北洲ハウジング

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2012年6月29日 (金) 08:37時点におけるRenren0126 (トーク | 投稿記録)による版 (掲示板)

移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.08
    (12 票)
    北洲ハウジング『E1-basis』

    会社概要

    • 社名:株式会社 北洲 ハウジング事業部
    • 本社:宮城県黒川郡富谷町成田9丁目2-2
    • URL:http://www.hokushuhousing.co.jp/
    • 北洲は、優良な建築資産の蓄積を追及し、研究開発に取り組んでまいりました。そしてこれからの新標準として、全棟Q値(熱損失係数)1.0W/㎡Kに到達する住まいづくりをめざし、さらにハイスペックな仕様をお客様にお届けしたいと考えます。


    評判

    • 北欧系(ドイツ式)デザイン設計で、本格洋風住宅が好きな方に評判が良い。
    • 営業の対応の悪さ、アフターサービスの悪さや施工に不信感がある。


    アフターサービス

    • 6ヶ月、1年、2年、5年、10年、15年、20年の計7回の定期点検を実施。(※15年、20年点検は10年点検時に弊社の認めた有償メンテナンスを行った場合です。)
    • 点検の際は事前にお知らせいたします。点検履歴データは、「住まいのカルテ」へ蓄積。
    • 不具合連絡も、いつになったら見に来るのか。一向に連絡も無く、忘れたころに機器メーカーが来て補修。しかし、北洲はその後確認にも来ず、電話も無し。新築当初からの不具合だったので納得いかず機器メーカーを追及したら不良品だって。。
    • 玄関ドアが入居当初から、ギィーと近所へ聞こえるくらいの強い音鳴り。担当に言ってやったら、工事担当に連絡しますと言いつつ、いつになったら来てくれるのだろうか。業を煮やし、ネジの調整の仕方を電話できいても分かりませんとのこと。いつになったらなおしてくれるんでしょうか。仕舞には6か月点検のときに見ますだってさ。
    • 確かにアフターは遅いような気がします。自分も震災補修工事を頼みましたが、昨年の8月頃に補修工事の契約。その時は部材、大工さんの都合等で秋頃になると話があり、秋頃を過ぎても音沙汰なし、時が過ぎそんなこんなで年が明け、やっと連絡が来たと思ったら、春頃まで待たないと難しいとの事。


    営業

    • 営業、プランナーと打合せをしたのですが我々夫婦が出す希望をその場で手書きで間取りにおこしてくれて、なおかつ非常に重厚感のあるおしゃれな外観をパっとイメージスケッチをしていただいて新鮮な打合せに感動すると同時にデザイン力、提案力の高さを見せつけられた感じです。
    • 南仙台の展示場の営業(女性)が何を聞いても見当違い&マニュアル的な回答しかできなかった。
    • 南仙台の展示場で会った人(女性)とは別の営業が夜8時過ぎに来ました。自分が北洲の営業マンの中では3本の指に入るくらい契約数が多いとか、自宅を北洲で建てたので見に来て欲しいとか、結局自分の自慢話を延々とされてウンザリでした。
    • 北関東にある北洲ですけど、関係者の皆さん良い方々で、モラルもちゃんとしてます。
    • 北州ハウジングの展示場は床鳴りしたんでびっくりした。驚いたので営業さんに聞いてみたら、失敗しましたと正直に言ってくれた。
    • 営業も設計士も現場担当もけっこういい人ですよ。何度も間取りや設備を変えたけど、嫌な顔ひとつしませんでした。
    • 2月から打ち合わせを重ね、やっと図面を引いていただきました。順調に家造りが進むと思っていたのですが、4月の連休前に打ち合わせをしたきり音沙汰がありません。まじめな営業の方なので、多少のミスも目をつぶってきたのですが、今は全く信頼できなくなりました。


    [PR] スポンサードリンク

    施工・設計業者

    • 北洲の営業、設計士さんはこちらの取り入れたい要素を聞いて何枚(かなりの枚数です)も図面を書いていただきました。そのおかげで理想の家が建てられたと思います。
    • 深い基礎にすることを忘れたため予定の外構出来ませんでした。クレームしたところ今更基礎の打ち直しも当然出来ばかりか一銭の値引きや賠償無し。
    • 基礎はヒビ。手抜きか意図してケチったか。床下基礎が途中無かった。タイル外壁にも基礎ヒビの影響がでました。
    • 入居当時から風呂の換気扇を回しても湯気が立ち込めておかしいなと思い、2年後に大きな調査を依頼したら、換気扇のダクトの先が外に出るはずの部分がふさがっていて、行き場を無くした湿気が内部の木材を腐食させ始めていた。
    • 基礎から建て方、屋根まで、みなさん熱心にやってくれました。手際もよく人柄もよく、気軽に話しかけられました。だから下請けはしっかりしているのかなと感じました。


