THE TOWERS DAIBA

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2012年2月21日 (火) 09:26時点におけるJeveuxunchien (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    5.00
    (1 票)
    THETOWERSDAIBA外観
    THETOWERSDAIBA外観_2



    物件概要

    1. ゆりかもめ線 お台場海浜公園駅 徒歩2分
    2. りんかい線 東京テレポート駅 徒歩5分
    • 総戸数:525戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造・地上33階地下1階建
    • 完成時期:2006年8月
    • 施工:三井住友建設㈱
    • 売主:オリックス不動産、東京建物、阪急不動産



    価格・コスト・販売時状況

    • 本来、セレブリティ仕様のミニマムピュアにしたかったのですが、購入後の家具や引越等に掛る金額を考えると、400万増は現実的で無く、建て具だけの購入も考え契約時にオリックスさんに見積もりを出してもらいましたが、建て具自体、単体購入は無理で、全て取り替えるしか無く、それだけで200万近い見積もりでした。
    • 入居、賃貸、売却で、迷っていましたが、引渡し後、部屋を見に行ったときに、台場を歩いてみて、意外と住みやすいかもしれないと思いました。売却物件は、分譲時の2割から2.5割り増しで内々に成約しているとのことです。ちょっと売却のほうにも傾き気味ですが、数年住んでみるのも面白いかもと思っています。
    • ここの理事は立候補者10人、管理会社の推薦が4人で決まったとききましたよ立候補が定員に満たないから抽選はなかったはずですがそういえば鍵の引渡しの時もらった収支明細は管理会社の欄は明細のってませんでした。やっぱ管理会社あやしいです
    • 管理費についての外注費明細につていは、日常清掃費、定期清掃費、エレベータ保守費、駐車場保守費については、最低でもその項目別に金額を明示すべき。世田谷で追放された管理会社もこの内容をすべて管理委託費としてまとめて、その内訳を開示しなかったことが、最終的に住民の怒りをかって管理会社交代につながりました。逆に言うと、この内訳を表にさらされてしまうとぼろ儲けできなくなるんで、管理会社にもあまりメリットがなくなってしまうということ。
    • 2006-06-24現在、SOHOの2階23.5万円もうしこみがあったみたいです。ヤフー不動産のnewのところを検索し備考をみてみると、おかげさまで申し込みありました。と書いてあります。別の部屋あります。とも書いてあります。これからの賃料はこれが基本になるということです。それにしても賃貸物件すくないですね。
    • 2006-07-06現在、31Fの物件が売りに出されてますね。1億4000万。これって何割増しなんだろ?販売時、セレブリティフロアの値段表は別紙扱いで載ってませんでしたよね。ここは唯一の台場物件なので、はじめから転売目的で値上がり見込んでた人、結構いそうですよね。
    • 2006-09-11現在、チラシなどでご覧になった方もいると思いますが、32階、約1億の販売価格だった部屋が1億4千万円で22階、約6700万円の部屋が8200万円で売り出されていました。ものすごい値上がりですね。
    • 2006-09-13現在、先日、郵便受けに不動産屋のチラシ入ってましたよ、THE TOWERS DAIBAを売って下さい、って、そのチラシの「当社のおすすめ物件」にEASTの22階79.38㎡ 2LDK+DEN レインボーブリッジ方面、8200万円と出ていました。販売時の価格帯を見てみると、6880万円でした、買った業者さんボロ儲けですね
    • 2007-01-05現在、今、30平米台で2550万円(3階かな???)で仲介で売りがでているのですが、新築販売当初はいくらくらいだったのか、ご存知の方いらっしゃいますか。そして、この物件はこの値段でお買い得なのでしょうか。
    • SOHOが賃料を高くできるのは個人事業者が借りた場合、賃料を経費として計上できるため、実質的な賃料は30?40%引き(総収入額によりますが)となるためですね。住居の場合はそれができないため、そこまで高く貸すことは厳しいでしょう。ここのSOHOの場合、名ばかりではなくきちんとした機能(受付や会議室、待合室など)が備わっているので高く貸せる要因と言えます。47平米23.5万もそのためですね。同じ広さでプレミアム部屋の低層階でだと、管理費込17?19万といったところではないでしょうか?(憶測ですが)



