[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 上目黒 ピアース

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)
    ザ・パークハウス 上目黒 ピアース


    物件概要[ ]

    1. 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩3分 (改札口)
    2. 東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩3分 (改札口)
    • 総戸数:76戸
    • 構造、建物階数:地上5階地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年02月中旬予定
    • 売主:
    1. 三菱地所レジデンス株式会社
    2. 株式会社モリモト
    • 施工:大豊建設株式会社 東京支店


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • ピアース中目黒MGで、ここは坪400まではいかないけど同じ広さだったら1000万円位高いと思って下さいと担当者に言われました。 坪370~380で計算すると部屋にもよりますが+1000万円前後て感じですよね。
      • 1000万? 私は同じピアース中目黒MGで同じ広さだったら500万位高いといわれましたけど。
        • やっぱりね。そんな感じが妥当だもんね。 最安の部屋が360~370くらいだと、近隣物件とのバランスもとれてる感じ。
    • 価格は電話して聞きましたけど、6500万~9700万円ですって。
      • 情報ありがとうごさいます。6500万は何へーべーのお部屋でしょうか?平均すると坪どのくらいでしょうか?
        • 電話で聞いたところによると、3LDKは65~75平米だそうなので、坪単価はかなり幅がありますよね。 坪330~ですけど、平均は、どうなんでしょう、350くらいですかね。 わかりません。
    • 予想してたより全然安い。私も前向きに検討します。
    • 350ですか。中目黒もずいぶん安くなった。ピアース同様、これまたあっという間に消えそう。
      • たしかに350は安い というか、そう考えると ピアース中目黒はここと比べると 割高だったってこと?
    • 52平米2LDKは5700万〜だそうです。
      • @360強ですね 中目黒の2LDK 56平米が320弱だったね
      • 買いだなこの物件。固くみてもまず損はしないと思われる。
    • 大方の予想通りでしょうか。 坪350万〜坪430万 平均で坪380万といったところ。 60平米で7000万が目安でしょうか。
      • レンジとして下は坪325からあるよ。 平均ももう少し下です。
      • やや高い印象。400越えは即完売はしないんじゃないかな。75しかないのに9000万オーバーだと、恵比寿や上原に比べちょっと魅力に欠ける。
    • 価格情報、さらにちょっとだけ詳しくでましたね。 9700というのは、やっぱりルーフバルコニー付きのPrですかね
    1. 1LDK 4200-4500 40平米
    2. 2LDK 5700-7600 52-63平米
    3. 3LDK 6500-9700 65-75平米
    • 3LDK最安値は光も入らない相当悪条件と見た。最多価格帯は全部2LDKかな。3LDKのまともな部屋は8000万以上が必要だと推測しますが。
      • 期待してたけどちょっと高いわ 60平米の部屋に7400万も出せないわ
    • 1階と2階の価格差もそうですが、2階と3階の価格差もかなりのものですね。 2階までは前面の建物がかなり視界に入って来るのだと思います。
      • もっと高くても売れるかもしれないけど、面積比価格で考えるとやはり一般向けの価格ではないよね。安く見えるのは1、2階で特に3階以上になると普通ーに相場通りの単価。
    • ここは価格差が大きいので部屋によります。 相場より安いのは半地下部屋と建物がかぶる2階まで。 3階以上は相場通りで割安感ないです。 むしろここの最上階は、最上階ならではの開放感も広いバルコニーもないのに最上階価格なので高いんじゃと思いました。
    • 築20年くらいの物件では坪300万前半~以下でありますね。 ただ、山手通り沿いのMSがほとんどです。(諏訪山、東山、青葉台は値が張ります) 賃料は坪14000~15000の間といったところです。