    価格・コスト

    • 坪単価:55〜60万が標準的なようです。
    • 仙台市内建てましたが、43坪で3000万円ほどでした。打ち合わせ当初から500万上がりました。
    • 施工面積58.88 延べ床面積54.27です。金額は建物だけなら、約3348万円です。設備工事や各工事費・オプション工事も込みです
    • 延床41坪でアルザスの大屋根で契約しました。本体だけでだいたい2350万くらいでした。。外溝費やカーテン、照明などは契約後に打ち合わせですが、予算どりはしてもらってます。諸経費や土地代(1000万)なども合わせて3900万でした。見積もりが3600万くらいだったので、だいたい300万くらい上がりましたが、自分たちでグレードをあげたので、仕方ないかなと。ちゃんと扉一つから全部金額出してくれたので。 値引きは…30万くらいです。
    • 坪55万くらいです!一番ランクの低いタイル(目地なしの)貼って、1Fの床は無垢材。壁は塗り壁。天井も板張り。延床41坪で本体2200万くらいです。


    [PR] スポンサードリンク

    建物・構造

    • 2×6工法をベースとした高気密・高断熱、無垢材・塗り壁・大きな屋根・タイル調の外壁・木製サッシが特徴。
    • E1-basis:壁厚250mm(断熱材の厚み220mm)・アルセコ外張断熱システム(Q値0.94)
    • 住み心地はまぁまぁですね。宮城なんですけどあんまり冬は暖かくないです。軋みとか床なり、スキマは凄いです。隙間風は入ります。
      • 隙間風が入るなんてうそですよ。建て終わってから気密の検査があるんですから。
    • 冬は快適、夏の涼しさはまあまあです。(一回温まると暖気が抜けない)
    • 『高気密・高断熱』住宅の特徴なのか、外部の音がほとんど気になりません。
    • 二階で子供たちが遊ぶ音がかなり聞こえてきます。
    • 1階にいると2階での話し声、歩く音、物を落とす音(小さく、軽めの物)、また、その逆で2階から1階での各種音も気になります。シャオンQのみの施工だからでしょうか。
    • 仙台で建てましたが、真冬でも、布団から出る時あまり寒さを感じません。屋内に洗濯物を干しても、結露が全くありません。真夏の二階はやはり多少暑いのですが、夜は風が入るのでおさまります。
    • 南東北Ⅲ地域です。床面積約45坪、吹き抜け?階段周りのみ、蓄暖1階(リビング)7k、2階(踊り場)5k設置(スティーベル)日中帯は概ね室内22〜23℃くらい、夜間は20〜21℃位。(外気温は氷点下〜4℃程度)このくらいは温度は保ちます。
    • 地域は宮城県です。床面積約51坪、吹き抜けはリビング・階段周り。蓄暖1階(リビング)7k、2階(シアタールーム)4kか5kを設置(スティーベル)日中帯は概ね室内22〜23℃くらい、夜間は20〜22℃位。いつもこんな感じです。エアコンを使用しなくても大丈夫です。
    • 基礎コンクリートの質が悪い(ヒビなど)
    • 軋む音や床なりがする。
    • ドア・サッシ類、外壁やインフラ系は震災による損傷は無かったです。サッシ類のゆがみも無かったです。
    • いま問題になっている汚染コンクリートですが、基礎の段階で黙って測定したのですが、全く問題ありませんでした。その後、木材からも出ませんでしたので、その辺はちゃんとしている会社です。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • ドイツ製木枠窓等を多用した高級感たっぷり&おしゃれな内装
    • 大きなペアガラスが重く、開閉がかなり力が必要だ
    • 室内のドアノブが壊れた時、輸入品の為同じものがなく国内品で代用した。


    3.11

    • 北州ともめています。3月11日の地震で外壁の一部と、内壁(ケンコート)がメチャクチヤ。クロスはビリビリ。北州に電話したら当時の営業は「地震ですから内装のヒビは仕方ないですよ。」の一言で終わり。 2x6は地震に強いというのは、嘘か施工が悪いのか。
    • 仙台で北洲の家に住んでます。地震被害は、内装のケンコートぼろぼろ、クロス割れ(下地がわれたからか?)、外壁タイルヒビです。蓄暖は1階、2階ともボルトが外れ動いてしましました。それでもCS課の方には親切に対応してもらっています。
    • 震災復旧工事契約後10ヶ月経過中。昨年秋から何の音沙汰無し、何ら進展なし。もう「立て込んでいるから」と言う言い訳は通用しませんね。


    掲示板

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2020年10月30日
    当初よりぐっと値上げしてはいますが…


    有明エリアを客観的に見た際のデメリットは「日常の買い物利便性がなぁ~」という思いがありました。
    あくまで自炊派の私ならでは意見ではありますがスーパーマーケットが弱いなと。

    当初は六本木ヒルズを目指すと言っていたものの結果はほぼイオン。
    近郊・郊外のイオンやん!!と(笑)

    これは私にとってはかなりの好材料でした。
    当初と違い近郊・郊外派の方にもおすすめしやすくなりました!

    シティタワーズ東京ベイ

    [PR] スポンサードリンク