[PR] スポンサードリンク
SHINKA CITY
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 総戸数:411 戸
- 構造、建物階数:地上 17 階 / 地下 1 階
- 敷地の権利形態:
- 完成時期:2008年1月頃
- 売主:名鉄不動産
- 施工:長谷工コーポレーション
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 間取りも一般的なものが多く、価格も高めに感じましたがみなさんはどうでしょう?
- 駅近、自走式100%など魅力はありますが、ちょっと高いと思います。間取りがイマイチなので・・・。
- この立地で75㎡4500万はないでしょ・・・。秋からの新価格はどこもこんな感じでしょうか。
- やはり便乗値上げ物件ですよね、ここ。あの土地が値上がってるとは思えないし。消費税アップ前の駆込み需要を狙ってデベは強気でしょうけど。やはりマンション購入は今の時期見送った方が肝銘かも。
- ここは、いわゆる「新価格」での値付けなんですね。価格上昇に購入者側はついていけるのか疑問です。二重床にするなり、もう少し価格なりの仕様にして欲しいですね。
- 先ほど、価格帯の入った資料が届きました。ざっとResidenceI(西向き)で70㎡で4000〜4100万、75㎡で4400〜4600万、80㎡で4600〜4700万、85㎡だと5000万超えてきます。坪単200万前後ですね。これは新価格ですね。でも、あと1年ぐらいしたら「あれは適正価格だった」「買っておいてよかった」と思う日が来るのかもしれません。
- SHINKAも横須賀線の線路を越えなければ今の価格設定でもまぁ、良いかなと思えますが、所詮は加瀬。新価格にしても高すぎると思います。
- 休みに資料をじっくりみました。この物件の魅力って何なのかよくわかりませんでした。新川崎はそこそこ交通のアクセスは良いとは思います。しかし、再開発もされて多少は変わるでしょうが、結局橋を超えて鹿島田方面へ行かなければショッピング施設などはないようだし。自走式100%の駐車場500円より〜は魅力ではありますが、決め手になるようなポイントではないし。この物件を購入する人はよほど新川崎に執着がある方かな?と思います。価格がもう少し安ければ妥協できるかもしれませんが、うちはモデルルームを見るまでもなく検討外となりそうです。近くにお住まいの方で、この価格でも納得できる魅力がある!と言う物があれば是非教えて下さい。
- 検討している旨を伝えたら最初は5000万との案内をもらい2ヶ月後また話をしたら4800万円台後半とのことで100万下がってました。) 高すぎるのと鉄塔の問題があるので正直4500万弱なら嬉しいですが…現実は厳しいです。
- 80㎡ 5000万円なら コスギタワー買える値段ですね。(東側)新川崎なら4500万位でしょうか?どんな値段を付けてくるのでしょうかね?
- 最新の予定価格表を見たのですが80平米で5000万弱でした。再開発が進むのは確実としても近辺の相場より200〜300万位高い気がしてきました。し かし営業の人は資産価値と妥当な価格と言うし…。実際この物件は人気があるのかないのか分からないので高値で買うのも気が引けてしまいます。
- 資産価値は低いと思いますよ。送電線が敷地内を堂々と走っているし、東側は貨物関係の線路や建物で年中警笛と通貨音と鉄粉の嵐。いまどき床暖房もないし(使う使わないは人それぞれですが、後からの設置はまず無理!!使ってみればいいものですしね。)西側の住宅地は区画整理がなんのものてな具合です。周辺の環境も資産価値として重要です。西側の加瀬山があるので冬の日暮れも早そうです。夏の西日はガラスを変えたりなど工夫できますが、陽が差さないのを差すようにはできませんから。その地域に執着があるか、横須賀線利用者には魅力があるかもしれません。南武線は駅が10分くらいかかるのでマンションとしては遠いですし、湘南新宿ラインは快速が通過しますから駅としての魅力は半減です。
- どうやら鹿島田地区と新川崎駅近辺の再開発は進みそうです(時間はかかりそうですが道路も良くなりそうです。)その為強気みたいです。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 検討中ですけど使える駅が新川崎と鹿島田ってのは微妙ですね。どこへ行くにも乗り換えが必要だし。
- 鹿島田駅はエレベーター、エスカレーター完備、なかなかいい駅です。
- 何十年後かに、川崎駅と新百合ヶ丘を結ぶ川崎市営地下鉄ができると聞いたことがあるのですが、このマンション近辺は通るのでしょうか?実家が新百合ヶ丘なので、近くに駅でもできるととても便利なのですがご存知の方いらっしゃいますか?
- 新百合ヶ丘から武蔵小杉までは路線が決定しましたが、小杉〜川崎〜京急大師線については、つい先日3つの候補が公開された段階です。
- 東京・品川・渋谷・新宿・池袋に乗り換えなしで行けるので、通勤には便利だと思うのですが....