    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 車で10分走れば羽田空港に着けて、その上、そこが今後、本格的な国際空港になっていくというのはマンションの資産価値にとって、とてもプラスになることですよね。
    • 私は港区に勤めていますが、はかってみたら会社まで車で15分ほどです。マルエツは徒歩1分くらいかもしれません。目の前です。ちなみにジムは敷地内海も公園も映画館もカフェも徒歩圏です。




    構造・建物

    • タワーの上の部分の短剣みたいなのあれは装飾ですか?何か意味あるのでしょうか。昇天かな。
    • 摩天楼の「スカイスクレイパー」には「(空を)ひっかく」という意味があるそうです。空を引っ掻くイメージで、尖塔状のティアラをデザインしたそうです。同時に画一的なデザインになりがちな高層ビルの中でも、ひときわランドマーク的な存在であることをめざしました。
    • あのメインホールの円柱(8本)が大理石ではなくダイノックシートだったことだけは悲しすぎて、内覧会の時からずっとショックです。今更金をかけてやり直すなんてことは有り得ないでしょうから愚痴でしかありませんが、大理石だったら素晴らしい光景だったのに。
    • シートの規格上仕方ないですが、テクスチャーのリピートが目立っていて。そこさえなければ合格点だったんですが。あと、各フロアの駐車場寄りの床(廊下)が薄ベニアっぽい音がしますが、なぜそこだけ薄いんでしょうか?
    • 各フロアの角部屋玄関前の床下は、パイプスペースになっているそうで、厚い床板が張れないと言われました。内覧会時の三井住友建設の回答でした。うちの前だけかと思ったら、角の部屋がみんなそのようでした。なにか安っぽいステージの上に立つ感じがして、すごく違和感を感じますよね。
    • 自分の住戸は南向きのため2重サッシになっており、防音効果は一般的には我慢できるレベルだと思いますが、先日拝見した西・東向きのオープンルームでは普通のサッシだったので車の音が厳しかったです。自分は音が気になって眠れない方なので西・東向きはムリだと思いました。オリックスさん、コスト圧縮のために最低ランクのサッシを使って遮音性は無視したようですね。
    • レインボーブリッジを見られる部屋の方にお聞きします。近くのビルで3時前くらいだったと思いますが、レインボーブリッジ方面は逆光でまぶしくて目を開けていられませんでした。やはり午前とか昼くらいまでのほうがいいでしょうか。
    • 低層階のレインボー側の部屋ですが、西日はそう気にはならないですよ。確かにカーテンを開けてると部屋は暑くなりますが、カーテンしてれば問題ないし、これから冬場にかけては快適だと思います。いずれにしても、ポイントは夜のレインボーブリッジとデックスの夜景が予想以上にいいんで独身生活をエンジョイするには理想的な生活空間かと思います。
    • 東側もなかなかいいとおもいますよ。そちら側は少し離れたところに、26階建てのスパホテルができるから、景色もいいとおもうし。観覧車もみえますしね。確かに、レインボーは最高のアングルではないけども、このマンションは、どこの方角をとっても、ハズレな景色が無いのがいいですよね。
    • 南側中高層(微妙)購入者です。想像通り、観覧車、飛行機、イベント会場、埠頭など、動きのある眺望でたいへん気に入りました。もちろん観覧車は今後どうなるかは不明ですが、そのあとの変貌ぶりを眺められるのも今から楽しみです。照明をつけなくても日差しが明るくさしこみます。
    • 床を【シックナチュラル】にしてコーティングをオプションで付けられた方で確認会で実際にご覧になられた方はいらっしゃいますか?綺麗に仕上がっていたかどうか教えて頂きたいのですが。
    • コーティングは内覧で最終OKの捺印後の施工なので、誰も見ていないのでは?
    • オリックスインテリアの提案している「ルーニア」というフロアーコーティングも魅力的だったのですが、このパンフレットに端を発し、ネットで調べてみたところ、UVコートというものを発見しました。なんでも20年から30年の保証ということですが、ピアノの黒光りする表面と同じ理屈で、とても硬いそうです。車の焼付け塗装も同じ種類だとか。数社に合い見積もりを依頼して、金額と信頼性で発注しました。先日施行してもらいましたが、これも、慌てて頼んだので、既に床にはワックスを掛けた後でしたから、一度ワックスをはく離しなくてはならず、手間と料金が少し増えてしまいました。内覧会よりももっと前に「ワックスを掛けないで下さい」と三井販売にアナウンスしておかなければならなかったようで、後の祭りでした。まあ、施行は無事に終わったので良しとしています。
    • 昨日、引渡しを受けて早速部屋を見に行きました。でも、部屋全体にホコリがついていました。おかげで靴下が真っ黒になってしまいました。普通、物件の引渡しの際には部屋の中は全体掃除をしてあるべきなのではないでしょうか?
    • ちょっと残念なのは、駐車場から同じ階数の住居フロアーに入れないことです。一般的には住戸の鍵で共通で開くような錠を扉につけるようですが、一般的な物件に比べて警備を強化するという意味合いで、そのような対応では入館できないそうです。結局駐車棟のエレベーターで1階に降りて、メインエントランスから入館する方法になります。セキュリティを強化というのは安心な反面、面倒な部分と相反ですね。我慢して慣れなければいけませんね。ちなみに、地下駐車場は、ダイレクトに住戸用のエレベーターに乗れる設計でした。地下駐車場が高いのは、きっと、そんな意味もあったのですね。気付きませんでした。(私は地上の駐車場です・・・笑)
    • 公道からエントランスに入る縁石部分ですが、かなり狭いと思いませんか?もう少し入りやすくできないものですかね。
    • 昨日は、0時過ぎにはティアラ消えてましたね?個人的な要望ですが、お台場の新しいシンボルでもあるので、もう少し消灯遅らせてほしいです。
    • ティアラのライトアップ自体も資産価値に値するだいじな広告塔なのです節約する場所間違えないでもらいたいですね。どうせせこい理事の意向を反映してのことだと思うけど総会でつるし上げるしかないですね
    • 1ヶ月全点灯したら予想以上に電気代がかかることが判明し、管理会社が試算した管理費でまかなえそうもなくなっちゃったんじゃない?ロビーのショボイ花に年間250万も予算計上していたり、なんだかバランス感覚おかしいよね。
    • 生花。SOHOロビーには無いんですよね。SOHO在住の方も72戸あって入り口が違うんだからコッチにも気を遣ってほしい。
    • SOHOとして使いやすいようにエントランス分けてるのはいいんですが、その勝手の良さの代償として些細なところで構造上仕方ない箇所もでてくるというだけです。でもSOHOのエントランス通らずにメインから入って、管理室横の通路から入ればロビー通ってSOHO棟へいくことはできます。これは問題なく使って良い通路だと聞きました。




