[PR] スポンサードリンク

ジオ甲子園口北町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (3 票)
    ジオ甲子園口北町


    物件概要[ ]

    1. 東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩4分
    2. 阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩24分
    • 総戸数:80戸
    • 構造、建物階数:地上6階・地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2012年03月
    • 売主:阪急不動産株式会社
    • 施工:前田建設工業株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 甲子園口駅北側(北町&二見町)で最近販売されたのはロイヤル甲子園口ザレジデンスです。下記情報では、ロイヤル甲子園口ザレジデンスの単価は88万円/m2=290万円/坪となっていますので、これが目安ではないでしょうか?
    • 4000万円以下の部屋は全て西側ですかね?できれば、3000万円台で買いたいですが、甲子園口は高そうですね。
    • お値段はノーブよりもかなり高いと思います。
    • 宜しければ、最高価格と最低価格を教えて頂けないでしょうか?
    • 南側だと 4000万円以上で 最高は6300万円ぐらいでしょうか。まだ最終価格ではないようですが。
    • 最低価格4000万円(70m2)、最高価格6300万円(93m2)として188万円~223万円/坪、平均坪単価200万円/坪程度ですので、予想より少なくとも1割程度は安いのではないでしょうか?
    • 地下1階を無理やり設定して7階建てにしているみたいです。おかげでお安くなっているみたいです。
    • ここの管理費や修繕積立費は物件の価格のわりには低いように感じますが、通常の範囲なのでしょうか?管理のレベルが低いということはないのでしょうか?
    • ここはやはり阪神タイガースファンには根強いエリアですよね。資産価値があるかどうかは別として、野球好きはこの辺を狙っています。


    交通[ ]

    • 駅4分でそこそこ静かだし、まぁまぁかなと思っています。周辺マンションも特筆するような変な建物のもありませんし。
    • JR沿線でOKなら、ここかなりいいんじゃないですか?ただ朝のJRはよく止まるんだよな~
    • 遮断機が折れただの信号を感知しただの人身事故だの1週間に一度は止まってる感覚だわ。沿線が長いから仕方ないわな〜。
    • 駅までの時間ですが、西北には12分、甲子園口には15分。成人男性ならもう少し早くなるでしょう。
    • 甲子園口はJR普通しか止まらないけど閑かだし、利便性の面でも住みやすい良いとこだと思います
    • 甲子園口って人身事故多いですね。今もダイヤが乱れてます。
    • JRは6年前の福知山線事故以来、かなり敏感になっていて、ちょっとした事でもすぐ止めるようになりました。人身事故以外にも、大雨とかの悪天候ではよく遅延します。その他「誰かが線路内に立ち入った」とか「車両に不審な音がした」、「橋梁に車が衝突した」とか「遮断機の棒が折れた」・・・等それらが、かなり遠隔地(姫路とか京都とか)でもダイヤが乱れ、遅延します。JRは運行路線が長いので、当たり前なんですけどね。近隣で人身事故が起こったら、長時間運休になり、阪神・阪急に代替え輸送になります。阪神:甲子園からバス、又は阪急:西宮北口からバスでの帰宅になります。あ、バス代金は自己負担ですよ(笑)過去に大阪からの帰り、尼崎駅で止まった時は大変でしたぁ(汗)もしかの時に備え、色んな交通ルートを調べておかれた方がいいですよ。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • ここは 地下室があって ゲリラ豪雨とかで浸水の心配がありますよね。平成何年には一度この辺り浸水の被害がありましたし。
    • もし水が出ても浸水しないように設計されているって営業に聞きましたよ。今のこのご時世でさすがにそのあたりは考えられているでしょうよ。
    • やっぱり、一階部分が半地下になるのは気になりますね。せっかくの甲子園口北町なので、ドーンと一階でも盛り土の上に建つくらいの風格が欲しかった。
    • ここ2重天井じゃないかな。昨日もらったパンフレットみたいなやつに乗ってた様な。。。
    • 地下室があるのはすごくリスクがあリます。1階住居を購入しなくても、大雨で1階部分の公共部分が、浸水すると、2回以上に住んでいる住民も 公共部分についての修理費用は負担しなければなりません。最近ゲリラ豪雨で、地下の駐車場が浸水したりとか 色々問題が起こっているようですので、 このお値段で リスクのあるマンションを 買うべきかどうか考え中です。普通しか止まらないこの立地で、少し高いと思っています。
    • なんで地下室なんて作ったんだろう。個人的には高くなってもいいからドーンと建ててほしかったなあ。それでも駅近は魅力だけど惜しいなあ。
    • H11.6.29~30に大雨があり、西宮市では、床上浸水8戸、床下浸水なし、だったという記録があるようです。もっとも、尼崎や伊丹市の方がひどかったみたいですが。浸水関係では、この掲示版でも、ずっと前にも紹介されていたような気もします。
    • 駅ちか、外観もいいし洗練されている。こじんまりした感じもよく、最高。甲子園口がすきだから。