- 交通の便はいいと思うよ。東京・新橋・品川・渋谷・新宿・池袋・横浜に乗り換えなしで30分以内だし。東横線はないけど、武蔵小杉に似てる。
- 新川崎駅前って初めて通りましたが自転車の多さに驚きました。なんか平日は恐ろしい数の自転車が並んでるのでしょうか?なんか、もういたるとこに駐輪場で、なんか自転車だらけでちょっと考えてしまいました。今まで、ここまで駅の四方八方駐輪場で囲まれた駅は見たこと無かったのと、ここに住んだ場合のこと想像つかなかったです。普通、まとめてキレイに駐輪場作る気がするのですが、なんか、もう、空いてるとこは全て駐輪場にしてしまえって感じのような印象を受けました。通勤時は、やはり大量の人と自転車でゴミゴミしてるんですか。。
- 近所に住んでいる者ですが、平日は通勤の人や自転車で朝・晩共に駅周辺は混雑します。中には人込みにもかかわらす歩きタバコする人も結構いるんですよ。これは個人的に止めて欲しいことですが…。駅や歩道も大きくありませんし(将来的には再開発されると思いますが)、SHINKAの入居がスタートし、商業施設までできたら、どうなってしまうのかちょっと不安です。
- 以前、通勤で新川崎駅までJR陸橋をよく歩いて渡りましたが、ちょっとした雨でも吹きさらしが強く、ひどくびしょびしょになりました。今は改善されたかな、改善可能と思いますが。
- パークシティ側との連絡通路ができるのではないでしょうか?駅の広告の写真にはそのような絵があります。鹿島田側に住んでいるので、それができると坂を上らずにすむので助かります。
- 駅からの交通の便は良いですが、駅に行くまでの坂道とかがねぇ…。もう少し良い場所に建っていればよかったですが、あの位置であの価格は高い!
- 新川崎を利用しているサラリーマンです。この駅はタクシーとバス乗り場を改善して欲しいですね。できれば歩道も・・・朝はかなりの人だしそこを自転車も通る。
- モデルルームが出来ましたね。早く中がみたいです。価格については、駅からの距離を考えると微妙ですね。個人的には、新川崎の利便性で駅近なら高くないと思いますが、駅までのアプローチが微妙なんですよね。5分以内と以上はかなり体感的には違います。
- 今日駅周辺を見てきました。ロータリーがきちんとできれば徒歩5分というのは正しいと思います。周辺環境が整うとかなり期待できる立地と思います。鹿島田まで新川崎からあ5,6分です。
- はっきり言ってこの駅は何もないし、ロータリーの計画がまだわかりませんが、生活するには不便かもしれません。でも新橋勤務なので、この利便性は自分にとっては全てをカバーします。新橋まで乗車時間17分で、駅から5分。確かに高いけれど、しょうがないのでは。逆に新橋、東京、品川以外の人にはあまりコストパフォーマンスはよくないですね。
- 近隣に住んでいますので、大体わかりますが、予想通り、ネックは買い物と交通事情と思いました。平日朝や休日の尻手黒川線は大渋滞するため、南武線沿線道 路が抜け道になっており、結構なスピードで走っています。(自分もそうですが)小学校前には信号機をつけてほしいですね。
- 鹿島田と新川崎がデッキでつながることが本決まりみたいで広報に載っていました。
- ごみごみした武蔵小杉や川崎よりも良いかなぁと思って見に行きました。新川崎駅、南口作って、西側に歩道橋でも付けてくれないですかね?あの駅前の混雑は何とかならないものでしょうか?第三京浜〜横羽線の首都高が出来るのって、いつでしたっけ?車半分、電車半分通勤ですので、高い安いの話よりも、住環境がどうなのかが気になります。
- ここは武蔵小杉と同様電車の利便性でしょう。現在新川崎駅利用(でも歩いて12分ぐらいかかりますが)で、営業の職種柄社有車での直行直帰も多いですが、自動車の利便性は非常に不便です。前に住んでいたのが、幕張本郷、北千住、三郷だったので特に不便を感じます。もっと不便なところもあるんで、なんとも言えませんが、少なくとも車の利便性ならもっと高いところが山ほどあります。朝だと、大師、戸越とも40分ぐらいかかります。ちょっとタイミングずらすと1時間はゆうにかかります。東名川崎や羽田はほとんど利用しませんが、同じような感じだと思います。最近は高速が比較的空いているので、もう少し近くにまで入口が来てくれるといいと思います。但し、電車、特に東京方面と渋谷方面、横浜方面が仕事や活動範囲なら超便利だと思いますし、武蔵小杉と比べればお買い得な気がしますけどね。前向き検討者でした。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- L中層階北側の購入者です。北向きではありますが、しばらくは抜けた景色が眺められそうなので購入しました。
