[PR] スポンサードリンク

ブランズ碑文谷

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2014年4月30日 (水) 07:13時点におけるShwork2 (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.00
    (3 票)

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都目黒区碑文谷二丁目25番-5(地番)
    • 交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩11分
    • 総戸数:47戸
    • 構造、建物階数:地上3階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年02月下旬予定
    • 売主:東急不動産株式会社
    • 施工:東急建設株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 低層の物件ってすごく人気があるみたいですから価格面で強気になれるのかもしれないですね。実際に大きく作るよりは1戸あたりの負担は大きいでしょうけれど。ただ駅まで少々距離があるので、そのあたりは考慮してほしかったですね。私は碑文やという土地はすごく好きです。落ち着いていますし。そういう付加価値も価格に含まれているのでしょうか??
      • 碑文谷ブランドで1割は上乗せされてるな。
    • この辺りだと駅に近くなるとその分お値段もグーンと上がってしまいますし、お値段と駅までの距離のバランスを考えると

    実質的にこの辺りなんだろうなという感じはしています。そこまで立地はいうほどは悪くないと私も思うんですよね。確かに駅まで徒歩10分以内の方がリセールはしやすいですけれど。

    • こちらの販売マンションには非分譲が10戸もあります。どういうことになりますか?全体比で20%がこういうマンションって、住み心地悪いと思いますがどうなんでしょう?
      • 地権者住戸の数は、管理組合で影響を及ぼすほどの数ではないのでは?47戸中10戸ですので。1/3いらっしゃればさすがに影響はあるかな?とは思いますが、この程度なら別に大丈夫ではないでしょうか。
        • 非分譲住戸の割合が多くなると何か問題が起きてくるものなのですか?マンションが建つ場所に土地を持ってらした旧地権者さんという事なんですよね。旧地権者さん同士の結束が固く、住人が肩身の狭い思いをするとか、地主さん感覚が抜けず、管理組合を牛耳る可能性があるとかですか?
    • チラシに載ってない部屋も色々とあるみたいですよ。広い部屋とか!私は広い部屋を検討中。悩む。
      • そうなんですか。実際にMRに行かないと情報は教えて貰えない感じで?すべてをチラシに載せるのは難しいでしょうけれど、広い部屋を出した方が人の目を引くような気がするんですがどうしてでしょうね?
    • 価格は1割は高い印象。やはりバブルなんでしょうかね。
      • 1割ですか…ブランズというマンションのシリーズだから高い(いわゆるブランド料金?)なんでしょうか。それともマンション需要が高まっているから?バブルなんでしょうかね?駅から10分以上歩くことになるんですしもう少し抑え目にリーズナブルだったらよかったなと感じます。
    • 都心から離れた駅で、その駅からもかなり遠くて、でも価格は都心並(坪340万)。率直に、ここが選ばれる理由がわかりません。また、これ以上価格が上がると買える人が限られますので、いくらコストが上がるとは言え、買い手不在を背景に、ここはこれ以上の価格上昇は期待薄だと思うんですよね。
      • このあたり昔から坪300ぐらいは普通ですよ。ここを買う人は利便性より環境を求めてる。その意味では都心のように高騰もしておらず、むしろリーズナブルかも?
        • 坪300万ならリーズナブルですが、340万は割高ですよ。



    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 駅までフラットアプローチが魅力です。駅まで少々距離を感じますがバス便はないようですね。自転車だと5分位でしょうか。
      • 駅からのバス便はないですね。。確かに荷物をたくさん抱えていたり、夏の熱い日とかは遠いーと思うこともあります。でも、この辺は目黒行きのバスがとても頻繁にでているのが便利です。
    • おそらく実際駅から歩くと15分はみておいた方がいいかと思います。
    • 先日現地ににいきましたが駅からフラットアプローチで信号はひとつだけということもあり11分より近く感じました。
    • バスがあると、天気の悪い日など歩きたくない時には便利ですね。本数はどれくらいありますか?通勤時間帯に多くあるといいですよね。
      • これ最寄は碑文谷二バス停留所でいいのかな。東急バスっぽいですね。この地域を網羅しているバスなので本数も行き先もそれなりに豊富なんじゃないですか。私的には学芸大学駅が極端に近いわけじゃないですから自由が丘や中目黒、代官山のほうにもバスだけで行けるような環境だとありがたいです、駅から離れる分、ほかのメリットも欲しいですから。
    • 車を日常的に使う人だと目黒通り・環七とあって移動しやすいだろうけど(結構混むけれどね)毎日電車で通勤する人だとどうなんでしょうね。バスで駅まで行くのがなんとなく無難に思えてきます。
    • 近接の利便性も大事ですが最寄り駅からどこへ行けるかも大事だと思います。両方の備わっている物件はやはり高額なわけで、価格と環境のバランスを個々に評価して決めることが適切と思いました。渋谷、近いですしね。これが一番注目ポイントなのではないでしょうか。学芸大学駅までの徒歩時間を足しても20分弱で到着しますよ。