    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • プール(池?)の掃除は結構面倒です。水抜くとかなりの水道代となりますし、水抜かずに清掃するには専用の掃除機が必要です。かといって放置しておくと、フィルターが詰まるは設備に負担は掛かるは・・・池があるMSのほうが少ないので、どこの管理会社も自社ではノウハウ無いかもしれません。
    • 水関係の共用施設が金食い虫なのは、初めからわかっていた事でしょうに。満足なメンテを望めば高くなるし、安さを求めれば汚れもします。どんな一流の管理会社でも、営利である以上無償奉仕はしてくれません。
    • そういえば、バンケットスイートはギャランデコのドアだったような気がしましたよ。
    • バンケットスイートは屋上庭園のパーティールームより使いやすそうでした。キッチン&リビングの広々としたワンルーム仕様。広いオープンキッチンとかなり大きいソファセット、壁面収納のベッドがふたつ。床は絨毯。建具はギャランデコのドアだったような。カラシ色のカーテンをあけるとWEST東向きの部屋至近ですが。両隣のお部屋のことを考えるとあまり大騒ぎはできそうもないか。
    • バンケットスイートのバスは、全然印象ないなぁ。ごくフツーだったと思います。リゾートのほうが、バスは断然良いですよ。
    • それから、エレベーターのボタンの位置、、随分下に感じませんか?一階を押すときなんてかがむかんじです。男性の方はもっと辛いんではないでしょうか?
    • よく使う1Fくらいは上のほうにもう1個つけるとかの配慮があればよかったんでしょうけどね。でも、誰でも届くユニバーサルデザインなので良しとしましょう。万人に満足させるのって大変ですからね。いいトコに落とした感じだと思いますよ。
    • エレベーターで30数階に行くのに10数階で何度も止められたら「急いでんだよチェッ」とか思うでしょ。分乗はやはり必要かも、だいたい33階まであるのにエレベーターの数が少ないと思います。
    • 駐車場のエレベーターの使い方、ルームキーをスイッチ下のシロポッチにかざさないと、ボタンが反応しないのでご注意を。おそらく不審者対策のひとつだと思われますが。
    • 駐車場側からは当然なんだけどプラネットモールからも鍵をかざさないとEV開かないんだよね。子供や友達連れて行ったときに戻れないよ
    • バイク置き場の幅は狭いし、車庫の幅も狭いし(車止めの不手際もありましたよね)、設計した担当者は生活者のこと考えてないとしか思えない。というか、考えてないでしょうね、って販売担当の方も言ってました。
    • 賃貸で契約した者ですが、現在の駐車場がタワー式で入庫できないことに気が付きました。不動産屋さんは他で探してください・・・の一点張りで、一日に数回は車の乗り降りをする者にとっては非常に不便を感じています。
    • 駐車場は電球色がいいと思います。ゆりかもめからアクティー汐留、ラトゥール汐留の駐車場見えますがTTD同様アネックスとなっていて、電球色蛍光灯です。とても落ち着いて見えます。
    • タワー式の駐車場には車が入らないので、近所の月極駐車場を探してきました。バイクも別契約で駐車可能でした。ちなみにTOWERSのバイク月極料金はいくらでしたっけ?ここは1スペース2万8千円の契約でした。やっぱり割高ですよね?公園に無料のバイク置き場があると伺いましたが、なんかイタズラされそうだし。
    • 確かに駐輪場については計画ミスだと思います。台数は少ないし出し入れは大変だし。小さなお子さんがいては尚更でしょう。でも、共用廊下部分は消防法上、非難通路として物品を置いてはいけないのです。