- 案内の手紙を読むかぎりでは、デザイナーズマンションっぽいですが、ヘンに個性的な外観より、普通な感じで使いやすいマンションの方が良かったな・・。
- 送られてきた広告に外観が出てましたが、意外に普通?でしたね。ツートンでカチャカチャしてますが。見せないぐらいですからもっといかにもデザイナーズマンションって感じかと思ってました。個人的には普通でいいんですが。
- 直床はこのデベの特徴みたいですね。なんでも、施工が早く安価で出来るとか。
- 施工の長谷工って大丈夫なのでしょうか?なんか、過去?現在は?いろいろ噂があるようなので心配しています。確かに駐車場500円より〜!とか自走式!とか三井・三菱・住友のマンションでは聞かないですよね。皆さん、どう思っているのでしょうか。
- あくまで個人的な意見ですが・・・私の周りで長谷工のマンションを買った方の話によると施工は問題ないと思われます。長谷工自身、阪神大震災で倒壊0を売りにしてますし。ただ・・・内覧会でちょこちょこあるみたいです。でも、ちゃんと直して引き渡してくれてます。要は大きな問題はありません。
- 長谷工は一応(?)年間のマンション建設数では、ずーっとトップなので、中堅とか無名の建設業者に比べれば良いと思います。
- 両方住んだことありますが二重床も直床も遮音性能の体感上の差はありませんでした。むしろ上階にどんな方が住んでいるかのほうが重要の気がします。家族構成とか生活リズムとか。
- 二重床のメリットですが、遮音性能だけではありません。給排水管などを通し、将来のメンテナンスやリフォームが楽になるのです。最近の建物のコンクリートは質がいいので、数十年持ちますが、その前に、給排水管などがだめになってしまっています。
- 橋の横には何かできるのですかね。商業・都市型居住機能整備エリアって書いてありますが・・それにしても、外観は隈研吾がデザインしたとは思えない。
- 直床、床暖房無し、長谷工仕様の二重壁。どう考えても値付けを間違えてますね。
- 二重床は間に挟む遮音材(?)の良し悪しによるので、大して遮音性の無い二重床よりは直床のほうが良いとかなんとか聞きました。モデルルームには太鼓が置 いてあって、二重床だと逆に太鼓みたい音が響くみたいでしょ?みたいなことを説明したかったようですが。
- 確かに「へたな二重床より直床のほうがよい」という説明は受けたんですが、じゃあ長谷工の高遮音二重床は「へたな二重床」なのかと。その辺の説明がないの がマイナスでした。これこれこういう理由で直床にしました、と説明してくれれば良し悪しはともかく納得するんですけどね。高遮音二重床: http://www.haseko.co.jp/hc/news/pdf/061027.pdf
- 確か二重床の住民の方からイマイチだと意見があったので今回は直床にしたとか聞いた気がします。それが高遮音二重床だったのかはわかりませんが・・・。床に関しては不安が残りますね。
- Shinkaの天井高さは2.5〜2.6mです
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 自転車置き場が一世帯一台じゃ少な過ぎですね。共用廊下や公開空地に路駐されるのが。。
- 区画ですから、1区画に2〜3台置けるような造りじゃないんですか。
- 駐車場代は安いですね、これで客引きしてるんでしょうが、やっぱり、こういう物件は管理費が高目になるのでしょうかね〜。
- 駐車場500円〜って、なぜ可能なのでしょうか?三井・三菱・住友の物件では、なかなか見ないですよね〜。実際に可能なのでしょうか、それとも、客を集め、見えないとこで仕様を落としたりしてるのでしょうか。相場として15000円〜20000円って多いじゃないですか。なのに何故500円〜で可能なんですかね、他の不動産が儲け過ぎなんでしょうか。機械式のメンテじゃなく自走式のとこでも、こんな値段にはしないですよね。大体、土地代は住民の持分ですよね、では、なんで数万もするんですか。
- 駐車場500円〜と言っても、500円が何台あるんですかね?あっても一桁と予想。単なる客寄せ用の値段で、駐車場代が安い分は、修繕積立金などが若干高くなっていると思います。管理費+修繕積立金+駐車場代の合計で見れば、たぶん他と変わらないぐらいの値段になるのではないですかね?