    • ピアース中目黒は私も見に行きました。 たしかに安いですが、中目黒らしい立地という意味ではパークハウスに分がある気がします。 資産性という意味でも三菱地所の方が安心感あると思い検討しています。 中目黒で坪400万円という価格だけが悩ましいです。。
    • ここは一見安く見えたんだけど、結局半近の1階とお見合いの2階が平均坪単価を押し下げていただけでまっとうな部屋は坪400とかそれ以上軽くいくんだよね。 便利な場所なのはわかるけどそれだけあれば確かにもっといいところありそう。 ピアース中目黒ローレルアイも半地下部屋は坪290とかの激安で倍率も高かった。ここまで極端に安いと悪条件も全て飲み込めて「中目黒に住める」ということでまあ納得なんだろう。
      • 吹き抜けでお見合いなんてまともじゃない部屋も400とかだからね。 つまり、パート1でもいつだったか話題になったように、中目黒徒歩3分に坪400出せるか否かが焦点だよ。 俺はこの2日間くらいでけっこう冷静になって、もういっか、って思ってんだけど、妻は「もうこの立地は出ないよ、買わなかったら後悔するだけ」って主張を崩さない。 さて、どうしたもんか。
    • こんな下町風情な物件で坪400はやりすぎでしょ。 諏訪山なら価値あるけど、ブックオフの隣ですからねー。
      • ウチも中目黒3分にすご~いひかれたのですが、坪400出して、天井高245、あの妙なサッシ、希望の部屋の吹き抜けに面した部屋はすごい下がり天井の面積が大きく、部屋の形状も使いにくそう・・・というのに納得がいかず、他を探すことにしました。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 中目黒徒歩3分は魅力的!
    • 駅3分、周辺に名店多し、目黒川(池尻~中目黒間)徒歩1分。 坪350~80ってところでしょうか。 ほぼ山手通り沿いなのはマイナスだけど、山手通りもこれから歩道拡幅されて綺麗になりそう。
    • 東急東横線中目黒駅徒歩3分。 山手通りを渡らないので、実際に3分で着きます。
    • 駅改札側の歩道が狭くていやじゃない? いつもキャバクラの呼び込みもいるし、ひとがぶつかるくらいに多くてイライラする。 歩道の拡張計画であそこもひろがるのかな。 というか反対側にも改札がないのが不思議。
    • わかったらお聞きしたいのですが 反対方面、(自由ヶ丘方面)朝は混んでますか? そうこの辺、実は知らないです ずっと港区周辺で車使用、電車乗ったことないので。 便がよさそうなので、これからは電車利用で ここを検討していました。
      • 港区っても広いから一概には言えないけど、今まで車使用だった人にとっては、「通勤時間帯としては」空いてるよって言ったところで、実際に地獄と感じるはずですよ。横浜方面へ向かう人たちがいますし、学生がけっこういますからね。
      • 通勤時間によりますが、中目黒駅8時前後の各停なら空いてます。 何故各停かというと、今祐天寺を使っているからです。
        • ありがとうございます。 でも座れなさそうですね・・・・ 今度朝7時ごろ乗ってみます。
      • 東横線、日比谷線は帰り(18:00ぐらい~)も結構混みます。 中目黒住人にはあまり関係ないですが、中目黒から横浜方面は特に激混みです。 かなりウザイです。
    • やはり代官山側には改札できないみたいですよ。駅コンコース内の祐天寺駅寄りに改札口の設置 なお、地元住民の間では、現在の改札口と向かい側(山手通りの横断歩道を渡った代官山駅寄り)にも改札口を設置するよう要望しているが、これに対し東急は『新たな改札口の設置には用地買収を伴う大工事が必要となるため現時点では難しい』と主張している。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • パンフレットにCGの外観載ってましたが、なかなかカッコよかったですね。 あの外観で、この立地・・・いいなぁ~。坪370、80ぐらいでも売れるでしょうね。 340、50なら瞬間蒸発だね。
    • 私も内廊下が大事なポイントなのですが… 届いた間取りをみると、廊下側に面した壁には窓がないので、内廊下ではないかと密かに期待しています。 外廊下だったら光を入れるために窓あったりしますよね。
      • 内廊下は管理費高くなりますよ〜 梅雨には臭いもでるらしいよ
        • 内廊下で梅雨に臭いが出るなんて、空調などの設備がちゃんとしていない物件

