
    • バルコニー面積:9.86㎡〜64.72㎡
    • ルーフテラス面積:36.31㎡〜79.06㎡
    • テラス面積:28.54㎡〜63.95
    • 海峡花火大会は、赤レンガプレイスがあるので五階くらいまで見えないそうです。
    • グランレゾルテの住民ですが、五階以上の玄関側から見ました。関門橋を挟んで、門司港側も下関側も小さいのから大きいのまで、本当に綺麗に見えました。


    買い物・食事

    • スーパー丸和門司店:徒歩11分(約820m)
    • 大里中央市場:徒歩5分(約400m)
    • スーパーとみやま:徒歩8分(約600m)
    • ナフコ:車で約3分(約1400m)
    • ヤマダ電機:徒歩3分(約240m)
      • 近くのヤマダ電気は詳しいスタッフが少ない気がします。少し詳しい説明を求めると「・・・・・?」なので南区のビックカメラか同じく南区のヤマダがお勧め。この二つの店舗は近くにあるのでいろんな比較もし易いです。
    • 隣接してカフェ「ジラソーレ」と「ブリックホール」がありますが、どちらも頻繁に生ライブイベントをやっています。
      • ブリックホールは雰囲気満点、フード60点、ドリンク80点という印象。
      • ・カフェドブリック(ブリックホールの表側ですね)内容はホールの方と変わらない感じですが、こちらは手作りって感じ。飲み物は豊富です![飲み放題コースあり)ここは何と言ってもペットを飼っていらっしゃる方と周辺住民の憩いの場って感じが良いです!ワンちゃんも飼い主さんも店員さんも皆仲良し!^^
    • 楽の湯隣の道の駅みたいなところは、地元の野菜を置いてたり奥に唐揚げ屋さんがあって、なかなか使えます。野菜に限って言えば丸和やとみやまより安いし新鮮で断然上。あとお好み焼き屋も美味しい。
    • チョイノリ:駅表側ロータリー方面、明太屋さん?とたこ焼き屋さんの間を入っていくとすぐに斜めに伸びた路地があります。(路地にはスナックやもう一軒たこ焼き屋さんあり)突き当りまで行って右に曲がるとすぐにお洒落なレストランがあります。看板はイタリア酒場となっています。イタリアンベースのスパニッシュ&創作料理と言う印象。ワンコインから頼めるアラカルトやパスタ、リゾット、飲み物はワイン、カクテル、ビール、焼酎と一通りはあります。安くて美味しいですよ!
    • 田村本店(酒屋):199に出て門司港方面に行くと左にラーメン屋さんがある四つ角があります。(東龍軒?)そこを右に曲がって(大きなピンクの看板有り)看板に従って右に曲がると見えてきます。こんなところに!と言うお洒落な酒屋さんです。ここは日本酒、焼酎、ワインの品ぞろえが豊富で、店主自ら厳選した美味しいお酒がたくさん!巷では珍しい商品があるのも老舗ならではです。店員さんは皆さん親切、丁寧!お酒のことならなんでもおまかせ!って感じです。ワインも温度管理されていて、1000円から2500円の範囲で充分に美味しいものが頂けるのが最大のポイント!!
    • 下関の「味覚」という居酒屋は魚が新鮮で安くていいですよ。下関駅をおりて、ちょっとあやしいピンクのビルの裏手にあります。
    • (回転)寿司の「海人」は美味しいですね。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 大里柳小学校:徒歩14分(約1080m)
    • 柳西中学校:徒歩13分(約1040m)
    • 鎮西敬愛中学校:徒歩21分(約1640m)
    • 門司こばと幼稚園:徒歩13分(約980m)
    • 日の丸幼稚園:徒歩16分(約1260m)
    • 門司瞳幼稚園*徒歩15分(約1200m)


    周辺環境・治安

    • 付近はパトカーの巡回が多いです。日中は楽の湯付近とミッドエア付近で一旦停止を見張っており夜間も頻繁に巡回しています。
    • 駅の表側ですが、周辺はだいたい23時ごろには駅内の白木屋さん以外の店がほとんど閉店してしまいます。そのせいか人影が全くと言ってよいほど無くなります。
    • 駅の通路でダンスの練習などをしておりますが騒がしくしている様子ではありませんねー。
    • グランレゾルテの一番海側のAタイプに住んでます。比較的低層階ですが、199号の音を気にしたことは一度も無いです。うちは全く聞こえません。電車の音も、ほとんど気にならないです。
    • 199号側に住んでいますが、車の音は全くと言ってよい程、気になりませんよ。電車の音は、夜、窓をあけていると結構聞こえます。窓を閉めている時には全く気にならないです。たまに船の汽笛が大きい時があります。全て許容範囲です。
    • グランレゾルテ駅側ですが窓を閉めていれば電車の音も気にならない程。窓を開ければ・・・・慣れが必要です。 しかし車の騒音は全くと言って良いほど聞こえませんねー。 車の音は窓を開けていても気になりません。 汽笛はたしかにとても響きます。一日600隻ほど通過するらしいので時折立て続けになりますが、たまーにです。でも嫌な感じではないですね。逆に良い雰囲気!


    周辺施設

    • 環境と交通
      • 新小文字病院:車で約3分(約1400m)
      • JR九州病院:徒歩8分(約640m)
      • ひぐち歯科:徒歩4分(約320m)
      • 木村内科医院:徒歩6分(約440m)
      • 宮崎病院:徒歩6分(約480m)
      • 津田産婦人科:徒歩11分(約840m)
    • 銀行・郵便局
      • 門司郵便局:徒歩5分(約340m)
      • 福岡銀行門司駅前支店:徒歩5分(約360m)
      • 西日本シティ銀行門司駅前支店:徒歩5分(約400m)
      • 大分銀行門司駅前支店:徒歩6分(約420m)
    • 公共施設
      • 門司区役所大里出張所:徒歩14分(約1080m)
      • 大里市民センター:徒歩12分(約940m)
      • 門司生活情報センター:徒歩6分(約480m)
      • 門司麦酒煉瓦館:徒歩1分(約10m)
      • ブリックホール:徒歩1分(約10m)
      • 大里緑地:徒歩3分(約240m)


    [PR] スポンサードリンク

    その他

    • ペット可
    • 住宅性能評価書取得


    掲示板

    アーティックス門司コートレゾルテ

    物件概要
    所在地 福岡県北九州市門司区大里本町3丁目6番109(地番)
    交通 山陽本線(JR九州) 「門司」駅 徒歩2分 (約140m)
    鹿児島本線 「門司」駅 徒歩2分 (約140m)
    総戸数 54戸
    [PR] スポンサードリンク