    共用施設[ ]

    • 1550cm以下の駐車場が大半なのがネック。駅近が故に近隣駐車場も高いしね。2万近くは痛い。プリウスα入らない。


    設備・仕様[ ]

    • 設備はエコマンションがついている標準の設備はついているように思います。この値段だと正直難しいかな。
    • 今時のマンションにしては生ゴミディスポーザー、2重天井、2重床もなし。かなりコストはおとしているように見えました。値段だけはそれなりに立派ですね。
    • 設備に感しては、かなりいまいちですね。価格がそれなりなのは、土地取得がリーマン前で、そこにコストがかなりかけているからかと思えました。駅からの距離は、いいんですけど、建物、設備がチープに感じます。
    • ディスポーザーを付けないのは、あきらかにコストダウンですよ。ディスポーザーだけでなく、下水に流す前に専用の処理場を作らないといけないので、ないマンションよりコストがかかります。
    • 受けた説明では同じ甲子園口のノーブに比べ、スロップシンクは標準みたいですね。その他細かく仕様が良いとのことでしたが、話半分に聞いており、ほとんど忘れました。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • JR東海道本線の沿線ということで鉄道利便性はこちらが圧倒的に優位なのですが、品と質を追求されているはずのジオがこの程度とは・・・・特に専有面積を何とか嵩上げしようという悲しい努力があからさまで、ユーザビリティの低い間取りが目立ちます。立地だけの物件と割切るには高すぎますし、悩ましいところです。
    • 特に間取り悪いよね。交通利便性は認めるが、住みはじめたら、住みにくく感じるかもね。設備は普通じゃない?学区悪いから無理して買うと私立にやれないから、余裕のある人が買ってください。
    • 間取りの悪さは同感です。相対的な比較ですが気に入るプランが少ないです。。やはり土地が高い分、配棟プランとして東、西側両方を作らざるを得なかったのが影響していると感じます。


    買い物・食事[ ]

    • 駅に近いわりに駅周辺にこれといって気のきいたお店がない。居酒屋も多く駅周辺はごちゃごちゃしていて、とても上品とは言い難い。そして学区がいまいち。お子さんのいらっしゃる家庭は気になるところですね。
    • 私も幼稚園について知りたいです。甲子園学院幼稚園の評判はいかがですか。お勉強重視、外遊びの頻度などが知りたいです。
    • ここは入園テストがあるようですね。
    • 所詮は甲子園口。普通しか止まらないし、南側は庶民的な商店街、北側はツタヤとコープと100円ローソン、がんばったおしゃれな店は点在、それがいいんですよ^^お洒落な街に住みたければ他で買われた方がいいと思います^^


    育児・教育[ ]