    =その程度の物件で、ただ内廊下にしただけ。

    • 結構複雑な形の敷地に建つんですね 田の字の間取りが倍率高そう HPも田の字系の間取り多いですね
    • 図面を見る限り、内廊下ですね。 ただ、エントランスにロビー的な場所が無いように見えます。 あと、1階の廊下のスロープってどんな感じなのかな?
    • 吹き抜けを通じて外部に接する、内廊下風外廊下です。
      • 送られてきた資料の図面では、どうみても内廊下。吹き抜けの記述があるのは自転車置き場の部分だよね?
    • 一階は半地下みたい
      • 確かにドライエリアの記述があるので、半地下でしょうね。
        • この立地で半地下って、湿気すごそうな気が…
    • ここの内廊下の雰囲気、どう思います? 完成予想を見ると、やや安っぽい感じが否めないのですが。
      • そう? ちょっと変わってるけどね(笑) チープって感じかな? そもそも、あんまり高級感を求めてないからかな。
      • ここは廊下にいくつも大きめ吹き抜けがあり内廊下というか内廊下風。 ピアース中目黒も吹き抜けは多少ありましたが曇りガラスで固定されていたので外気を通さない内廊下だったと思います。
    • 教えてください。 普通のマンションは杭基礎で建てられるはずですが、ここは支持地盤への直接基礎みたいです。 建物の耐震性や不等沈下は心配ないのでしょうか? 近くを目黒川がながれているので地震時の液状化も心配です。
      • 支持基盤が浅ければ杭基礎にする必要ないでしょ 杭は支持基盤まで打つわけですから
    1. 支持基盤が浅いため建物の底地面積に近い面の面積全体で建物を支えるわけですから。
    2. 杭を打ち杭が支持基盤に届いて、そこに食い込みそれ以上中々杭がもぐっていかない!という事をもってして建物を支えるわけですから理屈的には杭の断面積×杭の本数、の面積で支えていることになります。
    • 三菱地所+モリモト デザインは大人しめですかね。天井高は245です。
    • 直接基礎なんですね。 安心しました。 地盤がしっかりしていないと直接基礎はできません。 あと、天井高ですね。5センチ高ければ最高。 あそこの立地、毎日、色んなお店に行けるね。 代官山、恵比寿近いし。
    • 吹き抜けのメリット。。。 この敷地計上にあわせて内廊下を前提に設計すると、廊下に直接窓が向かない=寝室で窓のすぐ外に人の気配を感じないようにするためには、吹き抜けを作るしかなかったのでは? つまり、廊下に直接窓が向いていないということ&多少なりとも採光がとれるということがメリットかと。 でも、吹き抜けを作ること自体が何か積極的にメリットを、という発想でなかったことは確かではないかな。
    • 図面集をじっくり見ましたが、どのタイプも、下がり天井が結構多いですねぇ。 その分、天井高245のエリアが少なくなるので、圧迫感や天井のデコボコが気になるところです。
    • 低層でこの程度のでこぼこは、仕方ないと思います。それよりも、やっぱり吹き抜けに面した部屋が心配です。
    • この吹き抜けでなければなぁ・・・と思います。 共用部に窓が直接面してない方がいいに決まっているけど、外気が通っていない吹き抜けに向けて窓があってもね・・・
    • 大豊建設の方が気になります。元ここの社員だった人が知り合いにいますが元々マンション建設は得意ではない会社だそうです。 それがずっと気にかかっていました。
      • かつては土木系オンリーだったのかもしれないけど、最近の大豊は財閥系に野村、東急と、そこそこ大手のマンション建設を請け負っているし、実績としてはまぁそこそこじゃないかな? 大日本土木はねぇ、単なるイメージだけど、しっかり監視でもしないと手抜きが心配だね。中目黒のローレルアイでは工事中に監視できるようなシステムを契約者とつなぐとかやってたはずだけど、恵比寿もなのかね? ま、自分としては、大日本土木よりは、大豊の方をとるな。
    • モリモトの恵比寿の物件の方に、ここのフローリングは0.2mmの突板って書き込みがあったんだけどホントですか? もし本当なら、いっそシートフローリングの方がいいと思ってしまうんだけど。 素人なのでよくわからないけど、0.2mmの突板なんて、すぐに表面が劣化してしまいそうな気がする。 誰か、真相しりませんか?
      • ここは0.2mmで間違いないと思いますよ。 普通は2mmくらいらしいですけどね。 だから、ここは普通の10分の1ということです。
    • 1階は半地下です。しかも、南西は2/3地下ってくらい深いです。
    • 梁で下り天井のところは2100と聞きました。 結構下り天井部分が多いので、悩むところです。
    • 今のマンションが、三菱地所物件です。 よく確認しないで購入したのですが、下がり天井です。 デザイン性なのかと思うくらい 高低差で、天井がが高く見えるのです。 好き嫌いもあるかと思いますが、 半地下だと、2階でも低いのですね。
      • それは、下がり天井というよりは、折り上げ天井とよびたくなるような感じなのでは? ここは1つの部屋がそんなに広くないところが多いし、部屋の周囲というよりは、片側だけ1/4近く下がり天井になっているような部屋では、やはり視覚的にすごい影響あるでしょう。 しかも、もともと天井高245ですからねぇ。
    • 吹き抜け・・屋上はあいてますよ。共用廊下の窓がFIXだそうです。
    • 雨は入るだろうけど風は抜けないですよ。抜けても天井に近い最上階位かと思います。 私もモリモトの担当者でしたが「(吹抜に面した窓は)実質壁だと思って下さい」と言われました。 主寝室が吹抜けに面したプランはありえないです…他の部屋だって嫌なのに。
      • 北東にある1LDKの部屋とか、日当たりは悪いと思うけどクレヴィアがなければ景色は都心の方まで抜けて見えるんだよ。 クレヴィアができると日当たり悪い上に、窓開けてもビルしか見えないっていうことじゃないの?
      • クレヴィアってここから結構距離ありますが景観が悪くなるんですね。
      • それなら南西がいちばんぬけてますよね。 戸建てだから、しばらくは建て替えなさそうだし。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]