    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • 内覧会で初めて気付いたのが「網戸が無い」ことです。タワーマンションに限ることでは無いのでしょうが、網戸って標準でついているものではないのか?と、軽く混乱しつつ、オリックスインテリアに問い合わせして発注しました。1箇所2.5万円もしたので、またまた驚きましたが。
    • みなさんはどんなカラーセレクトにしたのかなー?って今更ながらちょっと気になります。私は、独身なので落ち着いた感のある「グレースコンフォート」にしましたが、何しろ他の仕様を観たことがないので、他のカラープランも気になります。
    • うちもノアショコラにしました。現在の住まいがグレースコンフォート系なので、よりシックで落ち着いたショコラにしました。気に入っています。
    • 私は建具を全てセレブリティーのドアにしました。あと、シューズクローゼットはSOHOのシルキーに輝く白い皮調のものにしました。質感がこの二つは似ていて、白と黒なので、コントラストがとてもよいですよ。ドア一枚でのお金の換算は良く覚えていませんが、私はこのほかに、壁面の壁紙を全て取り替えて、壁を抜いて、、、等と工事をしました。全部で170万ぐらいでしたよ。ちなみに、家具屋でこのドアを売っている会社を探してもらいましたが、黒の他にチョコレート色もありましたよ!
    • ノアショコラのブラウンを基調にして、家具もダークブラウン&シルバー&ホワイトでクール・モダンでまとめました
    • ダウンライトってのはそんなに難しくない工事ですよ。オリックスインテリアに頼まなくても出来る工事です。専用の工具で大きな穴を開けて差込むだけですからただ、調光のプレート交換は必要ですね。
    • SOHOはたしかにいいね。無料の会議室は3部屋あるし共用施設は自由に使えるしSOHO専用フロント完備だし、部屋は天井高2800だしクーラーはビルトインクーラーだし室外機は塩害だし、奥行きのあるトランクルームも完備しています。なんか宣伝みたいになってるなすみません。




    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 私は西北角度の80classを購入したのですが、同じclassを購入された方に質問します。リビングはどう使われていますか?私はテーブルとソファをおいていますが結構いっぱいいっぱいで窮屈に感じます。もっとスペースを有効にして上手にインテリアをコーディネートしたいとおもっているのですがみなさんはどんな風に使われているかよろしかったら教えてください。