    構造・建物[ ]

    • 3階建てなので日当たりが少し心配です。
      • マンション裏が大きな空家みたいでかなり木が生えているので日当たりは遮られるかもしれないですね。かといって駐車場側もいろいろな人が出入りするので落ち着かないだろうしプライバシーも守られるのかと心配です。
    • 下がり天井が気になる。
    • うーん。碑文谷が好きなので興味があります。でもブランズ碑文谷の部屋からの景観のシミュレーションはどこから見てもいまいちでした。。でも地下なし低層3階建ては好きです。
    • 物件デザインが斬新ですよね。派手さはないのですが落ち着く雰囲気で周りの環境にもとてもあっていると思います。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • カセット型エアコンは凹凸も無くて見映えも良い、これいいですよね。うちは旧型で無駄に大きくて音もうるさめ、天井が高くないからボックス型のタイプが一際目立って仕方ないのです・・・。ほか、ガラストップコンロや洗浄機、ディスポーザーまで初めてです。お初尽くしでとても良い物件に見えるのですが、皆さんからするとこれは当たり前のことなのでしょうか。


    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK~3LDK
    • 専有面積:62.25m2~83.24m2
    • 代表間取りは広めの3LDKですね。収納も多くて良いです。他の間取りが気になります。
    • 80平米代の3LDKの間取りはLDKが広めではありますが、あとは小さめな部屋が3つなので少し窮屈な印象をうけました。。
      • 確かに広くはないですが、80平米の部屋ならどうでしょうか。それなりに広さもあり、良い感じと思います。他の部屋も専用庭があったり、キッチンに窓があったりとそれぞれに良い所もあるなーと思いました。
    • ここはキッチンが広めなんですよね、立つ人間としては嬉しい条件ですよ。
    • 専有面積が結構あるので、駅から遠いけれど広々としていて良いとは思います。ただ私ももう少しお安いおいいなぁなんて思います。
    • うちはコチラの2LDKでも相当に広いと考えており、きっと広さの間隔が庶民なのかなという自覚はあります(汗)でも他のマンションを見るとどうやら「比較的」コチラの2LDKはやはり広めのようで。
    • 今販売中?の間取り2タイプは、せっかくの角住戸なのに窓のある方向が東と北というもったいない向きですね。Krなんかはパッと見、開放感ありそうなのですが実際は窓が小さめで採光が十分なのかどうなのかという感じ。場所が良いだけあって、価格はそれなりに高いですね。
    • 1階の3LDKですが、これって専用庭つきではなく、バルコニー側から外に出られるようになっているというだけですか?どうして1階全ての部屋を庭つきにしなかったのでしょう?