    設備・仕様[ ]

    • 仕様は、ダブルオートロック、内廊下、 住戸内廊下天然石、天井カセットエアコン(LDのみ)、 ディスポーザー、食洗機、浄水器、食器棚、 天然御影石キッチン天板、タンクレストイレ、ミストサウナ。キッチン天板は厚いですが、薄いものを2枚貼りあわせたタイプです。
    • 下部FIXになっている窓の作りが嫌でした。 具体的にはMRだとLDもそうなんですが、下部はすりガラス、上部がふつうの透明ガラスなんですが、段差というか、ジョイント部に手すりがあった りして大げさに目立つんですよ。外から丸見えにならないために、と説明がありましたが、あまりスマートではないと感じました。部屋ごとにいろいろ違いますが、LDにこのタイプの窓がある間取りはパスです。
    • 天井高245にシーリングファンを取り付けたいと思っているのですが、圧迫感出ちゃいますよね。 下がり部分の梁はコンクリなのか排気ダクトを収納している部分なのか、どちらかによりますが、冷房の効率を高めるためにもシーリングファンは取り付け希望です。
      • シーリングファンつけれると思います。ちょっとだけ外国製品は止めた方がいいのもあるかも・
      • シーリングファンで圧迫感が出るのは、色の問題もありますね。 よくリゾート地のホテルなんかにあるシーリングファンって、木目調というか、 茶系や黒が多いですけど、あれを日本の住宅に取り付けちゃうと天井が 低い分、どうしても圧迫感が出ちゃいます。 でも楽天とかネットで探せば、ベージュ系や白など明るい色の物も たくさんありますし、こういう色だったらそれほど圧迫感がないですね。 本当は、実際に見られたらいいんですけどね。 夜寝る時なんかは、少し回しておくだけでクーラーいらずになります。 真夏を乗り切るのは厳しいですが、今くらいの季節だったら充分に 間に合いますのでおすすめだと思いますよ。