    買い物・食事

    • 安ければ吉野家かサイゼリア思い切り食うならDECCSかなにかの2千円食い放題。地域の宿命で近場にはそれほどリーズナブルな店は少ない。
    • アクアシティの1階にはフードコートがありサクッと食べれますよ。また2階にはロイヤルホストがあります。
    • 確か10年前には、おしゃれなイタリアンの店とかあったのに、今、サーフィン屋とかになっちゃってて、食べる魅力がちょっと下がってないすか。都民住宅で下げられちゃった食に対するレベルを上げなきゃね。フジの関係者とかってどこで食べてるんだろ?
    • スーパはいつできますか?
    • 他のサイトで紹介されていました。営業内容
    1. 北陸・山陰からの漁港直送 鮮魚の販売 一六堂直営の和食専門店”天地旬鮮 八吉”で好評の「幻の高級魚 のど黒」をはじめ、東京ではなかなかお目にかかれないお魚を新鮮な状態で販売。
    2. 有機無農薬野菜の販売 一六堂直営の「自然食ビュッフェ さんばし」で提供している”岩手県○○農園○○さんの作った人参””那須高原○○さんの作ったレタス”等生産者の方が思いを込めて作った有機無農薬野菜を販売。
    3. 高級食材の販売 常時40種程度の世界各地のチーズ、オリーブオイルなどの量り売り海外直輸入の生ハムや日本製ハム・ソーセージ、パスタやビネガー等の乾物やスモークサーモン・ハーゲンダッツ等の冷凍食品など厳選された確かな食材調味料等を販売。
    4. フードコートおよびケータリング 石釜によるナポリ風ピッツァやパスタ、デザート、博多ラーメン等イートインを併設したフードコートを営業し、ピッツァ・パスタ等はマンション内へのケータリングもあり。
    5. ワインセラーがあるリカーショップ(輸入酒類の販売) フランス・イタリア・スペイン等各国のワインを数百種類販売し、国産・海外ブランドのビール、日本酒、焼酎、その他輸入および国産調味料も販売。
    6. バール(スペインスタイルのバー) 上記リカーショップで販売している酒類を持ち込んでいただき、スペインタパスの小皿料理を中心としたメニューを提供。ですって。楽しみですな。
    • 下のマーケットいってきました。のどくろ?という魚が2500円くらいで売っていたのですが、そんなに価値のある魚なんでしょうか??おもしろ食材がいっぱいありましたが、かなり高値でした。
    • 1000円のリンゴジュースはおいしかったです。少々重いけど、車で来た来客にお土産で持たせました。
    • 1階スーパーの3個100円の肉まん、おいしいです。
    • アクアシティにある「クア・アイナ」のハンバーガーが好き。やっぱりアボガドの入ったやつ。よく青山店で食べてますが、この前お台場のも行って来ました。食べたことのない人はぜひ試してください。
    • イオンのほうが新しくできた有明北あたりの広い景色や水辺が楽しめると思いますよ今日もこの晴天の中、マリンジェット?や小型ボートが多数でてました。ちょっとリゾートな場所の雰囲気が...ちょっとだけ。途中の有明付近が自転車走る幅がないです。小さな買い物なら、まだヴィーナスフォートくらいが自転車としてはお薦めかなぁ。
    • 今日ららぽーと行ってきましたが、船橋のよりもいい感じでした。1時間駐車場無料ってのがポイント高いですね。近所のウェアハウス東雲店にも行ってきましたが、広々しててゲームセンターとしては落ち着けるほうです。豊洲には住みたいと思いませんが、近くに便利な施設ができるのは大歓迎です。
    • 初めて昨日、タワーズ台場の一階でピザを食ってみたんですが・・・むむむ、本炭窯ってこんなに美味いのか。かなり美味かったです。スパゲティも食ったんですが、具が盛りだくさんで、想像していたよりよほど美味しいので、オススメします。
    • ラーメン国技館は高いです。どう考えても観光客向けの足元を見た吹っ掛け料金です。