- 100%駐車場でなければ借りられない人が出る前提と理解しています。100%駐車場のマンションでも、車を持たない世帯もあるので85%前後で十分なケースがほとんどとの記事を見た記憶がありますが、不公平が生じるケースを考慮して高くする場合が多いのでは。高い分には維持費の貯蓄になるでしょうし。但し根本的に勘違いして欲しくないのは、駐車場の賃料は、将来は管理組合を構成する皆さんが決める話です。
- 借りられない人は敷地外の駐車場へ、賃料も市価となる
- 敷地内で借りられる人とそれ以外で不公平が出るのは避けたい
- 100%以外の場合は市価に近い賃料になる
- 駐車場の件、いろいろご意見聞かせて頂きありがとうございます。前よりは納得してきましたが、雑誌見ても長谷工物件に多く見られることが気になります。プラウド鶴見市場も長谷工ですよね、100%でないようですが賃料は、いくらでしょう。きっと1万以上するのでは。売主によっても違うのかもしれないけど、500円〜と数万円の賃料の差は何なのでしょう。長谷工の磯子レジデンスもプリスタってとこも500円〜、100円〜です。
- 私は駐車場100%が長谷工ばかりに多いとは思わないのですが・・・大手でなく、雑誌に載らないようなマンションでは駐車場無料の物件も多く見られ、もちろんその分管理費等に上乗せされているのかと思いますが、駐車場を劣価設定しているマンションは多いように思います。売主さんによる・・・というのも大きいでしょうね。長谷工さんの販売されているマンションの売主さんは、ほとんど決まっていると思いますが、長谷工さんのマンションに多いと思うのは、売主&販売会社でマンションを企画する段階で大規模マンションで自走式100%にできる所は、安い設定に・・・というものがここ数年に渡り通例になっているんではないでしょうか?私も96さんの言うように、100%でないマンションは、市価にあわせて設定されていると思っていました。何より、最終的には、管理内容、駐車場の料金、その他共用部の使用料金、修繕金等、管理組合で話し合い、変化していくものでしょうし、はじめの設定はほとんどあてにならないものと思っています。
- 私の借りている駐車場が15000なのですが、SHINKAの場合安く見えるけど管理費+修繕費込みですよね。あまりお得な感じはしないのは気のせいでしょうか?
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 今気づいたのですが、ここって床暖ないってことですよね・・・。しかも二重床じゃない・・・。ショック。
- オール電化なのに300Lのエコキュートの時点で厳しい。。。なんで今からの物件なのに床暖房対応できる物にしなかったのかなぁ。床暖房、浴室暖房&乾燥できたほうが光熱費も安く済むと思うのだが...。300Lだと標準対応人数2〜3人らしいし。これだとガス併用の方が良いような気がする。
- 私も、資料見てたのですが、なんか期待を裏切られる点が多いですよね。今時、床暖房無し?天井・床は二重?給湯器は300L?
- 設備ダメダメで、値付け失敗ですよ!そのうち売れ残りを値引いて買えるんではないでしょうか・・・うちも資料がきましたが、駐車場自走式100%のメリットとか、エコキュートとか良い面ばかりをアピールする資料ばかり入っていますが、このマイナス面の多さを消すだけの材料にはほど遠い気がします。
- 設備スペックも床暖なしとは…。
- 床暖なし?それはきついなオプションで入れるにしても数十万単位でお金かかりそうですね。
- 広さにもよるかと思いますが、私が見た資料では床暖房は50万以上しました。食器棚はバリエーションがあると書いてあったので、もう少し安いのもあるのか なと期待してるのですが。。。意外にもトイレのウォシュレットが標準ではなく、オプションで6万くらいでした。
- 床暖房にもTES式(温水式)とヒーター式があります。TESはガスを熱源としているのでもしつけるならヒーター式と思います。オプションがどれくらいになるかと思うと少しぞっとしますが自分で価格を抑えた物を探すのもいいのかもしれませんね。
- TES(ガス)式の床暖房を導入しているマンションに住む友人は、「あったかいしガス代もそれほど高くないし、すごく快適だよ。」と言います。電気式の床暖房を導入しているマンションに住む友人は、「電気代ムチャクチャ高いから使ってない。」と言って、ホットカーペットを敷いています。オプションでつけるなら初期費用も気になりますが、ランニングコストも要チェックです。
- 床暖なし?それはきついなオプションで入れるにしても数十万単位でお金かかりそうですね。
- 床暖房、オプションなの?!トイレのウォシュレットもオプション?!今時、建設中のマンションだったら標準装備じゃないの!