    • 幼稚園児がいるのですが、この界隈の幼稚園はいかがでしょうか。自由な雰囲気がいいですが。
    • 子供が甲子園学院に通っておりました。試験は名ばかりどなたでも入れますよ。園の雰囲気も伸び伸びしていて通わせて良かったです。
    • 甲子園学院の小学校ってどうですか?結構勉強させるって聞きましたが。
    • 一応お受験学校だからね。全く勉強しないなら私立に行く意味ないしね。
    • 学区は悪いが、資産価値は高いのでしょうね。甲子園口界隈は学区が微妙ですな。阪神甲子園北側エリアあたりが一番バランスいい気します。
    • 小学校の学区は良いから気にしない人が多いんでは?中学からはある程度裕福な家庭ならいくら良い学区って言われていても公立より私立に行かせるよ。西宮は特に。教育内容に差がありすぎるからね。
    • 小学校は良いです中学校は私立に行きましょう
    • 中学は学区が悪いので私立
    • 西宮は学区重要ですな。はっきり需要にかかわります。需要がなければ価値下がるし、西宮の場合、学区は独特の価値ポイントですな。
    • 中学は人気の高木中。高速は筋二本先なので気にはなりません。
    • 公立の小中学校の教育レベルの差なんて、あってないようなものです。大学受験という見地に立っていうと、西宮市を初めとする兵庫県の公立高校の教育だけではまずもって、現役で1流大学に合格するのは不可能です。そもそも、子供が将来に描く人生設計を、タダ同然の教育に求めるのは馬鹿げています。それは、無責任教育、放置プレイです。学区が良いと噂される学校に通学させることが、親の義務ではありません。また、無試験かつタダで通学できる公立学校なんて、就職時の履歴書に書くに値しませんし、その公立学校卒業の履歴をもって、歩む人生が左右されるものではありません。公立の学区なんて、子供の未来とは無縁の通過点です。学歴で大事なのは、高校卒業以降の経歴です。
    • 甲子園口駅近なら私学に通いやすいですよね!京都の洛南ぐらいまでも1時間以内ですし、大阪市内にもよい学校が沢山あります。地下を作ったことを除けば、いい立地だったと自負しております。
    • この地域の方はほとんどが私立中学に進学されるのであまり考えなくてもいいのではないですか。公立に行かせたいなら他を検討してみては。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 西側の通りが車ががんがん通ります。昼も夜も行ってみましたが、夜もひっきりなしに行きかっていました。山幹に抜ける道になっているのでしょうか。それが少し気になりました。
    • 西側の通りは二号線への抜け道になっており交通量は多いです。当方この道沿いのマンションに住んでいますが、通りに面した部屋でなければ、騒音は気になりません。
    • 駅からマンションへ行く道で、区切られた歩道のない車道の右側を歩いた場合ですが、途中、ちょうどマンションギャラリーの直前の曲がり角あたりは、向こうからくる車が曲がり角を左へとコーナーをぎりぎり曲がろうとしてくる一方で、それが歩行者には見えにくいので、ちょっとだけですが怖いですね。
    • 甲子園口の北側もさしてよい場所とは思いません。熊野や二見なども同様です。よく広告でとりわけ七園は、屋敷街の写真等で紹介されますが、甲風園や昭和町そして甲子園はかつての面影がかなり薄くなっている(建て直しやパーキング、マンション等により)土地だと思います。
    • 甲子園口は駅がショボいだけあって徒歩5分圏内がめちゃ閑静なんだよねえ夜中は怖いくらいシーンとしてる普通駅だけど大阪まで10分ならあまり関係なさそう阪神の駅から閑静な地区まで歩いている間に着いちゃう時間だし(笑)まあ駅が大きいことと閑静さは両立しないよ
    • 甲子園筋の西東が境目というよりも、中津浜線より西東が大きく雰囲気が変わりますよ。甲子園筋西側の砂田町、三保町、六石町も屋敷街ですよ。確かに上甲子園は少し落ちると思うけど、ブランズ甲子園の建設予定地周辺は邸宅街ですよ。立地、買い物、病院、学区など平均点が高いエリアだと思います。比較的早く完売するし。最近でもウェリスができた後、隣にすぐエルグレースができたけど、余裕で竣工前完売しましたよ。阪神沿線では人気エリアであることは間違いないですね。逆に阪神沿線ではこのエリアしか魅力ないですがね。
    • 駅出てから北に歩くとしばらくは、イチョウなど緑が多く歩道も十分な道が続きますよね。でもちょうどMRからマンションまでの歩道がせまくおまけに不動産屋が入居しているたてものがいまいちとおもいませんか。せめて歩道の確保、拡張とかできないものでしょうか。
    • たしかにそうですね。急に歩道が狭くなって歩きにくいですよね。問題は歩道にある駐車車両ではないでしょうか。このくらいのことであれば近隣住民で協力して歩きやすい街にできるかもしれませんね。
    • 綺麗なイチョウ並木を抜けてすぐの場所ですし、駅に近いにもかかわらず、周辺がゴチャゴチャとしておらず、すっきりとした町の雰囲気が気に入りました。シンプルなデザインだけれど存在感が高い外観、クラッシックなデザインのエントランスホール、それに中庭を早く見てみたいです!


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ジオ甲子園口北町

    物件概要
    所在地 兵庫県西宮市甲子園口北町202番(地番)
    交通 東海道本線(JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩4分
    阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩24分
    総戸数 80戸
    [PR] スポンサードリンク