    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 共有部の使用についてですが、引っ越してきた当日バタバタしていたので廊下にベビーカーを立てかけてそのままにしてしまったら、翌朝【共有部なので撤去してください】の張り紙がされておりました。まぁ廊下に私物をおいて見栄えが悪くなり資産価値がさがるという話を聞いたことがあるので、納得しましたが、こも前は荷物を出し入れしているほんの20分間で紙が張られていました。玄関の戸も明けたままだったので一声掛けてくれればと思いました。管理センタで見回りしてるんですかね?ちなみに玄関前に15cm位のハロウィンの飾りにも張ってありました。
    • それ位厳しいほうが統制取れていいと思うよ。特に共有部分は細かい事言うと壁にベビーカーとか立てかけたりすると傷がつくし 毎日同じ場所に立てかけたりするとシミみたいな本当に汚い傷になるし。
    • タワーマンションかつ見晴らしが良い場所だと、目で見える雰囲気と音に余計にギャップ感じたりしますね?居室の場所や角度によっては、反射音もあるはずです。このMSの真下は、道路と繁華街(時間帯によっては)だし、レインボーブリッジ(首都高)からの音もあるでしょうから、ある程度の音はしかたがないでしょう。日中は、ヘリコプターの音もかなり煩いので、マドは閉めておくほうが無難です。
    • 湾岸線沿いだけど、室内はぜんぜん静かだよ。防音性能は驚異的に高いです。
    • マンションに行ったら自分の前を家族連れ(3名)が入って行くのが見え「家だけじゃなかったんだ」と思っていたら車寄せの所で引き返してきました。担当者が「今日はガードマンを6名配備して不審者対応にピリピリしております」と。マンションの入り口にはきちっとコーンにロープを張りいつもより厳重に関係者以外立ち入り禁止になっている状態だったのにその間をくぐりぬけてまでマンションに入ったあの家族は一体何しに入ったのかな?と不思議に思いました。
    • この調子で南東方向の開発も順調に進んでカジノ構想も実現してくれば、ラスベガス周辺の高級不動産が爆騰したようにお台場リゾートブームが来るかもね。リゾートトラストもなんかつくってるしね。
    • 東京都からの定借中のビーナスフォート。3年後契約切れと同時に土地は東京都に返還かも→カジノへ
    • ヴィーナス程度の敷地じゃ狭すぎて到底無理です。お笑いレベルです。プロムナードを取り込んで何とかギリギリか。
    1. メインゲート(防災・警備・施設・法務等の管理施設+入館管理棟+港湾管理強化)
    2. 本棟+数棟(ゲーム施設+飲食+アテンダント+リラク+パッセンジャー他多数)
    3. 国際級ホテル+エクゼ+シティ+α
    4. 駐車場+管理事務所
    5. アプローチ道路等のセキュリティー他治安管理
    6. 他多数
    • 成田空港機能の羽田への統合、羽田ー台場間の弾丸道路、台場近場での高級マリーナ及び最高級ホテルの建設など。20年タームで考えれば、オリンピックも含めて将来ポテンシャルは無限でしょう。
    • 真裏に高速、横には清掃工場の煙突、観光地、渋滞、埋立地、島、弱い交通インフラ、スーパーなどなど弱点はたくさんありますよ。
    • 開催概要はすでに決まってますよ。お台場は海浜公園でビーチバレーです。
    • 30日のお台場冒険王の花火大会は、ほんとうに目の前で大迫力、きれいでした。夏の間、8月8日と最終日頃の二回花火大会があるようです。
    • 野外ライブがある時はこんなもんじゃないですよ。うるさいと言うよりむしろ気が狂いそうになります。
    • 台場のビーチで毎年「ドラゴンボート」大会があり、一度参加したことがあります(毎年誘いは来るが、都合が合わず不参加)。5月の半ばくらいだったか??掛け声やアナウンスや、応援のために何かを叩く音や・・・その日は早めに確認して、他所に避難するのが懸命かと。
    • 近所のイベントの騒音に不満があるのなら、売主のオリックスリアルエステートか販売代理の三井不動産販売に言ったらどうですか?重要事項説明の説明不足とかで・・・。もしくは浅井謙建築研究所の設計ミスを責めてもいいかも。周辺環境に対する防音遮音の認識が甘かったということで・・・。警察やイベントの主催者に文句を言っても所詮「後から来たものが何を言ってる」で終了。