    間取り[ ]

    • 本日届きましたが、75平米の部屋、間取りが、、、って感じでした。Qtype 75.13平米3LDK  角住戸でLD12J 6.0、7.0、5.0J キッチン3.9J バスルームは1418  という感じです。
    • 間取りが悪いですね。 収納がうまくよれていないし 変なとこに、吹き抜けがあるから 家具の配置に迷う。
    • みなさん、2LDKの部屋なら、GとHのどちらが良いと思いますか?
      • 私はHです。 Gは光が入りにくそうな気がします。居間が逆側だったら昼ごろからは光がはいるんですけど、1LDKにしてしまうと部屋が少なすぎてしまうので。ちなみに3Fを申し込みたいなと思ってます。
      • Hタイプが使いやすそうだと思います。 北西向きだけど、2部屋ともバルコニーに面しているし、廊下も狭くていいですね。 収納はちょっと少ないかも…
      • 南西のほうが、2階の戸建てしかないからぬけてるけど M の部屋から見えそうです。 向きを気にしなければ、H  かな。
      • Gの位置は午後になると手前の部屋の陰になり急速に陽が入らなくなりそうですね。北西・北東向きですがHの部屋の方がワイドスパンでよいです。
    • やはり、狭さというよりは間取りの工夫に欠ける印象ですね。 現在の住まいが収納豊富なので、同程度の平米数年だと家具を増やすか、今でさえ少ない方のモノを相当処分する必要がありそうです。
    • キャバクラは改札出て左。立ち食いそばとか吉野家の並び。 改札でてすぐに黒服のいかつい兄ちゃん達が立ってるよ。 バーは目黒川沿いじゃなくてもいっぱいあるよ


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 中目黒は良い所だよ。 美味しいお店も近くにいっぱいあるし。
    • 中目黒って定食系の飲食店が多いイメージだけど、仕事帰りにちょっと立ち寄れるバーとかあるのかな? 目黒川沿いにはありそうだけど、駅からピアースまでの距離でお気に入りのお店を見つけられたらちょっと息抜きに良いかな。
      • 目黒川沿いにはバーもレストランも、小洒落たのがあります


    育児・教育[ ]


    周辺環境・治安[ ]