- 以前、長谷工物件を検討した事がありますが、その時もウォッシュレット&床暖房はOPでした。そこでは、床暖房は必要ないと営業に強く言われました(住んでみないと暖かさなんて分からないのに、何故そこまで強く言うのか)ちなみにそこではOPで60万くらいでした。
- 床暖房は欲しかったので聞いたら12畳くらいで68万円とのことでした。最初からつけてればたぶん30万円くらいのアップでしょうから、ちょっともったいないなという感じです。
- 確かにOPが多すぎます。ウォシュレットも標準装備とそうでない物件もあります。床暖房はオール電化住宅だとついていない傾向のようです。(ガスのマン ションはついている物件がかなり増えてきています)。結構がっかりしましたが現実を受け止め床暖房は諦めウォシュレットだけはあと付けしようと調べてま す。自分の足で調べてこのマンションの価格が適正かどうか納得するしかないみたいです。
- エレベーターの数が少ないので大勢の人が使うことになるので少しうるさくはなるんでしょうね。(下の階)。まあその分メンテナンス費用が少なくなるとプラ スに考えたりして・・・。勝手な想像ですが長谷工さんにしてはかなり高い物件なのでは、それなりにチカラを入れているんでしょうね。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 2LDK 3LDK 4LDK 67.0~103.0㎡
- 間取りがいまいちです。
- 憧れますね。グルニエ&スカイバルコニー付きの最上階プラン
- 直床・床暖房なしはもちろん、私はバルコニー側の柱が気になっています。リビングの半分が壁になってしまうような間取りが多くないでしょうか?間口が狭いから仕方がないのかもしれないですが、充分な明るさがとれるものでしょうか?
- リビング拡張を選択予定の方が結構いらっしゃるんですね。うちの場合は話し合った結果和室はそのまま残して、普段はふすまを開けて暮らすことになりそうです。購入予定の部屋はリビングと和室の境に梁があるのでリビングを拡張すると大きな下がり天井が出来てしまいます。またどうしても畳でごろごろしたいクチなので和室は残すことに決めました。その代わり普段は和室とリビングは開けっ放しで少しでも開放感ある空間を作りたいと思います。但し洋室と和室が違和感なくつながるか、またはなれるかはまだ分かりません。
- 購入者です。我が家も和室は残すつもりです。通常は子供のお昼寝スペースとして使用するつもりで、来客時には和室で寝泊まりして貰っても良いかな?と思ってます。通常は開けっ放しで開放感持たせようと思います。
- うちも和室を残した形にしようと思っています。MRはリビング拡張プランだったので、どうも和室にした場合のイメージがつきにくいのですが戸袋がバルコニー側ではなく連窓サッシュなので開放感はありそうですよね。1つ、パンフレットを見ていて押入れの棚が3段になっていたのですがどのタイプも3段になるのでしょうか?確認し忘れました…。
- ふすまの高さはドアと同じか低い程度なので、天井からの仕切りはどうしても出来てしまうと思います。うちは開放感が最も決め手でしたが、付随に嫁さんが「掃除が大変」という理由がありました。
- 和室との堺の梁・・・。確認していませんでした。図面に載っているのでしょうか。見た限りそのような記載はなかったと思ったので、すっかり完全な一室になると思い込んでいたのですが・・・。確認してみなくては(汗
- 小梁の件ですがバルコニーにLDKと和室が面しているタイプは大丈夫だとおもいます。通常モデルルームには設計図書があるはずですから、部屋の展開図を見ればもっとイメージがつかみやすくなると思います。
- 購入者です。我が家も和室は残すつもりです。通常は子供のお昼寝スペースとして使用するつもりで、来客時には和室で寝泊まりして貰っても良いかな?と思ってます。通常は開けっ放しで開放感持たせようと思います。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- 新川崎周辺は今度、見学に行こうと思いますが大型スーパー等が、あまり無さそうですね。あんだけの戸数が入るんですからね、そういう施設を計画して欲しいですね。
- 問題は、商業施設ができるか否かだと思う。
- 再開発は期待出来ないと思います。新川崎自体がターミナル駅ではありませんし、ここにどでかい商業施設を作ったところで採算採れないのは明白ですよ。この物件は明らかに便乗値上ですよね。
- 近くにそこそこの大きさのスーパーも無いし。鹿島田側の商店街に行くには結構急な坂道か駅の階段を昇り降りするか、加瀬の商店街に歩いて行くにはちょっと遠い。品川・横浜への通勤は便利だけど、日々の生活にはちょっと不便なのが難点かなぁ。
- まわりは真っ暗で近くにはコンビニが1つだけ。
- 北の開発も長谷工でそこにスーパーが入るって言ってましたが、本当でしょうか?
- 鹿島田駅西地区の再開発事業、47階建てマンションと6階建ての生活利便施設ができるそうです。20年度着工、23年度完成予定。まだまだ先ですね・・・。こちらの土地ならシンカシティ位の値段でも仕方ないかな。と思えるんですが
- 北というのは、SHINKA CITYの敷地の中の北街区の事ではないでしょうか?私も営業の方にこの北街区内に商業施設ができると聞きました。でも具体的にどのようなものができるかは決まっていないとの事です。
- 買い物は鹿島田か駅前に建設予定のスーパーに期待するしかないみたいです。
- 私にとっては大きな商業施設からちょっと離れた距離が魅力的です。そもそも商業的な性格が強い場所と比較するのがおかしな話で、大きな駅の中間として住環境(駅へのアクセス方法や公園の整備など)がどれほど充実するかが重要だと思います。鹿島田商店街もあるし、それ以上はいらないと思っています。もし商業施設が重要と考えるならば大きなターミナル駅近くの物件を探せばいいので、そもそもこの掲示板くる必要もなかったかもしれませんよ?お店を開くわけではないし、一駅、二駅で横浜、川崎及び都心方面にアクセスできる新川崎と鹿島田駅に徒歩5分から10分(再開発が完了すれば短縮されるかな?)は大変魅力的です。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 購入を前向きに検討している者ですが、ちょっと気になることを耳にしました。近くの南加瀬小学校は荒れていると聞きましたが、ここの学区の日吉小学校、日 吉中学ですが評判はどうでしょうか?また、南加瀬は治安があまりよくないと聞きましたが北加瀬はどうでしょうか?