    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • テレコムセンターより南側は倉庫だらけだし、新しい警察も出来る。それにトンネル抜ければ埋め立て中だし、高速道路も弟2湾岸が出来る。あちら方面のほうが良いよな。できれば、子供の事も考え、近すぎない方が良い。
    • お台場海浜公園駅前に自転車等暫定置場があります。
    • 船の科学館のプールもよかったですよ?気軽に行ける癒しのプールみたいな感じです。貸し切りのプールサイドベットが心地よいです?地元の方々2割、観光客8割といった割合ですね!
    • 国際展示場は、毎週末いろいろな展示会をやってますので、ふらっと行くとプチサイクリングと思わぬ発見ができると思います。
    • 観覧車の点滅パターンが変わりました。それが、壊れているような奇妙な点滅の仕方です。前の方が良かった。デックス裏のツリーライトアップ見ました。きれいだね。



    その他

    • 入居が落ち着くのは年内一杯かかるでしょうね?あくまで個人の推測ですが、住民票をMS移動するのは4割もいないでしょうね。
    • 資料によると、購入者の内訳は、
    1. 居住用74%
    2. セカンド用18%
    3. 投資用5%
    4. 事務所用3%  のようです。
    • フロントのひともっとしっかりしたひとにしてほしくないすか。
    • いろいろ所定の書類を提出するたびにオロオロされて、毎度不安になります。今のところ不備はないですけど、なんであんなに仕事を把握されてないのか疑問。
    • 大阪のあるマンションでは、理事会で管理人ひとりひとりを査定し、その査定にもとづいて管理人の給与・待遇に反映するといった画期的な手法で管理人の当事者意識を高めているといった例もあるそうです。森ビルやオークラのコンシュルジュサービスはフロントの担当者に明らかに当事者意識があり、おそらくその原因は、高いサービスを提供することでその担当者の給与や待遇が改善される人事的な措置があるからこそだと考えられます。
    • 新築マンションにおける管理会社の事始はまず理事会のメンバー選別(理事始めてとか温厚な人にめぼしをつける)から始めるといいます。つぎに始めての総会はまだ組合員の足並みそろってませんから管理会社が優先して可決したい議案を並べてきます。ほとんどの素人組合員は自分だけが反対することに引け目を感じて賛成してくれるからです。管理会社のノウハウとはまさに「個々の組合員は怖くないけど理事会だけはうまく操作しろ」なのです。なぜなら議案提出の権限があるのは理事会だけだからです個々の苦情など議案に反映さえしなければ管理会社にとってはなんの影響もないというわけです。
    • タワーマンションのフロントサービスはエントランスの噴水やロビーの高級家具と並んでそのマンション全体の価値を決める重要な要素。噴水にクロムを含んだ水が流れたり、ロビーにほこりかぶったパイプいすが並べられていたら、それを改善する方法論を考えるのは自然な流れ。改善のための議論は極めて健全だと思われます。
    • ちなみに管理会社の満足度を調べてみたのですが、意外な結果がでました。
      • 1位 大成サービス 67.5%
      • 2位 西洋コミュニティ 67.2%
      • 3位 三井不動産住宅サービス 65.5%
      • 4位 東急コミュニティ 61.7%
      • 5位 伊藤忠アーバンコミュニティ 55.0%
      • 6位 長谷工コミュニティ 52.9%
      • 7位 穴吹コミュニティー 52.8%
      • 8位 日本住宅管理 52.6%
      • 9位 野村リビングサポート 51.5%
      • 10位 コスモスライフ 51.4%
      • 11位 ナイスコミュニティー 50.0%
      • 12位 オーエムサービス 48.3%
      • 13位 互光建物管理 45.8%
      • 14位 近鉄住宅管理 45.5%
      • 15位 藤和コミュニティ 45.4%
      • 16位 住友不動産建物サービス 45.3%
      • 17位 大京管理 43.2%
      • 18位 アーサーヒューマネット 42.0%
      • 19位 第一建物管理 41.6%
      • 20位 日本ハウズィング 39.7% でした。東急は4位ですね。ここのような大規模マンションは管理受託戸数のベスト10に入っているところでないと対応できないと思うのですが。その中で№1は三井不動産住宅サービス、2位は東急コミュニティとなります。意外といい方なんではないですか?