    • 山手通りは言うに及ばず、焼き鳥屋の前の通りもブックオフ横の通りも意外と車が通ります。
    • 目黒川の谷のじめっとした感じが どうしてもまだ残る建設場所ですね… ちょっと駅に近すぎる 惜しい、あともう少し諏訪山頂上方面に出来てて欲しかった
      • でも、もしそうなら、もっと高級志向の物件になってしまったのでは? ますます手が届かなくなる。 ここのコンセプトはそういった案件とは一線を画すような気がしますが。 この、駅近で(特に中目黒駅!)、かつ(一応は)幹線道路沿いでない、といった条件は、むしろ希少価値だと・・幹線道路沿いのタワー物件は、腐るほどありますが。
    • 心配なのは水害や地震 目黒区のハザードマップとか見てちょっと上目黒一帯は心配。 特に目黒川に近い部分 そういうのがどうしても心配になる私は少しでも高台の 諏訪山方面で検討してみます、ちょっと値段で無理してでも…
      • ここは東山方面にかけてなだらかに上ってるから水害の心配はないと思いますよ。
    • ここは場所悪いから、独身か子供いない夫婦むきだろうな。 駅には近いから便利だけど、焼き鳥屋の煙にうんざりしそうだし、場末のスナックとかすぐ傍にあるし。 住所は上目黒でも、実質"下"な場所だな。 中目黒は、やはり諏訪山近辺か中目黒小学高の裏手側近辺の高台エリアに限ると思うよ。 ちょっと坂を登ったとこにあるディアナコートの方が、 古いけど場所的には全然上かな。 枝光会にも近いし。 さもなくば、諏訪山Presenceの中古狙うとか。 7-8千万以上だせる人が買う物件じゃないと思うよ。 土地カンのない、田舎出身の人には、わからないかもしれないけど。 賃貸に回すならいいかもね。
      • 的得てますね。住環境・雰囲気はピアース中目黒(駅6分)と大差ありません。中目黒駅3分を価格アップとどう考えるかです。その分恵比須 代官山のトライアングルから離れますしね。その至便から離れても、価値をアップさせる為にはもっと丘の上ですね。
      • 賛同。およそ高級物件にはなり得ない立地環境。中目黒よりも廃墟が目に入ってこない分だマシってレベル。駅近に最重要ポイントをおく人向けですね。
      • 中目黒駅徒歩3分(急げば2分)、山手通りに面してない、といった条件のみで、 十分価値はある。 至近距離に排気塔もないし、川沿いでもない。
    • この物件と同じ上目黒3丁目アドレスに以前住んだこと ありますがジメジメ感は拭えないし渋谷出るにも一山(台)あるし 個人的には好かない場所でした 渋谷駅の谷から一つ目の台の上っていうのが個人的には ベストかと、ハイ(例:青葉台・松涛・表参道周辺・代官山・広尾など) まぁ、若者が住むには良い場所なんじゃないでしょうか
    • ここは低地だけど中目黒駅近だから独身や子供いない夫婦にとってはそこそこ人気でるんじゃないか。 俺は焼き鳥屋の向かいに住もうとは思わないが。
    • 確かに、商店街に近すぎるし、ちょっと雑然としているけれど、訳のわからない駅近ではなく、 なんと言っても中目黒だからね。 利便性・生活のしやすさを求める人には、最高だと思う。
    • 本日、花見散歩がてら上目黒→中目黒と現地見てきました。 個人的には、中目黒のほうが静かで良い感じと思いました。 確かに上目黒は駅近いわりには、一本はいって多少ましですけどね。
    • 近くに住んでます。 たしかに飲食店が多くて、住民でない人たちがたくさん集まるので賑やかですが、 治安は概していいですし、歩いている人の柄も基本的にいいですよ。 小学校事情はわかりませんが、お子さんにとってそう悪い環境じゃないと思います。
    • この辺はあんまり好きじゃないなあ。 駅から離れるけど、諏訪山かKKR方向に少し入れば、 ぐっと環境が良くなるのに。
      • 諏訪山だ青葉台だ東山だって言うのはちょっと違う。 ここの売りはあの立地だって。 「落ち着いた、高級感のある立地」を望む人は、ここを選ばない。 日比谷線始発駅徒歩2~3分、ちょっと小洒落た飲み屋や飯屋へサンダル履きで気楽に・・・ ってのがここの良さ。 「そんなのヤダ」って人は他にも選択肢、沢山あると思うけど。
    • ココの南西側の道は、細いわりにけっこうクルマが通るという話なのですが、やはりうるさいものでしょうか?
      • 南東側の道じゃない? 道路なんだから車は通行するでしょ。 環6ほどの大通りじゃないけど。。
      • 山手通りの中目黒駅前が常に混雑しているので、タクシーや自転車など地元民は通り抜け道路としてそこ通ってます。トラックなどはあまり入って来ないでしょうから、窓閉めちゃえば気にならないと思います。