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 駅までは距離がありますけど、目黒行きのバスはとても頻繁なのでけっこう便利です。ダイエーでも学大の駅周辺でもなんでもそろうし、レストランも病院もたくさんあるので碑文谷自体はすごく住みやすいです。
    • 問題もありますが、やっぱりダイエーが近いのは便利です。
    • ダイエーはさっそくイオンのプライベートブランドの商品も販売されていますし、このまま残っていてほしいですよね。他のイオンのお店と競合するような感じだと淘汰されてしまうかもしれないですがここならまだそういう心配もなさそうですし。
      • この辺りってそもそもダイエーと競合するようなお店もないですしね。地域の人にとってなくてはならない存在になっているので心配しなくても大丈夫だと思いますよ~!!買物できる場所が近いのはとにかく便利じゃないですか!?
    • 碑文谷というとダイエーというイメージがありますものね。食品フロアーは23時まで営業しているので便利ですね。ダイエーはOMCカードでポイントがたまるのですが、ボーナスポイントなどもたまるので結構知らない間にポイントがどんどんたまっていきお得を感じます。この間碑文谷ダイエーへ行ったのですが、今住んでいる所の近くにあるダイエーよりも値段が安い様な気がしました。人も多いので商品の回転率もよさそうですね。
    • この付近の大型ショッピングセンターなので利用する人も多く車などで来ると混んでいて停めるのに時間がかかったり1時間300円それ以降30分ごとに100円かかります。(お買い得を1000円すれば2時間無料)その事から物件からダイエーに徒歩で行ける距離にあるのは便利ですね。後駅まで10分離れていて徒歩ですと大変ですが、物件近くにバス停留所があるので問題はなさそうです。
    • 住環境は、買い物などダイエーに行けば食料品だけでなく衣類や家電なども揃っています。あとは物件近くに美味しい手打ちそばの吉法師があります。ここのそば屋さんではそばが美味しいだけでなくスッポンの雑炊や伊吹だんごも注文されてから作るので美味しいです。他にもダイエー内にスターバックスやダイエー反対側におしゃれなカフェのDAYS デイズ もあります。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 隣に大きな駐車場があるけど、ここはマンションにはならないのかな?
      • 隣の駐車場はダイエーでメインに使っている駐車場なのでなくなる可能性は少ないのでは・・と思います。
    • やはり駐車場、カートの音、ベランダは駐車場向き?とか考えると決断の難しい物件かなあとも思います。でも碑文谷大好きなので綺麗なマンションを作ってくれることを祈ります!
      • 駐車場は真横と真後ろなんです。。それはかなり気になります。洗濯物干してたら、駐車場に出入りしている人と目があったり。。なんてことがあったりしないのかどうか。。日曜日はダイエーにかなり人がくるのでマンションの前までダイエーの駐車場にいれる車が並びます。それが結構うるさいかもしれません。駐車場の端っこの焼き鳥屋さんもすこし気になります。。
      • 近い事が魅力かなと思っていたのですが、やはりスーパーが近いのもデメリットなどもあるんですね。ダイエーは食品は9時から23時、衣料、生活用品は9時から22時までと営業時間が長いですから、便利だなと思う反面、この様に駐車場の件などをみていると営業時間が長いのもなと思ってしまいますね。夜遅くはそんなに車も来ない様な気もするのですがね。
        • ダイエーが近くて何のデメリットがあるのかと不思議でしたが、駐車場が近接しているのでプライバシーに問題が出てきそうなんですね。その辺は価格に反映されていないようなので、皆さんのアンケート内容が生かされ、価格が下がってくれれば良いですね。
    • 駐車場は真横というより斜め後ろで音もまったく気にならないようでした。個人的にはとても気に入りました。
    • 見学に行きましたが、ダイエーの駐車場と、工事の廃材やトラック、焼き鳥屋の臭いに囲まれたこのマンションを7000万円以上出して購入する気になれる人がいるのでしょうか。不思議です。
    • 風は強いし、土日の北側道路は大渋滞だし、地主様がいい住戸を先に買われてるし、はいすわれも事実だよ。
    • ダイエーが近すぎで、碑文谷?って言う感じ。
    • この辺りの町的人気はどうなのでしょうね。マンションの中身だけで選ぶわけではモチロンないわけで、街環境とその内容も合わせてて検討することが常だと考えます。学芸大学駅11分は少し長めの時間です。これで便利なら万歳な気もしますが。多分、静かだと思いますしね、バランス良さそう。
    • 確かに低層住宅街は価値があるよな
    • アドレスは碑文谷ですが、生活圏は完全に学芸大学ということですよね?まー、生活はしやすいんじゃないかな。
    • 近くに警察署もあるので何かあったときにもすぐ行ける距離にあるのはとても安心といえます。駅から離れていますが住環境はとてもよいと思います。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]


    23ku/340476/172

    ブランズ碑文谷

    物件概要
    所在地 東京都目黒区碑文谷二丁目25番-5(地番)
    交通 東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩11分
    総戸数 47戸
    [PR] スポンサードリンク