    [PR] スポンサードリンク

    掲示板

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年06月19日
    ※スムログ公開記事と同内容となります

    晴海フラッグタワー棟(スカイデュオ)の販売開始が近づいてきました。

    こちらの記事ではスケジュール(予定)と私なりの戦略(と言っても当たり前の内容ではあるのですがm(__)m)を共有させていただければと思います。

    まずスケジュール(予定)については下記の通りを予定しています。

    ■受付開始:7月8日(土)~7月16日(日)
    ※オンライン登録は7月14日(金)締め切り
    ■抽選会:7月17日(月・祝)
    ■重要事項説明会 :7月21日(金)~30日(日)
    ■契約会 :7月28日(金)~8月6日(日)

    オンライン登録に関しては事前申請(身分証の提出も要)をしておかなければなりませんがもしそれが間に合わなくとも通常通りモデルルームにて申し込みが可能です。

    もちろんモデルルームへ訪問済みであること、資金計画が確定していること(住宅ローンであれば事前審査のOKが出ている)が条件となりますでふらっと訪問して申し込み~はできません。

    要望書(希望住戸)で出した部屋と違う部屋を申し込めるのか?と心配される方も少なくないかと思いますが資金計画上問題がなければ要望書を出した部屋以外でも申し込むことが可能です。

    ただし、オンライン登録で要望書を出した部屋以外に申し込む場合は事前に担当営業さんへメールでもいいので連絡しておいた方がスムーズでしょう。そうしないと「あれ?間違えて入力してしまったかな?」となってしまいお互いに連絡の手間が増えてしまいます。

    さて、どこの部屋に申し込むかですね。

    これまで通り大きく分けて2通りであることは言わずもがなではあるのですがタワー棟は背が高くマンション内でも価格差が大きいためこれまで以上にこの戦略が確かなものになるのではないかと考えています。

    その大きく分けて2通りというのは

    ①ホームランを狙うのか

    ②セーフティバントでもいいので塁に出るのか

    です。

    ①に関しては倍率が10倍(1戸目2倍優遇はありますがそれは皆同じ)どころではおさまらず20倍、30倍となるあきらかにお得感のある部屋です。あきらかに価格の歪みがある東向きや角住戸、3LDKの単価安住戸などなど。価格がバグっている部屋は当然ながら大大大抽選会となるでしょう。

    ②はマンション内でお得感があんましない部屋です。上階になればなるほど単価は高くなるのに眺望はスペシャルにならない(むしろ煙突がより気になる等)、その価格出して1LDKなら2LDKの低層階買えちゃいますね~その価格出して2LDKなら3LDKの低層階買えちゃいますね~、そのグロスなら周辺中古も見えてきちゃいますね~というような部屋は先日私が確認した時点で1倍(1組)も多かったです。あくまで要望書段階ではありますが無抽選もいけそうな部屋もあります。

    でも、冷静に考えれば周辺の中古と同じような価格で購入できる新築というだけで価格のバグであるとも言えます。そりゃ運さえよければホームランが打てるわけで狙いたくなる気持ちもわかりますが心の底から晴海フラッグのファーストオーナーになりたいのであればセーフティバントで塁に出ることを優先するというのも賢い選択なのではないでしょうか。もちろんセーフティバントだって簡単なことではないですがその勇気さえ出せば塁に出れる可能性が高くなるわけです。

    20倍や30倍はあんまし当たる感じはないですが3倍なら当たることも想像しやすいですよね。

    「お得すぎる部屋だから晴海フラッグに住みたい(もしくはがっつり儲けたい)」のか「純粋に晴海フラッグに住みたい」のかで戦略は変わってくるわけですが純粋に晴海フラッグに住みたいのに『強欲』になってホームランを狙い空振り三振に終わるくらいなら塁に出れる可能性の高いセーフティバントという戦略もおすすめしたいところです。

    なお、私は板状棟の第一期で運の良さという実力もないくせに強欲にホームランを狙い空振り三振しました…ww

    私みたく一次取得ではなく当選したらラッキーという状況ならホームラン狙い、一次取得でポジションセットを優先したいなら強欲組や投資家さんと戦っている場合ではないので塁へ出ることを優先というのが基本的なおすすめパターンとなります。

    マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~
    https://manmani.net/?p=9844

    マンションマニアが理想とする売却サービスをプロデュースしました!!
    https://manmani.net/?p=41300

    よくあるお問い合わせについて Q&A
    https://manmani.net/?p=47704

    HARUMI FLAG

    [PR] スポンサードリンク