      • 南東の細い道、物件見に行って 何回か通りましたが けっこう抜け道に使うみたいですね。 でもうるさくないレベルだと思います。
      • ここだけが抜け道なわけじゃないので、そこまでの交通量じゃないです。 ただ、気を抜いてるといきなり車が来るから気をつけた方がいいです。
        • 資料チェックしてみると、H,C,Bの3部屋は山手通りに向かう一方通行に面していますね。 北向きの小さ目の部屋だし、単身者やDINKSで、通行料が多い日中はあまり気にならないかもしれませんね。
        • 山手道に入ってくる道は、下馬や246から山手道への抜け道になっているので、道幅からするとソコソコ車通りはある印象をうけます。 山手道から入ってくる道は、諏訪山、祐天寺など近隣に住んでいる人が使っている印象で、上記の道と比較すると交通量は半分以下の感覚があります。ただ蛇崩という近隣では有名な交差点に抜けられるのでタクシーは意外と使うと思います。
    • 中目黒駅近くの線路沿いマンションに住んでる者です。 2年住んで電車の騒音は大分慣れましたが、住みはじめたときは始発で目が覚め、終電が走ると早く寝なきゃと焦りました。 まぁ、今では生活音になってますが、風邪引いて寝込んでる時や休みの日の朝はイラッとすることもあります。 最近では走行音を聞くだけで、日比谷線車両か東横線車両かわかるようになってきました。
      • 私も申し込むつもりなのですが、ハザードマップで、 危険部分に該当してるのですが、みなさんどうおかんがえですか? http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/anzen/bosai/ooame/map/files/suigai-hazardmap.pdf
      • 危険部分って言っても、緑なら1m以下なので大丈夫でしょ。 高層部に住めば大丈夫ですよ。 1階、2階は御愁傷様って感じでしょうけど、ここはちょっと坂になってますしねぇ。 心配し過ぎでは?
      • 谷部分であることには変わりないからね・・・ 可能性は否定できないよね。 気になる方は止めておりたほうがいいレベルだと思います。
    • 土壌汚染の件ですが、ピアース中目黒ローレルアイは土壌改良剤の注入工事工程実施済みとモリモトの社員さんからは聞きましたが、その時は気にもせず。。。 ただその後、単純な疑問が浮かんで・・・、建物底地面積に当然+αの面積分まで広くを、建物2階分?以上すっぽり入るくらい深くまで掘削し、土石 を取り除いてからその巨大な空間に鉄骨組みや、基礎工事をして工事は始まってましたが、土壌汚染ってそれでも関係あるんですか?築地じゃあるまいしと言う 感じもしますが。 公表上はあくまで土壌改良剤処理済みなんでしょうけども建蔽率から言って、敷地全面の1割未満の土壌のことかしら? 化学薬品や染料製造工場、メッキ工場跡地!なら注意も要るでしょうが、前の建物アートコーヒー自体、食品衛生法やHACCPの縛りのきつい名のあるいわゆる食品会社ですよね。 わずかに掘削から外れる地面のために改良工程が必要なのか?地下階の下の直接基礎用の分厚いコンクリのさらに深く下まで!土壌改良って必要なの か?!改良工事もしてますってことが不必要なのに何故?って思っちゃうくらい疑問なんですが、シロウトなのでどなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて ください。
    • どうでもいいけど、夜に黒服が立ってるの、一掃できないんでしょうか? 教育上よくないし、中目黒はこんな街じゃなかった。 ただでさえ狭い道なのに、邪魔ですしね! 黒服一掃運動を立ち上げたい!
      • まぁ、あの雑然とした感じが中目黒の良い所でもあるのでは? 歌舞伎町はもとより、道玄坂あたりよりはまだ品が良い感じもあるし・・ 恵比寿駅周辺と似た雰囲気だと思いますが。 あの感じが好みの人にはタマラナイのでは、と。 代官山周辺よりは品格は落ちるけど。 利便性では上だしね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]


    その他[ ]


    掲示板[ ]

    ザ・パークハウス 上目黒 ピアース

    物件概要
    所在地 東京都目黒区上目黒3丁目1752番4(地番)
    交通 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩3分
    東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩3分
    総戸数 76戸
    [PR] スポンサードリンク