- 日吉小OBのものです。北加瀬にももちろん「不良」と呼ばれる子供は居ますが、せいぜい、夜中にコンビニにたむろしている程度です。全体的に労働者家庭の子供が多いので勉強に余り熱心な地域ではないと思います。ただ、近くに私立(慶応、法政、日大等)が多いので中高から付属校に進学する子供も多いです。
- ありがとうございました。子供の教育に力を入れている者には少し残念です。でも、このシンカシティー、更にこれに続く再開発によってこの地域も変わるかもしれませんね。
- 日吉小OBのものです。北加瀬にももちろん「不良」と呼ばれる子供は居ますが、せいぜい、夜中にコンビニにたむろしている程度です。全体的に労働者家庭の子供が多いので勉強に余り熱心な地域ではないと思います。ただ、近くに私立(慶応、法政、日大等)が多いので中高から付属校に進学する子供も多いです。
- パークシティそばの東小倉小学校はとても評判が良いようですよね。操車場をはさんでこちら側の小中学校はどこもあまり良い噂は聞かないです。その中で日吉小学校&中学校は良い方だと聞きますが。。。
- 鹿島田や新川崎周辺の再開発で周辺の保育園や幼稚園状況が気になります。
周辺環境・治安[ ]
- 本日夜見学しました、矢向より クレストフォルム新川崎ブライトコートを、通り、パイオニア新工場建設現場を、通過して、shinka前通過、新川崎駅鹿島田駅まで歩きました。クレストは、かなり近隣住民に、反対を受けています、路も狭いし、車が入りずらいパイオニア側の、橋からは、鹿島田ビル郡の、夜景がきれいです。こうもりが飛んでいました。shinkaは、建物を縦断する、電線と鉄塔がありあれはどうするのか疑問です。新川崎駅から汽笛が常になるのでうるさいし、車庫のたてものが古いミニストップから新川崎まで6分 鹿島田まで12分でした。坂を何とかshinkaと橋を、直結ならいいな
- 駅近とはいえ新川崎、周囲に何もなし、線路沿い、地盤緩そうと条件よくありませんし。
- 新川崎駅前は、再開発で商業施設などができる予定はあるのでしょうか?
- 新川崎駅と鹿島田駅に挟まれている地域の再開発は始動しています。40階建て超高層マンション&複合商業施設の予定です。計画変更され規模が縮小しましたが、市と三井不動産で再開発会社を設立し進めているそうです。なので新川崎駅前になんらかの施設はできるかもしれませんが、結局鹿島田方面ですね・・。
- あのマンションに面する線路というか電車の車庫?は貨物用ですか?電車は頻繁に行き来してるのでしょうか?うるさいんですか?活動は昼間だけでしょうか?
- 気になるのは、貨物用(?)の線路の音ですね。ゆっくり走るので通常の電車よりガタンガタンとうるさいかもしれません。汽笛も夜中でも突然ヒョォっと鳴るのでびっくりします。なので、線路側の棟はあまり選ばれない方がいいように思います。
- シンカは管理費+修繕費も最初の設定は安めのようですよ。75m2で合わせて2万いかないみたいなこと電話で聞いたことあります。数年後に一気に上げるんですかね〜。とりあえず詳細知るまで分からないですね〜。
- 機械式の駐車場で賃料が安い場合は、通常のメンテナンス以外の大規模な修繕を考慮していないのではないでしょうか?その分管理費に乗ってたら、車乗らない人には不公平だし。もしくは、大規模修繕の時に一時金見たいのを集めるのではないでしょうか。以前、他の長谷工物件MRに行った時、修繕積立金が10年毎に跳ね上がってるところがありました。
- 昨日、現地に行き、工事現場で働いている方と話をすることができました。やはり鉄塔は残るようです・・・。しかも電線を避けてその部分だけ建物を凹ますと のこと。価格が出た時点でかなりトーンダウンしましたが、これを聞いて完璧に断念しました。かなり期待してた物件だったんですが。。
- 鉄塔、やはり残るのですね。残念です。うちも検討からはずすことになりそうです。
- 新川崎(北加瀬ミニストップ近所)に住んでいます。なぜかマナーが悪い人が目立ちます。放置自転車(路上や他のアパート&マンション内に放置含む)歩道橋の上に嘔吐物(幅が狭いので、たまに踏んでいる方も見かけます。)
- 鉄塔がどれぐらいの大きさなのか気になって見に行って来ました。思っていたよりもかなり大きく、マンションの敷地内に入れるのはちょっと信じられないと感じました。何でも6000V以上の高圧電線が通っているとのこと。マンション移住後は出産を…と考えていたので、残念ですが、SHINKAは諦めることになりそうです。
- 送電線って価格以前の問題ですよね。私も諦めざるを得ません。
- 送電線が横切るのは一箇所ですか?鉄塔はマンションの敷地内に立つんですか?あの自転車置き場の中心にある四角形のエリアに鉄塔が立つんですか?線路に面してる棟に2箇所ぐらい3階建ての部分ありますよね、ここらあたりの上空を送電線が通るんですか?
- 仰る通り、送電線は一部凹んでいる3階(4階?)建て部分の上を通るようですよ。
- 送電線が横にある(道路隔ててとかね)でもかなり気になるのに、マンション突っ切るとなると・・・・。かなり引くなー。
- 電話営業かかってきました。電線の件は体には影響ないしどの部屋からも視界には入りませんし、日本中どこにも電線はありますからねっていわれました。
- 駅に近いとはいえ新川崎。荒れ果てた地に出来るマンションですよね。
- 駅近とはいえ送電鉄塔はあるは、貨物線路脇だわ、買い物できるところもないわで、場所としては最悪でしょう。現地も見ましたけど、私は住みたいとは思いません。
- 電磁波の影響はありませんと案内者は言っていましたが、実際のところは「長期間の影響はわかりません」と答えるのが正しいと思います。携帯電話含め、こんなに電磁波にさらされたことは、人類史上初めてのことでしょうからね。線路や動物公園が近いため、子供は楽しそうでした。買うかどうかは決めかねているところです。
- 新宿湘南ラインで通ると新川崎近くの沿線にかなり空き地が見えますが、あと数年経つとマンション群になるのでしょうか。
- 第三者によるSHINKA CITYの生活環境評価書によると「送電線鉄塔が立地しているものの、地上から電磁波を測定した結果は0.65mGと、国際非電離放射線防護委員会 (WHO協力機関)が定めた安全基準である1,000mGを大きく下回っている」とのことです。ちなみに、携帯電話や電子レンジの電磁波は200mGと言 われているようです。ウチ(都内)の近くの高台から近所を見渡してみたところ、鉄塔・送電線がたくさん見えました。その下には戸建住宅やマンションもある し、考えてみれば送電線は全国に張り巡らされているので、SHINKA CITYに限った問題ではなさそうです。それよりも色々調べてみてもっと怖いと気が付いたのは、IHクッキングヒーターです。IHの電磁波は2000mGで、30cm以内に近づくと相当な影響があるようです。送電線よりもこちらのほうが気になってきてしまいました・・・。
- 家に送られてきた大量の資料にはサイクルポートの真ん中に四角い空白があっただけで何の記載もされていなかったので公園か何かかと思っていました。電話で も送電線が上を通っているとしか聞かされてなかったし、モデルルームでも一切説明が無かったのであやうく鉄塔に気づかない所でした。自分の土地に人の物が 建ってるのを説明しないなんて驚きです。今までの震災とかで鉄塔は倒れたりした事は無かったのかとちょっと心配です。
- 電磁波の具体的な測定数値が出ていました。が、どの資料をみてもあくまで地上または地上から1mの位置では?マンションの場合、例えば鉄塔と同じ高さの10Fであれば地上ではなく鉄塔からの水平距離が問題になってきますよね・・・。手持ちの資料で距離をあたると、近いところで10数メートル位でしょうか。地上の数値ではあまり参考にならないかと思っています。
- 1F,4F,F10で、いろんな位置で測定した数値が出てましたよ。確か10Fが最も大きい数値が出てました。(すみません、数値まで覚えてません。コピーもらっとけば良かった。)なのに上階の売れ行きは好調でした。勇気あるなぁって思いました。
- ここの地盤について「昔は川だった」というはなしがありましたが、本当でしょうか?阪神大震災ではかつて川だった土地で多くの犠牲者が出たとTVで見たので、ここの地盤が気になります。タ ワーではないので免震や制震にする必要はないのかもしれませんが、倒壊しなくとも損傷はあるでしょうし、損傷レベルが中途半端だと保険も下りないと聞いた のでちょっと心配です。でもこんなことを考え始めたら一生家なんて買えないでしょうし、もし倒壊しなかったらそれだけでも良かったと思うべきなんでしょう ね・・・。
- 近所に住んでますがいろいろ昔話きいてます。いろんな見方があると思いますが、現在の多摩川と鶴見川の間に位置するのが鶴見操車場跡地ですよね。そう考えると川は蛇行して位置を変えますから昔は川だったかもしれません。も うひとつは昭和になるかならないころからの歴史がある操車場です。つまり重量級の貨物列車が通っても平気な地盤に作ったとも考えられます。現代に比べて地 盤改良なんてなかったでしょうから土地の選択はシビアだったと思いますのでもしかしたら周辺に比べて割とましな地盤かもしれません。ただしそれが現代の建築事情にあっているかどうかは専門家に任せます。
- なるほどと思って調べてみたら、やはり操車場用地に選ばれた理由のひとつに地盤が固かったからということがあったようです。 当時どれほどの地盤測定技術があったのかはわかりませんが、少しほっとしますね。http://www.city.kawasaki.jp/88/88hiyosi/home/kyoudo/turumi/turumi.html
- 近所に住んでますがいろいろ昔話きいてます。いろんな見方があると思いますが、現在の多摩川と鶴見川の間に位置するのが鶴見操車場跡地ですよね。そう考えると川は蛇行して位置を変えますから昔は川だったかもしれません。も うひとつは昭和になるかならないころからの歴史がある操車場です。つまり重量級の貨物列車が通っても平気な地盤に作ったとも考えられます。現代に比べて地 盤改良なんてなかったでしょうから土地の選択はシビアだったと思いますのでもしかしたら周辺に比べて割とましな地盤かもしれません。ただしそれが現代の建築事情にあっているかどうかは専門家に任せます。
- 新川崎は小倉・北加瀬3丁目と15年ほど住んでます、いい所ですよ、都心にも横浜にも高速にも、あらゆるアクセスが可能でそれらのすべてが便利です。今でも新川崎陸橋から東京タワー、ランドマーク、川崎DOCOMO、SHINKAからなら富士山も見えるでしょうし、地味ですが日吉や川崎・小杉と比較して結構なアナ場だと思います。私はこの街好きですよ、買物も休日にするので不便はないです。ただ夢見銀座周辺が寂れてしまったのは残念ですが…。資産価値や装備、他のロケーションと比較して割高だの購入価値ないだの、来る気のない人に言われたくないですね。そういう人には来て欲しくないです。私はレジデンシャルⅠ、鉄塔に一番近い角部屋です。電磁波なんて毎日仕事でイヤというほど浴びてますし^^;、周辺の環境も十分把握してます。だから皆さんが懸念されてるようなこと、なんとも思わないですよ。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 唯一良いなって思ったのは、緑が比較的多い地区だなーってくらいです。
- 緑が多いというのは、夢見が崎動物公園のことですかね。ちょっと離れてますね。楽しい公園ですけど。敷地内にこれから植栽をたくさんするということでしょうか。
- 楽しい公園ですかね?市営で無料ですが...距離はほんの200〜300m程度ですがあの動物公園は過去何度か(私が知っているだけでも2回)人間にも感染する病気が発生してますよ。飼育員が感染したのを新聞で見ています。私なら子供やペットを連れて行きたいと思いません。知らずに子供が遊びに行って、感染でもしたらって考えると怖すぎます。
- 緑が多いというのは、夢見が崎動物公園のことですかね。ちょっと離れてますね。楽しい公園ですけど。敷地内にこれから植栽をたくさんするということでしょうか。
- 公園なんてどこも動物の糞だらけでしょう。そんな事言ってたら世の中の子供はどこへも遊びに行けない。とても楽しい公園とは言わんがそこそこ遊べる公園ではあると思う。
- 実際に行ってみたのでしょうか?公園内には野良猫もいっぱいいるし動物公園には普通にその辺にいる犬や猫ではないのですよ。市が衛生管理や飼育委員の管理の問題ではないでしょうか?
- 実際に何度も子供を連れてよく行ってます。特に花見のシーズンは頻繁に。明日の動物園祭りも行くつもりです。もちろん行った時は子供と動物ゾーン見てきます。たしかに有料の動物園と比べれば決してきれいな動物公園とは言えないだろう。ただ感染恐れて敬遠するほどだろうか?まあそれぞれの価値観でしょうから気になる方は行かないまでです。
- 実際に行ってみたのでしょうか?公園内には野良猫もいっぱいいるし動物公園には普通にその辺にいる犬や猫ではないのですよ。市が衛生管理や飼育委員の管理の問題ではないでしょうか?
その他[ ]
- 隣接している同系列のマンション:SHINKA_CITY_Station_Suite
掲示板[ ]
SHINKA CITY
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760‐2他(地番) |
交通 | 横須賀線「新川崎」駅から徒歩5分 |
総戸数 | 411戸 |